「 静岡エリア 」 一覧

犬連れ三保の松原|松・海・富士山!景色を楽しみながらのんびり歩こう

2022/11/10 | 静岡エリア

ウェルシーだよ♪ 羽衣伝説で有名な、静岡県の三保の松原をお散歩してきたよ。 三保の松原とは 三保の松原は、静岡県清水区の美保半島にあるよ。 海岸沿いに約5㎞にわたって松林が続いていて、それを「三保

続きを見る

犬連れ登呂遺跡|水田と住居がセットになった弥生時代の遺跡

2022/11/07 | 静岡エリア

ウェルシーだよ♪ 登呂遺跡に行ってきたよ。 教科書にも載っていて知らない人はいない有名な遺跡だけど、改めて弥生時代の暮らしの工夫を感じてきたよ。 登呂遺跡とは  登呂遺跡とは、静岡県静岡市にある

続きを見る

犬連れ南伊豆|断崖絶壁!迫力満点!石廊崎の見どころ

2022/03/01 | 静岡エリア

ウェルシーだよ♪ 2月の終わりに南伊豆に連れて行ってもらったよ。 石廊崎(いろうざき)は伊豆半島の最南端の岬で、波が荒々しく打ち付ける断崖絶壁の絶景を楽しめる観光スポットだよ。 石廊崎は、相模湾と

続きを見る

犬連れ南伊豆|みなみの桜と菜の花と福地蔵めぐり

2022/02/28 | 静岡エリア

ウェルシーだよ♪ 2月の終わりに一足早い春を満喫してきたよ。 「みなみの桜」と呼ばれる南伊豆の河津桜、菜の花、そして7つの福地蔵を訪ねてきたのでご紹介するね。 みなみの桜と菜の花祭り 伊豆半島の最

続きを見る

樹齢2000年の大楠に願いを!犬連れ熱海來宮神社

ウェルシーだよ♪ 静岡県熱海市にある來宮(きのみや)神社にお参りに行ったよ。 熱海來宮神社 來宮神社はJR熱海駅から歩いて20分くらい、JR來宮駅からは5~6分のところにあるよ。 熱海來宮神社の正

続きを見る

修善寺温泉街道の十割そば「さくだ」ワンコイン&お犬様歓迎だよ

ウェルシーだよ♪ 修善寺温泉街道をたくさん歩いたあたしたち。 こちら→犬と歩く修善寺温泉街道|伊豆の小京都を楽しもう ランチはどこでいただこうか? パパとママが相談しているよ。 どうせあたしは食べら

続きを見る

犬と歩く修善寺温泉街道|伊豆の小京都を楽しもう

ウェルシーだよ♪ 修善寺温泉は今から約2000年前に弘法大師が発見した温泉と言われていて、伊豆を代表する温泉だよ。 温泉だけじゃない! わんことのお散歩もとっても楽しいんだよ。 修善寺温泉街道散策

続きを見る

犬連れ函南町 かんなみ桜でお花見

ウェルシーだよ♪ パパとママと一緒に河津町の河津桜を見たよ。 関連記事→犬連れ河津町 河津桜のお花見 そして、函南町(かんなみちょう)にも寄って、河津桜のお花見をしたよ。 函南町は伊豆の玄関口に位置

続きを見る

犬連れ河津町|河津桜のお花見

ウェルシーだよ♪ 静岡県の河津町に河津桜を見に行ったよ。 河津町は伊豆半島の東南部に位置するよ。 あたしはお散歩ができればどこでも大歓迎だよ。 河津桜とは 1955年(昭和30年)に河津町の飯田勝美

続きを見る

犬連れ冬の伊豆|道の駅伊東マリンタウン

ウェルシーだよ♪ パパとママに伊豆に連れて行ってもらったよ。 あたしが遊んだところを少しずつ紹介するね。 今日は、道の駅伊東マリンタウンだよ。 伊東マリンタウンは、伊東市にあって国道135号に

続きを見る

スポンサードリンク

スポンサードリンク

カークランドシグネチャードッグフードパッケージ
カークランドシグネチャー(コストコ)ドッグフードをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれていることがあります。 夫の親戚の人にカークラ

日向ぼっこする犬
健康な犬のダイエットとドッグフードについて獣医さんに聞きました

*記事には広告が含まれている場合があります。   ウェルシーは避妊手

ハロウィーン飾りと犬
うちの犬は鶏手羽先が好き!鶏手羽先のメリットと与えるときの注意点

わが家のウェルシー、今年(2023年)の8月に盲導犬繁殖犬を引退して

三階櫓
犬連れ白石城と情緒あふれる城下町

ウェルシーだよ♪ 宮城県白石市のお城「白石城」と、情緒あふれる城下町

伏せる犬
犬の避妊手術後にトラブル発生!お腹の中にしこりができちゃいました

*記事には広告が含まれている場合があります。   ウェルシーは、20

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑