ふるさと納税で殺処分ゼロに協力できます

公開日: : 動物福祉

私たちの支払う税金は、その使い道を納税者が選ぶことはできませんが、ふるさと納税は一部使い道を選ぶことができます。

ふるさと納税を使って、動物愛護・殺処分ゼロを目指す自治体もあります。

例えば、徳島県では動物愛護センターに収容された犬を「災害救助犬」や「セラピードッグ」に育成する事業を展開しています。

山口県防府市では、動物愛護活動を行うNPO法人の支援が選べます。

支援先の青い鳥動物愛護会は、犬猫の殺処分ゼロを目指し、保護された犬猫の譲渡やふれあい活動、動物愛護の啓蒙活動を行っている団体です。

北海道長沼町でも、動物愛護活動を行うNPO法人の支援が選べます。

支援先のしっぽの会は、飼育放棄された犬や猫に不妊手術をしたり、新しい飼い主を捜しています。

他にも、大阪市神奈川県群馬県福岡市、などがあります。

調べればもっとあるかもしれませんね。

ふるさと納税のお楽しみ「返礼品」については、自治体ごとにそれぞれですが、返礼品をいただける自治体もあります。

人の身勝手で辛い思いをする犬や猫たちに心は痛めていても、里親になったり、具体的な支援は難しいという私でも、ふるさと納税を使って微力ながらお役に立てますね。

ふるさと納税ってどんな制度なの?

とか

ふるさと納税の仕組みや手続きについて知りたいという方は

こちら→総務省ふるさと納税ポータルサイト

をご覧になってくださいね。

スポンサードリンク
PREV
1頭の犬が人の心を繋いでいくんだね パピーウォーカーの喜び
NEXT
高松丸亀町商店街「盲導犬育成募金活動」 ツムギ四国に行く

サナ父ちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. サナ父ちゃん より:

    そうですね…
    出来る範囲で助けてあげたいですね。
    いつかは保護猫を引き取れたらな~♪
    とか思っています♪

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      そうですよね。
      自分にできることを少ししていければいいのかなと思います。
      猫も可愛いですよね。

関連記事

愛犬の殺処分を選択するの?ペットを捨てる人たち

最近、ショックなことがありました。 ある日、自宅から車で30分くらいのところにある公園に行きました

記事を読む

伏せる犬

オランダにてマズルの短すぎる短頭犬種の繁殖を規制

犬の顔の印象はマズルの長さによってだいぶ違って見えますよね。 わが家でお預かりしたパピーも、ツムギ

記事を読む

保護犬を救え!「ピースワンコ」は殺処分ゼロ継続を目指します

日本では毎年数万頭の犬や猫が殺処分されています。 この記事では、ピースウィンズ・ジャパン(代表理事

記事を読む

銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

美保関灯台からの景色
犬連れ美保関散策|美保神社・青石畳通り・美保関灯台

ウェルシーだよ♪ 島根県松江市にある美保関を散策したよ。 江戸時代か

抱っこされる子犬
明日へ命を繋ぐ!盲導犬繁殖引退犬ウェルシーに孫が生まれました

わが家のお預かり繁殖引退犬ウェルシー、この度孫が生まれ、晴れておばあ

覚えているかな?パピーウォーカー育てたパピーと約10年ぶりの再会

日本盲導犬協会では、育てたパピーが盲導犬にならなかった場合、原則とし

散歩する犬
犬の急性胃腸炎は早急に動物病院へ!原因・症状・治療・完治まで

9月も終盤になりましたが、まだ、日中は30℃近くなる日もあるウェルシ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑