「 第一話 イズモ 」 一覧

【パピーウォーカー】育てたパピーと久しぶりの再会!キャンドルナイトのサプライズ

キャンドルナイト2日目。 PR犬アッサム君の卒業式に参加した後、ラウンジでランチをいただいていました。 この日はイベントのため、カレーや焼きそば、サンドウィッチやおにぎりなどが売られていました。

続きを見る

二歳の誕生日~つながる心~

6月20日はイズモの誕生日です。 2歳になりました。 イズモ、そしてI-12胎のみんな おめでとう!! 7頭の兄弟姉妹たちは、訓練中の仔、PR犬になった仔、家庭に入った仔、進路

続きを見る

CCボランティアさんからのお便り~つながる心~

東京でソメイヨシノの開花が伝えられた頃、わが家にも嬉しいお便りが届きました。 それは、イズモを迎えてくださったキャリアチェンジ犬飼育ボランティアさんからの、イズモとご家族の近況を伝える手紙と小さなア

続きを見る

幸せの片道切符|さよなら盲導犬パピー

2015/01/07 | 第一話 イズモ

ステイわんこの1号さんを送り届けた1月4日の夜、富士ハーネスから電話がありました。 イズモの譲渡先が決まり、本日正式に契約になりました。 ということでした。 なんだかね・・・ 肩の荷が降りたよ

続きを見る

パピーウォーカーのお別れは2回ある!面会そしてさようなら

2014/12/09 | 第一話 イズモ

ようやくこの日記も時間軸が追い付いてきました。 12月6日に、イズモとの面会をして来ました。 訓練の成果を見学 最初にイズモも合格だったという、作業訓練の成果を見せていただけました。

続きを見る

キャリアチェンジ

2014/12/08 | 第一話 イズモ

私達を笑わせて楽しませてくれた盲導犬候補パピーのイズモが、この夏私達の元を巣立ってから3か月後、TP1という適性試験が行われました。 10月29日に訓練士さんからTP1の結果を伝える電話をいただきま

続きを見る

犬は1歳前後でお別れというパピーウォーカーの定め!委託修了式

2014/12/06 | 第一話 イズモ

2014年7月27日 前日から山中湖近くに宿泊していた私たちは、富士ハーネスへ向かって宿を出発しました。 しばらく車で走ると隣で「うっ・・・うっ・・・」と夫のうめき声が・・・。 そし

続きを見る

出発

2014/12/05 | 第一話 イズモ

2014年7月26日 いつもと同じ朝がやってきました。 いつもと同じようにイズモにワンツーをさせて、朝の散歩に行き、朝のフードを食べさせました。 そしてトイレサークルを片付け、ケージ

続きを見る

眠り

2014年7月24日の夜 イズモの寝姿があまりにも可愛かったので写真を撮ってみました。 目が少し開いているのは、私達が話をしている声が聞こえていて、起きたい、でも眠気に勝てない。 そ

続きを見る

写真館にて

2014/12/03 | 第一話 イズモ

ただの親バカの記録です。 興味のある方だけご覧になって笑ってくださいね。   いつも思いつきで動くわが家。 夫の「思いつき」でイズモと暮らした記念に、家族写真を撮ろう

続きを見る

スポンサードリンク

スポンサードリンク

フードを食べる犬
避妊手術後の犬は太りやすい!太らないためのフードの見直し方

去勢・避妊手術をした後の犬は太りやすくなると言います。 去勢・避妊手

エリザベスカラー
繁殖引退犬6歳、避妊手術をしました!手術の流れと方法を解説

8月に盲導犬繁殖犬を引退したウェルシーですが、9月半ばに避妊手術をし

待合室にて
動物病院を受診するコツ!獣医さんに聞きました

わが家でお預かり中の、盲導犬繁殖犬ウェルシーですが、この度「引退」と

大型犬(フリー)エリア座る犬
【わん’s広場in秩父】暑くても寒くても雨の日だって遊べる秩父最大のドッグラン&カフェ

ウェルシーだよ♪ 今年(2023年)のウェルシー地方の夏は、めちゃく

散歩する犬
【サミーフィッシュ】いつものごはんにふりかけるだけ!犬猫の肝臓・脳・関節をサポートするサプリ

わが家のウェルシーさん、6歳を過ぎて相変わらず活発なおてんば娘…いや

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑