また日常が始まるね

公開日: : ステイっ仔

1月4日

わが家に滞在中の1号さんが帰る日です。

朝、いつものようにお散歩に行きました。

公園でロングリードを付けて遊びました。

o0400030013179856182[1]

芝生が枯れていて、霜が降りていたので白っぽく写っています。

冬の朝という感じですよね。

人と遊ぶのが好きなようで、一緒に走ってあげると楽しそうに走ってくれました。

o0400030013179856183[1]

弾けている1号さん

とっても可愛いです。

1号さんも9日間、楽しかったかな?

わが家での冬休みも終わってしまい、1号さんを送って行きました。

職員さんと一緒に富士ハーネスに帰っていきます。

o0400030013179856184[1]

元気でね、1号さん。

また日常の生活が始まるね。

お互いに楽しい2015年を過ごそうね。

スポンサードリンク
PREV
お年玉
NEXT
幸せの片道切符|さよなら盲導犬パピー

gd.vol へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. くるみ より:

    1. 無題
    わかっていたことだけど、せつなくなります(ToT)

    私には、できないな~離せなくて泣いて、何日も何も手に着かず落ち込んでしまいそう。

    だらしない母ちゃんだから…

    一号さん元気でね…
    http://ameblo.jp/song3-25music/

  2. gd.vol より:

    2. Re:無題
    くるみさん
    久し振りの犬との生活で楽しかったです。
    冬休みだと思って甘やかしてしまいました。

    1号さんも気持ちを切り替えて、今日も訓練センターで元気に過ごしているハズです。

    だから寂しくないですよ(≡^∇^≡)
    http://ameblo.jp/wan0824/

  3. スピカ より:

    3. 無題
    1号さん、うれしそうだな~

    やっぱりイズモちゃんと顔も体つきも全然違いますね。同じイエローラブでもそれぞれに個性がありますね。お正月の間、1号さんも新しいお家で楽しく過ごしてよかった。こうしていろいろな人とふれあって楽しい経験が積み重なって盲導犬になっていくのだなあ~と思うと、いつかはボランティアをしたいなという気持ちになります。(*^_^*)

    gd.bolさんもパパさんも楽しかったですね。お年玉ももらえてよいお正月でしたね!(*^-^)b
    http://ameblo.jp/witch-of-the-east/

  4. gd.vol より:

    4. Re:無題
    スピカさん
    この仔もとっても可愛い仔でした。
    イズモとは顔も体つきも違っていますね。
    もちろん性格も違っていて、どちらもそれぞれにいいこだな~と思いました。

    そうですそうです!!お年玉!
    びっくりしました。
    もしかして1号さん
    階段があったら止まってやるぜぃ~と密かに狙っていたのかもしれませんね。

    もし、街で盲導犬パピーを見かけたり、募金活動に来ているPR犬やパピーを見かけたら
    たくさん触れ合ってあげてくださいね。
    犬の社会化はとても大切なことなので、立派なボランティアです^^
    http://ameblo.jp/wan0824/

  5. インディーPW より:

    5. 無題
    1号さんにとってもママさん家にとっても楽しい冬休みで良かったですね。
    2つ目の写真は飛行犬ですね…カッコイイ。

    前回のブログで1号さん歩道橋で段差や曲がり角を教えてくれんたんですよね。
    流石!訓練犬賢いです。

    我が家にいたワン君も色々披露してくれました。
    シット→ダウン→シット→お手・おかわりを当たり前の様にしてくれたりチェアー・カラーも披露してくれて楽しかったです。

    今頃どうしているかな?なんて思う事もありますがきっと新しい家族の元で幸せに暮らしていると思います。

    つくづく協会の犬たちは幸せ者だと感じました。
    がん.ばれ!1号さん。
    http://ameblo.jp/ichandog/

  6. gd.vol より:

    6. Re:無題
    インディーPWさん
    お蔭様で楽しいお正月になりました。
    抜け毛が凄くて、もう一度大掃除をして家の中も綺麗になったし(笑)

    インディー家に来たステイワン君も、ご家族を楽しませてくれたのですね。
    きっと新しい家族とすっかり仲良しになり、今頃ヘソ天で寝ていると思います。ナンテ。

    イアル君もインディーも、冬休みはきっとどこかのおうちにステイに出ていたのでしょうね。
    そこのご家族に可愛がられて、エネルギーチャージしたんじゃないかな~と思います。
    http://ameblo.jp/wan0824/

  7. イザベルマミー より:

    7. 無題
    ステイ楽しいですよねー!
    我が家には一ヶ月間ステイちゃんがきてました。
    パピーの親とはまたちがうお宿の女将のような感じで、結構気に入ってます。(^^)
    こんなに楽しいボランティアもあるんですよねー!

  8. gd.vol より:

    8. Re:無題
    イザベルマミーさん
    ステイ仔も一ヶ月いると、お互いに気心が知れてきますね。

    うちは9日間だったので、仲良くなってくれたら帰ってしまいました。
    短い期間でしたが、一緒にいる間は慕ってくれて可愛かったですし、楽しかったです。

    http://ameblo.jp/wan0824/

関連記事

かんな 甘えん坊

やっぱり君も甘えん坊?

ステイっ仔1号さん、3日目からしっかり甘えるようになりました。 パパのお膝を占領中です。 甘

記事を読む

特技?

28日、わが家へ来て2日目の夜のことです。 パパちゃんの隣で座っている1号さん。 眠くなってきた

記事を読む

年末年始のお客様

12月27日から1月4日まで、わが家にお客様が滞在することになりました。 27日にお客様をお迎えに

記事を読む

かんなお年玉

お年玉

あけましておめでとうございます。 今年のお正月は1号さんのお蔭で、楽しく癒されるお正月になりました

記事を読む

遊んで欲しい犬
犬におやつを与えてはいけない理由

読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミン

桜と犬
犬を痩せさせたければ〇〇の多いフードを、太らせたければ〇〇の多いフードを与えるといいらしい

わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね?

座る犬
犬にアーモンドを食べさせても大丈夫?

おつまみやおやつにお手軽なアーモンド。 抗酸化作用を持つ栄養素を含ん

カーペットを気にする犬
シニア犬が滑らない床に!フローリングにサンゲツのタイルカーペトを敷いてみた

フローリングの床は、硬い、滑るなどで犬との相性が悪いですよね。 今回

ネモフィラと犬
ラブラドールレトリバーの子犬は破壊王!なのか?

*記事には広告が含まれていることがあります。 2025年1月現在、7

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑