イズモ

2013年6月20日生

ラブラドールレトリバー(♀)

父犬 ラルゴ

母犬 アリス

I-12胎

2013年8月24日~2014年7月27日まで パピーウォーキング

o0400030013149827289[1]

DSCN3862

o0400030013149030537[1]

【名前の由来】

出雲大社より。

2013年は出雲大社の大遷宮の年でもあり、出雲大社は縁結びのご利益があるということなので、初めて犬育てをする私達にこの仔を通して良い縁があるように、そしてこの仔も良い縁に恵まれ生涯幸せであるようにとの思いを込めました。

【進路】

CC犬

o0400030013152774712[1]

【ひとこと】

聡明。

頭が切れるタイプで頑張り屋さん。

人見知りで警戒心が強いので仲良くなるのに時間がかかりましたが、いろいろなことを覚えるのが得意で、お茶目なところもあり、甘えん坊の可愛い仔に育ちました。

犬と生活することの大変さも楽しさも、犬の持つ素晴らしさも身を持って教えてくれた初めてのパピーです。

ストーリーはこちら→第一話 イズモ

スポンサードリンク

スポンサードリンク


エリザベスカラー
繁殖引退犬6歳、避妊手術をしました!手術の流れと方法を解説

8月に盲導犬繁殖犬を引退したウェルシーですが、9月半ばに避妊手術をし

待合室にて
動物病院を受診するコツ!獣医さんに聞きました

わが家でお預かり中の、盲導犬繁殖犬ウェルシーですが、この度「引退」と

大型犬(フリー)エリア座る犬
【わん’s広場in秩父】暑くても寒くても雨の日だって遊べる秩父最大のドッグラン&カフェ

ウェルシーだよ♪ 今年(2023年)のウェルシー地方の夏は、めちゃく

散歩する犬
【サミーフィッシュ】いつものごはんにふりかけるだけ!犬猫の肝臓・脳・関節をサポートするサプリ

わが家のウェルシーさん、6歳を過ぎて相変わらず活発なおてんば娘…いや

ペットの命を守る本
うちのこの救急隊員になる!ペットセーバー講習を受講しました

夫が「ペットセーバー講習」を受講しました。 ペットセーバーって何?

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑