CIMG0207
公開日:
:
スポンサードリンク
関連記事
-
-
委託修了式 パピーウォーカー 涙のお別れ
1月31日 私達にとっては卒業式、ツムギにとっては入学式の日を迎えました。 ツムギは30
-
-
委託から1週間 この仔どんな仔?
ウェルシーが家にやってきて、6月10日で1週間が経ちました。 パピーを迎えると、最初の1週間が
-
-
パピーウォーキングの目標 Goodで尻尾を振れる
4月13日に目の再受診のため、ツムギを神奈川訓練センターに連れて行きました。 家を出るときに排
-
-
犬の言葉「やめて」が聞こえた日
ある朝、目が覚めてケージから出てきたツムギは、私の横に伏せてまったりしていました。 そこへ夫が
-
-
犬の肉球が冷たい時は病気のサイン?冷え性は人だけではない!
雪が降っても大喜びの犬たち。 写真はイズモですが、楽しそうでしたね~。 足が冷たくなりま
-
-
生後9か月齢の忘備録
10月23日でツムギは生後9か月齢を迎えました。 体重は、18日のレクチャーの日に測ったところ
-
-
生後6か月のウェルシーへ
10月14日で、ウェルシーは生後6か月になりました。 体重は 19.8㎏
-
-
1回目のパピーレクチャー
委託から2週間が経った4月10日 初めてのレクチャーがありました。 今回は母犬のサンゴち
Comment