「 パピーレクチャー 」 一覧
7回目のパピーレクチャー
10月18日は7回目のパピーレクチャーでした。 ティンバーです。 相変わらず足長イケメン君だね。 今回のレクチャーの内容は ハウスの指示で車に飛び乗る、カムの指示で降
6回目のパピーレクチャー
9月13日は6回目のパピーレクチャーでした。 今回のレクチャーの内容は みんなでお散歩 フリーラン でした。 みんなでお散歩 今回は人がたくさんいたり、犬のお散歩の人がいた
5回目のパピーレクチャー
8月8日に5回目のパピーレクチャーがありました。 この日、お仕事がお休みということで、サナPWさんが遊びに来てくださいました。 サナちゃんは、現在仙台訓練センターで訓練中です。
4回目のパピーレクチャー
7月12日、T-13胎とY-13胎の合同レクチャーでした。 レクチャーの内容は 夢中作り 目標の確認 目標は Downやお手などSit以外のことが出来るようにする。 犬
3回目のパピーレクチャー
6月13日に3回目のパピーレクチャーが行われました。 今回から月齢が1か月遅いY-13胎のパピー達と合同のレクチャーです。 全部で7家族の賑やかなレクチャーになります。 1回目は兄テ
2回目のパピーレクチャー
5月23日に2回目のレクチャーがありました。 車が苦手なツムギは、前回のレクチャーの往復は抱っこで乗車だったので、ママの足元では初めての長距離ドライブです。 足元に乗るのはだいぶ慣れたよう
1回目のパピーレクチャー
4月25日はT-13胎の初めてのレクチャーでした。 兄妹も久しぶりの再会です。 きゃ~~!!ティンバー!! なんで~?なんでここにいるの? 嬉しい~!!会いたかったの、