犬連れ冬の伊豆|道の駅伊東マリンタウン

公開日: : 首都圏発犬連れ旅, 静岡エリア

ウェルシーだよ♪

パパとママに伊豆に連れて行ってもらったよ。

あたしが遊んだところを少しずつ紹介するね。

今日は、道の駅伊東マリンタウンだよ。

伊東マリンタウンは、伊東市にあって国道135号に面しているよ。

伊東マリンタウン

道の駅だからね、売店、レストラン、トイレなどがあるドライブの休憩所だよね。

伊東マリンタウンには、その他にも、シーサイドスパ、遊覧船、マリーナなどもあるよ。

最近の道の駅はテーマパークのように、いろいろなことが楽しめるところが多いよね。

伊東マリンタウンは、わんこと一緒に楽しめる道の駅だよ。

もちろん、犬が入れないエリアもあるよ。

  • バザール棟
  • スパ棟

ここは犬は入れないよ。

レストランは海に面したテラス席があるので、そこで犬と一緒に食事を楽しめるよ。

犬と一緒にお散歩と足湯を楽しめる

伊東マリンタウンの屋外は、海を見ながらお散歩ができるよ。

そして、天然温泉の足湯「あったまり~な」が無料で利用できるよ。

海を見ながらのんびり足湯♪

温泉地、伊東ならではの施設だね。

そしてなんと、わんこ用の足湯「わんらぶゆ~」もあるよ。

あたしも?

あたしも足湯に入れるの?

わ~い!

パシャパシャ!!

なかなかいい湯だわん。

あ!

お湯、飲んじゃった!!

お湯は飲泉ではないので、よいこのみんなは飲まないでね。

あたしもペロッとしただけで、ガブガブ飲んだわけじゃないよ。

でも、ママに叱られちゃった。

お腹は壊さなかったから心配しないでね。

あ~♪

気持ち良かったな。

ママに足と身体をよく拭いてもらったよ。

足やお腹の周りに水分が残っていたら風邪ひいちゃうもん。

マリにゃん

帰りに「道の駅伊東マリンタウン」の駅長さん「マリにゃん」に会えたよ。

わ~い!

こんにちは~!!

あたし、ウェルシーだよ~!!

あまりにフレンドリーすぎるあたしに、パパが慌てて

ウェルシー

この中には人が入っているんだから、飛びついちゃだめだよ。

って、子どもに聞こえないように小さい声で言ったよ。

そうだったの。

ごめんね、マリにゃん。

マリにゃんは、ニコニコして一緒に写真を撮らせてくれたよ。

わんこ連れのみなさんも、ハイキングや観光の休憩に、ぜひ伊東マリンタウンに立ち寄ってね。

こちら→道の駅 伊東マリンタウン

スポンサードリンク
PREV
犬連れ冬の伊豆|小室山公園(2021年4月にリニューアルしたよ)
NEXT
2018 キャンドルナイト 富士ハーネス

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. サナ父ちゃん より:

    ワンコ用の足湯まであるんですね~♪
    サナにはハードル、高いかな…(笑)
    修善寺の方もいろいろありそうですし、伊豆は奥が深いですね~♪

    あちこち行ってみたいですが、まずは住んでいる地元勢の街、隣の街…
    この辺りを地道に廻って行こうかな、と思ってます(笑)

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      あちこち行ってみたいですね。
      お金と暇が・・・(笑)
      ウェルシーにお仕事が入る前に、出かけられて良かったかな。

  2. ケインママ より:

    ウェルちゃん、伊豆旅行楽しんできましたね〜!
    伊豆は海も温泉も美味しい料理もあって、いいところですね〜
    ウェルちゃんのお仕事入ったら、なかなか出かけられなくなるから、いいタイミングでお出かけできましたね。
    ケインも真冬に伊豆旅行の計画立ててます。
    海なし県に住んでいるので、たまには海の見えるロケーションに出かけたくなります♪

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      伊豆は温暖でいいですね。
      わんこが入れる施設も多いみたいで、犬連れには嬉しいですね。
      忙しくなる前に遊びに行けて良かったなと思っています。
      海の見えるロケーションっていいですよね。

関連記事

石門

犬連れ昇仙峡|山梨の秘境で紅葉を楽しもう

ウェルシーだよ♪ 昇仙峡(山梨県)に連れて行ってもらったよ。 昇仙峡は、山梨県の甲府盆地の北側、

記事を読む

【わんダフルネイチャーヴィレッジ】爽やかハイキングコースで伸び伸び散歩

繁殖犬ケイン君のブログでご紹介されていた「わんダフルネイチャーヴィレッジ」(東京都)に行ってみました

記事を読む

犬連れ春の巾着田をお散歩

巾着田は埼玉県の観光スポットで、秋の曼珠沙華が有名です。 誰が数えたのか知りませんが、500万株と

記事を読む

曼珠沙華と犬

【曼殊沙華の里】日高市巾着田へ犬とお散歩

ウェルシーだよ♪ 繁殖犬ケイン君とお友達わんこと、巾着田(埼玉県)に連れて行ってもらったよ。 犬連

記事を読む

犬連れ御宿海岸|子犬の初めての海体験

養老渓谷を散策した私達は、その日同じ千葉県の御宿(おんじゅく)に一泊しました。 関連記事→犬連れ紅

記事を読む

犬連れ初夏の碓氷湖アプトの道散策と軽井沢レイクガーデン

お散歩も全面解禁になったので、前回はショッピングモールを体験しました。 今度は自然の散歩道を歩いて

記事を読む

穂高ドッグランカフェN36°|プールに飛び込むのは怖かった~!!

ウェルシーだよ♪ 繁殖犬の大先輩ケイン君に会ったよ。 パパとママのおうちで子犬時代を過ごしたパピ

記事を読む

犬連れ軽井沢|アーススマイルヴィレッジと碓氷湖

9月2日と3日に、ウェルシーを連れて初めての1泊旅行に行きました。 2日目もいいお天気になりました

記事を読む

わんこと歩く江の島&辻堂海浜公園

ウェルシーだよ♪ 入所の迫ったラフ君とパパさんママさんと一緒に、江の島と神奈川県立辻堂海浜公園に行

記事を読む

犬連れ市貝町芝桜公園&ろまんちっく村

桜が終わったら次は芝桜だ~!! ウェルシーと過ごす最初で最後の春はお花見で楽しみます。 市貝町芝桜

記事を読む

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

睡蓮
愛犬への最初のプレゼントは「名前」最後のプレゼントは?

犬の寿命は、近年では14~15年くらいが平均でしょうか? ラブラドー

伏せる犬
犬をノーリードにすると思わぬ事故になるかも再び

ウェルシーだよ。 パパとママと一緒にお散歩に行ったよ。 この日、ち

散歩する犬
夏が来る!夏の犬の健康管理で気を付けたいこと

関東はまだ梅雨入り前ですが、気温や湿度が高い日が増えてきました。 そ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑