シオン

2016年2月1日生

ラブラドールレトリバー(♂)

父犬 ラルゴ

母犬 サンゴ

S‐14胎

1頭目パピーのイズモとは父犬が同じ。

母親違いの姉弟になります。

2016年3月26日~2017年3月12日まで パピーウォーキング

CIMG0351

CIMG1391

CIMG2316

CIMG5372

【名前の由来】

紫苑(キク科)

直径2~3cmくらいの薄紫色の小さな花が夏の終りから秋にかけて咲きます。

小さな花をたくさん咲かせる紫苑のように、たくさんの愛の花を咲かせ、人に愛されますように。

花言葉は「君を忘れない」

siond

siona

今回のパピーウォーキングには

BSジャパン「まさはる君が行く!ポチたまペット大集合!」

の取材が期間を通して入っています。

取材対象のパピーは、長女のサンディ。

サンディを中心に兄弟姉妹の成長ぶりをお楽しみください。

CIMG2443

【進路】

CC犬

IMG_5303

【ひとこと】

家に迎えたばかりの頃のシオンは自己主張が強く、しかも「噛む」という手段で自分を主張してきました。

あまりのカミカミの激しさに途方に暮れ、この仔は自分たちの手におえないのではないかと思いました。

果たして今後人と一緒に楽しく暮らせるようになるのだろうか?

と不安に思ったりもしました。

しかし、丁寧にシオンと向き合ううちに、穏やかで聞きわけのいい仔に成長してくれました。

改めて犬の持つ素晴らしさと、愛情は必ず伝わるということを、私達に教えてくれた仔でした。

ストーリーはこちら→目次 第三話 シオン

スポンサードリンク

スポンサードリンク


フードを食べる犬
避妊手術後の犬は太りやすい!太らないためのフードの見直し方

去勢・避妊手術をした後の犬は太りやすくなると言います。 去勢・避妊手

エリザベスカラー
繁殖引退犬6歳、避妊手術をしました!手術の流れと方法を解説

8月に盲導犬繁殖犬を引退したウェルシーですが、9月半ばに避妊手術をし

待合室にて
動物病院を受診するコツ!獣医さんに聞きました

わが家でお預かり中の、盲導犬繁殖犬ウェルシーですが、この度「引退」と

大型犬(フリー)エリア座る犬
【わん’s広場in秩父】暑くても寒くても雨の日だって遊べる秩父最大のドッグラン&カフェ

ウェルシーだよ♪ 今年(2023年)のウェルシー地方の夏は、めちゃく

散歩する犬
【サミーフィッシュ】いつものごはんにふりかけるだけ!犬猫の肝臓・脳・関節をサポートするサプリ

わが家のウェルシーさん、6歳を過ぎて相変わらず活発なおてんば娘…いや

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑