「 第三話 シオン 」 一覧

子犬がやってきた 初日の様子

2016/03/28 | 第三話 シオン

委託式が終わり、家に帰ります。 車の中で爆睡中のシオン君。 車に酔うかどうかまだわからないので、無難に抱っこで帰ってきました。 初日の様子でざっくり性格が分かるかも? 途中できゅんきゅん言い、

続きを見る

パピー委託式 縁は異なもの味なもの

2016/03/27 | 第三話 シオン

2016年3月26日 S‐14胎の委託式が行われました。 私達にとって3頭目のパピーウォーキングが始まります。 パピー委託式 子犬たちが運ばれてきます。 父犬 ラルゴ 母犬 サンゴ

続きを見る

パピーウォーカー 第三話が始まるよ

2016/03/14 | 第三話 シオン

わが家の2頭目のパピー、ツムギがわが家を巣立ってひと月半が経ちました。 私達はツムギを見送った後、自分たちの生活に集中し、犬のいない時間を満喫しています。 ツムギはそれどころじゃな

続きを見る

スポンサードリンク
銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

美保関灯台からの景色
犬連れ美保関散策|美保神社・青石畳通り・美保関灯台

ウェルシーだよ♪ 島根県松江市にある美保関を散策したよ。 江戸時代か

抱っこされる子犬
明日へ命を繋ぐ!盲導犬繁殖引退犬ウェルシーに孫が生まれました

わが家のお預かり繁殖引退犬ウェルシー、この度孫が生まれ、晴れておばあ

覚えているかな?パピーウォーカー育てたパピーと約10年ぶりの再会

日本盲導犬協会では、育てたパピーが盲導犬にならなかった場合、原則とし

散歩する犬
犬の急性胃腸炎は早急に動物病院へ!原因・症状・治療・完治まで

9月も終盤になりましたが、まだ、日中は30℃近くなる日もあるウェルシ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑