「 動物福祉 」 一覧

保護犬を救え!「ピースワンコ」は殺処分ゼロ継続を目指します

2020/12/08 | 動物福祉

日本では毎年数万頭の犬や猫が殺処分されています。 この記事では、ピースウィンズ・ジャパン(代表理事・大西健丞氏)が運営するピースワンコついてご紹介し、犬の殺処分を減らすため私たちにできることを考えて

続きを見る

オランダにてマズルの短すぎる短頭犬種の繁殖を規制

2020/11/13 | 動物福祉

犬の顔の印象はマズルの長さによってだいぶ違って見えますよね。 わが家でお預かりしたパピーも、ツムギはマズルが長め。 (CCボランティアさんにいただいた写真です) ウェルシーはマズルが短めな顔立ちで

続きを見る

愛犬の殺処分を選択するの?ペットを捨てる人たち

2018/08/15 | 動物福祉

最近、ショックなことがありました。 ある日、自宅から車で30分くらいのところにある公園に行きました。 この公園は犬を連れて入ることができるのですが、しばらく公園を散策していると、こんな立て札があり

続きを見る

ふるさと納税で殺処分ゼロに協力できます

2018/06/27 | 動物福祉

私たちの支払う税金は、その使い道を納税者が選ぶことはできませんが、ふるさと納税は一部使い道を選ぶことができます。 ふるさと納税を使って、動物愛護・殺処分ゼロを目指す自治体もあります。 例えば、徳島

続きを見る

スポンサードリンク
座る犬
すれ違うとき愛犬を抱っこする小型犬の飼い主にモヤっとする?

愛犬と散歩に行くと、すれ違うときに愛犬を抱っこする飼い主さんがいます

伏せる犬
簿記3級ネット試験を受験してみました

今回の記事は犬とは無関係なので、興味のある方だけお読みくださいね。

伏せる犬
シニア犬は夏に歳をとる?引退から2年尿漏れ再び!8歳の夏

ウェルシーは2023年の4月に3回目、最後の出産をして、その年の8月

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑