犬連れ登呂遺跡|水田と住居がセットになった弥生時代の遺跡

公開日: : 静岡エリア

ウェルシーだよ♪

登呂遺跡に行ってきたよ。

教科書にも載っていて知らない人はいない有名な遺跡だけど、改めて弥生時代の暮らしの工夫を感じてきたよ。

登呂遺跡

登呂遺跡とは

 登呂遺跡とは、静岡県静岡市にある 弥生時代 の集落や水田の遺跡だよ 。

教科書でおなじみだよね。

登呂遺跡は、第二次世界大戦中の昭和18年(1943年)に軍需工場建設の際に偶然発見されたんだって。

弥生時代の水田跡の遺構が確認されたのは、日本で初めてのことだったんだよ。

登呂遺跡からは、8万平方メートルを越える水田跡、井戸、平地式住居、高床式倉庫、そして農耕や狩猟、漁業のための木製道具や火起こしの道具、占いに用いられた骨などが発掘されたんだよ。

1999年からの5か年計画による再発掘調査では

  • 装身具である銅釧(かなくしろ/どうくしろ)、漆塗りの琴なども出土した。
  • 登呂遺跡は洪水による被害を受けながらも、弥生時代後期から古墳時代初頭頃まで続いた遺跡だったこと。
  • 住居や高床倉庫のほかに祭殿が建てられていたこと。
  • 住まいの区域と水田の区域の境に水路がつくられていたこと。
  • 水田の大区画の中を小区画に分けていたこと。

など、新しい事実が次々と明らかになったんだよ。

現代では遺跡内に遺跡公園と博物館が作られて、登呂遺跡や弥生時代のことを学べるよ。

遺跡公園散策

登呂遺跡がある静岡平野は、安倍川と藁科川がつくった扇状地だよ。

今から約2000年前の弥生時代後期、二つの川の流れからできた小高い土地には、多くの集落が存在していたそうだよ。

集落から南東に広がる低い土地に水田が広がっていたんだって。

弥生の人の暮らしが学べる

登呂遺跡では、住居や高床倉庫などがほぼ原寸大で復元されているんだよ。

1.住居

弥生時代のママとあたし。

ママちゃんお散歩に行きましょう♪

平地式住居、人と犬

入り口には雨を避けられるように、下屋のような小さな屋根もあるよ。

住居は室内の床が地面と同じ高さなんだよ。

床面(写真無し)には粘土・焼土や炭を何層にもして防水構造にしてあるんだよ。

平地式住居

家の周りにドーナツ状に盛土をして壁を作り、その外側には排水溝を掘って水が住居に侵入するのを防いでいたんだよ。

家の造りはものすごくシンプルだけど、暮らしやすいように工夫していたんだね。

室内の天井にはこんなものが…。

平地式住居、室内

何に使ったんだろう?

2.祭殿

祭殿

祭殿は住居より大きくて立派な建物だよ。

両側から屋根の棟木を支える棟持ち柱が特徴で、伊勢神宮にも残っているんだって。

出土した装身具や朱塗りの琴などは祭事で使ったのかな?

3.高床倉庫

高床式倉庫

湿気を防ぐために地面から1.3mくらいの高さに造られていて、床柱の上にネズミ返しをはさんで大切なお米を守る工夫がされているんだね。

教科書で見て知っているよ~♪

と思ったけど、ほぼ実物大に復元された建物はなかなかの迫力。

弥生時代にタイムスリップして遊びに来た気分になるね。

登呂博物館

わんこは入れないよ。

登呂遺跡に隣接して建てられており、2010年10月のリニューアルによって、触れて・体験できる博物館に生まれ変わったよ。

1階は無料スペースだよ。

体験展示室や、図書コーナー、ミュージアムショップなどがあるよ。

2階は、展示室、屋上の展望フロアとなっていて、有料だよ。

弥生人体験

1階の弥生体験展示室入口には、弥生時代の衣服「貫頭衣(かんとうい)」があるよ。

大人用も子ども用もあって、自由に着ることができるよ。

稲とか土器などのレプリカもあるので、小道具(?)を使って家族で写真撮影を楽しむのもいいね。

「火おこし」「土器づくり」「田植え、稲刈り、脱穀」などの模擬体験もできるので、一日弥生人を楽しんでね。

【アクセス】

東名静岡ICから約10分

東名日本平久能山スマートICから約10分

【駐車場】

8時30分~17時(最終入庫は16時30分まで)

※年末年始のみ閉場

普通車:400円

【登呂博物館】

開館時間:9:00~16:30

休館日 :月曜日、祝日・振替休日の翌日、年末年始

電話  :054-285-0476

最新の情報は公式HPで確認してね。

こちら→静岡市立登呂博物館

まとめのようなもの

登呂遺跡は教科書にも載っていて、誰でも一度は耳にしたことがある有名な弥生時代の遺跡だね。

広々とした遺跡公園はわんことのお散歩にもピッタリ。

楽しくて、ゴロゴロ~♪

ゴロスリする犬

いつもはアスファルトの道のお散歩が多いから、土のある場所が嬉しいんだな~♪

登呂博物館は無料スペースだけでも、いろいろ見たり体験ができるよ。

わんこは入れないので、犬連れの皆さんは交代で楽しんできてね。

スポンサードリンク
PREV
しつけをやり直さなければ…犬の頭は「快」と「楽」に上書きされる
NEXT
犬連れ三保の松原|松・海・富士山!景色を楽しみながらのんびり歩こう

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

関連記事

ペンションひだまり

【南伊豆】犬と泊まれる「温泉ペンションひだまり」みなみの桜と菜の花祭りも満喫

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーだよ♪ 南伊豆に連れて行ってもらったよ。

記事を読む

菜の花と河津桜

犬連れ河津町|河津桜のお花見

ウェルシーだよ♪ 静岡県の河津町に河津桜を見に行ったよ。 河津町は伊豆半島の東南部に位置するよ。

記事を読む

犬連れ田貫湖|富士山を眺めながらお散歩

いつの間にかツクツクボーシの声を聞くようになりました。 気付けばお盆も過ぎました。 夏休み終了ま

記事を読む

犬連れ冬の伊豆|小室山公園(2021年4月にリニューアルしたよ)

ウェルシーだよ♪ パパとママに伊豆に連れて行ってもらったよ。 あたしが遊んだところを少しずつ紹介

記事を読む

十割そばさくだ

修善寺温泉街道の十割そば「さくだ」ワンコイン&お犬様歓迎だよ

ウェルシーだよ♪ 修善寺温泉街道をたくさん歩いたあたしたち。 こちら→犬と歩く修善寺温泉街道|伊豆

記事を読む

来宮神社鳥居

樹齢2000年の大楠に願いを!犬連れ熱海來宮神社

ウェルシーだよ♪ 静岡県熱海市にある來宮(きのみや)神社にお参りに行ったよ。 熱海來宮神社 來宮神

記事を読む

独鈷の湯

犬と歩く修善寺温泉街道|伊豆の小京都を楽しもう

ウェルシーだよ♪ 修善寺温泉は今から約2000年前に弘法大師が発見した温泉と言われていて、伊豆を代

記事を読む

駿河湾

犬連れ三保の松原|松・海・富士山!景色を楽しみながらのんびり歩こう

ウェルシーだよ♪ 羽衣伝説で有名な、静岡県の三保の松原をお散歩してきたよ。 三保の松原とは 三保

記事を読む

河津桜と犬

犬連れ函南町 かんなみ桜でお花見

ウェルシーだよ♪ パパとママと一緒に河津町の河津桜を見たよ。 関連記事→犬連れ河津町 河津桜のお花

記事を読む

石廊崎灯台

犬連れ南伊豆|断崖絶壁!迫力満点!石廊崎の見どころ

ウェルシーだよ♪ 2月の終わりに南伊豆に連れて行ってもらったよ。 石廊崎(いろうざき)は伊豆半島の

記事を読む

座る犬
これもシニアの兆し?それとも病気?突然の尿漏れ!ラブラドールレトリバー7歳半

*記事には広告が含まれていることがあります。 ある日、床に伏せてくつ

愛情いっぱいに育った犬はどうなる?

*記事には広告が含まれていることがあります。 パピーウォーカーは子犬

膝の上で寝る子犬
甘やかされて育った犬はどうなる?

*記事には広告が含まれていることがあります。 パピーウォーカーは子犬

浅間隠山山頂
犬連れ浅間隠山|初心者向けの山だけど景色は最高!群馬の200名山

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーだよ♪ 群馬

遊んで欲しい犬
これもシニアの兆し?後追いが始まった!ラブラドールレトリバー7歳半

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーは9月14日

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑