ウェルシー

2017年4月14日生

ラブラドールレトリバー(♀)

父犬 ユオン

母犬 ココア

W‐15胎

2017年6月3日~2018年5月13まで パピーウォーキング

IMG_20170605_154624_592

CIMG6754

【名前の由来】

wealthy 「豊かな」という意味があります。

英語で「裕福」など経済的な豊かさを表しますが、豊かな心、豊かな時間、豊かな体験etc…

豊かであって欲しいと思うものはたくさんあります。

私達もこの仔と一緒に豊かな時間を過ごし、この仔を迎えるご家族にもこの仔と一緒に豊かで幸せな時間を過ごしていただけますように。

そして、この仔の生涯も彩豊かなものでありますように。

という願いを込めました。

ライトブラウンの瞳がチャームポイントです♪

今回のパピーウォーキングには

BSジャパン「まさはる君が行く!ポチたまペット大集合!」

の取材が期間を通して入っています。

取材対象のパピーは、四男のウィニー。

ウィニーを中心に兄弟姉妹の成長ぶりをお楽しみください。

【進路】

繁殖犬

【ひとこと】

感受性が強く自分の気持ちをまっすぐに表現してくれる分かりやすい仔でした。

明るくて元気で積極的だけど、怖がりなところもあって、人が大好きで甘えん坊で焼きもちやき。

入所前で22㎏ちょっとという小柄な身体ながらも、存在感たっぷりで、家の中を明るくしてくれるムードメーカーのような仔でした。

ストーリーはこちら→第四話 ウェルシー

2018年9月10日

繁殖犬委託契約を結び、再びわが家の家族になりました。

ストーリーはこちら→繁殖犬ウェルシー

【出産記録】

◆初胎

×ワトソン(Y)

2019年12月15日誕生 オス5頭 メス4頭

ウェルシー母子家族写真

◆第二胎

×トーマス(B)

2021年12月6日誕生 オス2頭 メス5頭

子犬たちb

子犬たちa

スポンサードリンク

スポンサードリンク


母犬と子犬
母犬の子育て|子犬の叱り方も犬それぞれ

ウェルシーの3回目の出産のお相手は、凍結精液人工授精のエリオットと自

子犬たち
凍結精液による人工授精と自然交配で子犬が生まれました

日本盲導犬協会では、ボランティアの自宅出産も可能ですが、富士ハーネス

抱っこでお散歩
犬は社会の一員!愛されわんこに育てるために心がけていること

近年では、犬はペットではなく家族の一員と考える飼い主さんが増えてきま

箭弓神社社殿
野球関係者に大人気!ギネスの御朱印も!箭弓稲荷神社

ワールドベースボールクラシック(WBC)で、大活躍したヌートバー選手

眠る子犬たち
盲導犬繁殖犬に選ばれるのはどんな犬?

繁殖犬飼育ボランティアのわが家でお預かりしている盲導犬繁殖犬ウェルシ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑