犬をノーリードにすると思わぬ事故になるかも再び

公開日: : 散歩

ウェルシーだよ。

パパとママと一緒にお散歩に行ったよ。

散歩する犬

この日、ちょっとした事件が起きたの…。

絶対にやめて欲しいノーリード

あたしの住む地方も雨の季節。

紫陽花が咲いていたよ。

紫陽花

気温も高くなって湿度も上がって来ていて、わんこのあたしには辛い季節が到来。

でも、雨の隙間にパパとママと一緒にお散歩に行けてあたしはご機嫌だったよ。

散歩する犬

あるおうちの前を通りかかると、いつもあたしを可愛がってくれるおばちゃんがいたよ。

おばちゃんはお花の世話をしている手を止めて、あたしを撫でてくれた。

撫でられる犬

あたしは、いつも「可愛い」と言ってくれて、優しく撫でてくれるおばちゃんが大好き♪

わ~い!

ウェルシーだよ~。

おばちゃんに会えて嬉しいな♪

ご機嫌だったのはここまで。

このあと事件が起こったの。

ノーリードの柴犬

ここからは、事件の対応に追われて写真は無いよ。

おばちゃんと触れ合っているところに、向こうから柴犬を連れた女の人が来たの。

おばちゃんも気付いて

あ、〇〇ちゃんが来た。

って言ったの。

どうやらお知り合いらしい。

柴犬さんもおばちゃんを見つけて大喜びの急ぎ足。

おばちゃんは犬に好かれる人なんだな~。

と思っていると、柴犬さんは嬉しさのあまり走り出した。

犬が走る速さに追いつけないと思ったのか、次の瞬間、飼い主さんは持っていたリードを離したの。

周りは住宅地で細い道。

車は住民か宅配くらいしか入らない。

今はあたしたち以外誰もいない。

柴犬さんはあたしたちには目もくれず、リードを引きずりおばちゃんめがけてまっすぐに走って来る。

え~!

リードを離しちゃう?

とは思ったけど、一目散におばちゃんをめがけて走ってくるので

おばちゃんの元へ一直線、そして撫で撫で~♪

という絵を、そこにいた全員が想像した。

柴犬さん、おばちゃんに突進~!

おばちゃんが手を伸ばして柴犬さんを撫でようとしたその瞬間、柴犬さんはスルリとおばちゃんを回避してあたしに突進する勢いで

ガルガルガル!!

ガウガウ!!

ガルガル!!

え?

え?

あたし何もしてないよ。

びっくりして少し後ずさったけど柴犬さんが牙を剥いてガルガル言うので、あたしも

やめてよ!わん!

と吠えたの。

でも柴犬さんは興奮状態で、あたしに咬みつきそうな勢い。

あたしは無駄な争いはしたくないんだよ~!

ママの後ろの方に逃げようと走ったら、リードをパパに持たれているので円を描く形になり、おばちゃんを巻き込んで、おばちゃんはあたしを追いかける柴犬さんと接触して

あ!

危ない!!

尻もちをついて道路に仰向けに転んだの。

間一髪、パパがおばちゃんの頭の下に手を差し入れたので、おばちゃんは頭をアスファルトに打ち付けずにすんだよ。

おばちゃんは

大丈夫です。

って言ってくれたけど、肩は打ったかもしれない。

ママはパパからあたしのリードを受け取り、ママが柴犬さんとあたしの間に入ってくれたよ。

柴犬の飼い主さん、呆気にとられたのかもしれないけど何もしない。

おばちゃんに

早く抑えて!

と言われてやっと柴犬さんを捕まえたよ。

飼主さんからは謝罪の一言も無かった。

おばちゃんも大丈夫と言ってくれたし、あたしも噛まれなかったけど、一歩間違えれば事故になっていたかもだよね。

柴犬さんは、何が気に入らなかったのか分からないけど…。

飼主さんも、よその犬がいるのは承知でリードを離したのだから、日頃愛犬が他犬に攻撃的な態度をとることは無いのだろうけど…。

飼主さんにとっても予想外の展開だったのかもしれないけど…。

やっぱり可愛い愛犬のリードは離しちゃダメだよね。

何が起こるか分からない。

パパ、ママ、あたしのリードも絶対離さないでね。

伏せる犬

以前もこんなことがあってね。

こちら→犬をノーリードにすると思わぬ事故になるかも

この時は、奥さんが抱っこしているノーリード状態の犬を、帰宅途中で道路を歩いている自分の方へ呼ぼうとする旦那さんに対してママが

呼ばないで!

と言い

大丈夫だよ。

と言われて

こっちが大丈夫じゃないんです!

とあたしを悪者にして言葉を返したけど、ママは今回みたいなことが起きるかもしれないと思ったんだね。

前回も、今回も、何事も無くて良かったけどね。

パパ、ナイスだったね。

おばちゃんがアスファルトに頭を打っていたら、救急車を呼ぶようだったよね。

まとめのようなもの

地域によって条例が違うかもしれないけど、住宅地や街中の公園などの公共の場所でのノーリードは絶対にやめて欲しい。

何が起こるか分からないから…。

スポンサードリンク
PREV
夏が来る!夏の犬の健康管理で気を付けたいこと

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

関連記事

犬の散歩らしくなってきた 生後4か月のある日の散歩

お散歩デビューしたばかりのウェルシーは、ぴょんこぴょんこして子犬らしくて可愛かったです。 それから

記事を読む

no image

犬がアイコンタクトをしない|お散歩でのアイコンタクトの教え方

昨日、ウェルシーが初めて人を見上げるようなアイコンタクトをしてくれたことを記事にしました。 見上げ

記事を読む

うっすら雪が積もった日に雪に慣れていない犬とお散歩に行ったよ

ウェルシーだよ♪ 強い寒気が流れ込んだ2月の第2週の週末。 あたしのおうちの周りも、少し

記事を読む

犬連れいせさき市民の森公園 河津桜でお花見

先週、河津桜が咲いている川沿いの遊歩道を散策しました。 関連記事→河津桜の散歩道 そのときはまだ

記事を読む

お散歩は探検気分 台風一過

台風が去った翌日、さわやかな秋晴れになるかと思いきや、真夏の暑さが戻ってきました。 今回の台風は、

記事を読む

お散歩デビュー

お散歩デビュー

2回目のワクチンが終わって2週間程度経つとアスファルトの上のみですが、お散歩が解禁になります。

記事を読む

お散歩 飛び石を渡る

みなさんの街には、橋の代わりに飛び石を使っている川がありますか? 京都鴨川の飛び石が、外国人観

記事を読む

犬の散歩は「犬が楽しい」が大切!うちの散歩ルールはとっても緩い

ウェルシーだよ♪ ママと一緒に公園にお散歩に行ってきたよ。 10月も半ばになってきて、秋らしくな

記事を読む

ノーリードの犬に襲われるかと思ったよ

パピーウォーカーのみなさんは、パピーの排泄を済ませてからお散歩に出かけるかと思いますが、家やお庭など

記事を読む

マイペースな子犬との散歩 まだまだ大変だぁ

台風の影響でお天気がいまいちのシオン地方です。 雨の隙間を縫ってシオンとお散歩に出かけました。

記事を読む

伏せる犬
犬をノーリードにすると思わぬ事故になるかも再び

ウェルシーだよ。 パパとママと一緒にお散歩に行ったよ。 この日、ち

散歩する犬
夏が来る!夏の犬の健康管理で気を付けたいこと

関東はまだ梅雨入り前ですが、気温や湿度が高い日が増えてきました。 そ

おもちゃを齧る犬
ラブラドールレトリバー13歳!元気の秘密は?

*記事には広告が含まれています。 最近、盲導犬繁殖犬を引退した大先輩

諏訪湖
諏訪湖一周約16㎞を犬と一緒に歩いてみたよ

ウェルシーだよ♪ 諏訪湖は、長野県のほぼ中央に位置する周囲約16㎞の

諏訪湖を臨む
犬連れ立石公園|諏訪湖を一望できる美しい風景

ウェルシーだよ♪ 長野県諏訪市にある立石公園に連れて行ってもらったよ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑