「 動物福祉 」 一覧

保護犬を救え!「ピースワンコ」は殺処分ゼロ継続を目指します

2020/12/08 | 動物福祉

日本では毎年数万頭の犬や猫が殺処分されています。 この記事では、ピースウィンズ・ジャパン(代表理事・大西健丞氏)が運営するピースワンコついてご紹介し、犬の殺処分を減らすため私たちにできることを考えて

続きを見る

オランダにてマズルの短すぎる短頭犬種の繁殖を規制

2020/11/13 | 動物福祉

犬の顔の印象はマズルの長さによってだいぶ違って見えますよね。 わが家でお預かりしたパピーも、ツムギはマズルが長め。 (CCボランティアさんにいただいた写真です) ウェルシーはマズルが短めな顔立ちで

続きを見る

愛犬の殺処分を選択するの?ペットを捨てる人たち

2018/08/15 | 動物福祉

最近、ショックなことがありました。 ある日、自宅から車で30分くらいのところにある公園に行きました。 この公園は犬を連れて入ることができるのですが、しばらく公園を散策していると、こんな立て札があり

続きを見る

ふるさと納税で殺処分ゼロに協力できます

2018/06/27 | 動物福祉

私たちの支払う税金は、その使い道を納税者が選ぶことはできませんが、ふるさと納税は一部使い道を選ぶことができます。 ふるさと納税を使って、動物愛護・殺処分ゼロを目指す自治体もあります。 例えば、徳島

続きを見る

スポンサードリンク

スポンサードリンク

桜並木を散歩する犬
盲導犬は健気で立派だよね、でも寿命は短いんでしょ?世間一般の盲導犬のイメージ

先日、特に盲導犬に反対でもなく、積極的に賛成というわけでもない、盲導

抱っこされる子犬
パピーウォーカーは辛い?子育てと毒親とパピーウォーカー

「毒親」という言葉があります。 これは、子どもにとって「毒」になる親

河津桜と犬
愛犬の写真と動画は自分のためにたくさん撮っておこう

スマホの写真がウェルシーでいっぱいのウェルシーママです♪ わんこの飼

伏せる犬
ラブラドールは番犬に向かないと言うがやるときはやる?うちのこ優秀な番犬のセンスがあるかも?

ウェルシーは音に敏感で、音の大きさにかかわらず突発的な音にびっくりし

難波田氏館跡石碑
犬連れ難波田城公園|城跡と古民家と資料館をたっぷりお散歩

ウェルシーだよ♪ 埼玉県の富士見市にある難波田城(なんばたじょう)公

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑