大型犬にできやすい「肘タコ」予防サポーターを女性用靴下で作ってみた
公開日:
:
健康管理
大型犬の飼い主の皆さん、愛犬の肘の部分に「タコ」ができたりしませんか?
肘タコは大型犬に多く、中型犬にもできます。
予防のためには、肘の部分を固い床にできるだけ接地させないことが必要です。
靴下で作る肘タコ予防サポーター
ウェルシー地方の今年(2021年)の夏は、猛暑日は2日しかありませんでしたが、9月も暑く、10月に入っても30℃以上の日が何日もあり、暑い期間が続く状態でした。
ウェルシーの肘は、毎年夏になると毛が少し擦れていましたが、今年はこんな状況になってしまいました。
タコにはなっていませんが、まだらに毛が禿げてきてしまいました。
なので、お裁縫が苦手な私が重い腰を上げ、自分の靴下で「肘タコ予防サポーター」を作ってみました。
靴下を使った肘タコ予防サポーターの作り方
犬の足の長さや太さによって、使える靴下のサイズも違ってくると思いますが、ウェルシーは女性用の足首くらいの長さの靴下がちょうどいい感じでした。
1.つま先を切り落とす。
靴下のつま先側が、犬の足首側になります。
かかと部分が、犬の肘の部分になります。
靴下のつま先を切り落としたところは三つ折りにして縫うので、縫いやすいようにまっすぐに整えてくださいね。
肘の部分を覆えれば良いので、短くなっても大丈夫です。
2.つま先部分をかかとに縫い付ける
つま先の部分を、かかとに合わせてアップリケをつけるように縫い付けていきます。
肌当たりがゴロゴロしないように外側に付けてみました。
肘に当たる部分が二重になることでクッション性が上がります。
厚めに仕上げたい場合は、キルト綿などを入れるといいかもですね。
スポーツソックスなら、パイル地になっているのでクッション性は高いかも?
あ、でもかかと意外の部分も厚いですかね?
愛犬に合わせて工夫していただけたらと思います。
3.足先側を三つ折りにして縫う
足先側も外側に三つ折りにして縫いました。
完成です♪
ウェルシーにはやや緩かったので、足先側はゴムを入れました。
はかせてみたよ
立った状態です。
立っていると肘の部分がポコッと出ますが、伏せるとこんな感じになります。
見やすいように、伸ばしてみたら結構長い(まいっか 笑)
見た目はビミョーですが、肘タコ予防にそこそこ効果はあるのではないでしょうか?
効果があって欲しい。
現在、肘の毛がまだらに禿げたウェルシーは、ワセリンでお手入れをしながら、サポーターで圧を緩和して過ごせば、禿げた部分が治っていくと思います。
頑固な肘タコになると治すのは大変になるので、初期の対処が大切ですよね。
【反省点】
靴下が伸縮性の少ない素材だったので、もう少し伸縮性のある素材の靴下を使えば、もたつきが少なかったかなと思いました。
まとめのようなもの
女性用靴下を使って、ウェルシーの肘タコ予防サポーターを作ってみました。
私はお裁縫が苦手なので、見栄えが悪くて申し訳ありませんが、みなさんはもっと上手に作れるハズです。
失敗しても諦められるように古靴下を使いましたが(試作品ということにしておこう)、愛犬の被毛の色に合わせて靴下を選んであげると可愛いサポーターが作れそうですね。
愛犬の足の長さや太さに合わせて、男性用、女性用、子ども用など、靴下のサイズを選んでくださいね。
素材は伸縮性のあるものの方が、犬の足にフィットしそうです。
【注意点】
犬の口が届くので、噛んだり引っ張ったりするかもしれません。
誤飲事故につながるかもしれないので、夜間や留守番時など、人の目が届かないときは外しておくことにしますね。
関連記事
-
爪切りや耳掃除が苦手な犬を叱ってまでお手入れをやるべき?
犬との生活の中では、シャンプー、爪切り、耳掃除、歯磨き、肛門腺絞りなど、犬のお手入れをする場面があ
-
ドッグフードの選び方|正しい知識を身に着けてドッグフードを選ぼう
私たちの場合は、盲導犬協会の犬なのでフードは協会から指定されたものを与えています。 家庭犬の皆さん
-
犬が臭い理由は何?対策には独断と偏見あり
犬は動物なので、当然体臭があります。 これが嫌だったらぬいぐるみかロボットと暮らすしかないのですが
-
犬のノミ・ダニ予防薬は何がいいの?メリット・デメリット・副作用は?
ノミやダニに寄生されると、犬が痒みや貧血、皮膚炎を生じるだけではなく、犬や人の命にかかわる病気を媒介
-
犬の下痢は兆候があったらふやかしフードを与えて様子を見よう
少し前の話になりますが、8月29日の夜12時近く、ウェルシーはケージの中でツーをしてしまいました。
-
犬の毛艶が悪いのはなぜ?愛犬の毛艶を良くするためには?
ウェルシーは、周りの人に 綺麗な犬だね。 毛がツヤツヤしているね。 と言われることが多いです。
-
犬がくしゃみを連発する原因と対策!可愛いものから病気が原因のものまで
犬がくしゃみをする仕草は、可愛くて笑ってしまいますね。 可愛い犬のくしゃみですが、心配ないものもあ
-
冬に気を付けたい犬の泌尿器系の病気|予防法とチェックポイント
先日、協会スタッフさんとお話しする機会がありました。 冬は膀胱炎になりやすいんですよ。 水を飲む量
-
気圧の変化が犬にも影響与える?雨を予測する犬
カエルならともかく、犬が雨を予測できるというのは聞いたことがないですよね? 多分偶然なのでしょ
-
犬の伸び「後ろ足編」
いつの頃からこうなったのか覚えていないのですが、イズモが腰と後足を伸ばす時の後足の恰好が面白いんです
Comment
肘タコ予防サポーター、手作りされたなんて素晴らしい✨
これを付けていたら、肘部分がしっかり保護できそう♪
夏場は床や硬い場所で寝起きするから、どうしても肘の毛も抜けやすくなりますよね。
ウェルシーちゃん、秋冬シーズンで回復するといいね♪
ケインママさん
お見せするのが恥ずかしいようなものですが、靴下のかかと部分がちょうど良い感じだったので作ってみました。
愛犬の肘タコに悩む皆さんには、可愛いサポーターを作ってもらえたらいいなと思います。
ウェルシーも秋冬は厚みのあるマットの上を好むようになると思うので、改善してくると思います。