「 犬に癒されるとき 」 一覧

ママったらさ、ぼくを抱き枕にしていてずうずうしくない? いいの。 だって シオン か~わいいんだも~ん。 シオンだってさ、いつもパパを枕にして寝ているじゃない。

続きを見る

天使のつぶやき

ぼくはパパとママが大好き。 少しはお兄さんになったから、ハウスでお留守番もできるけど、やっぱり一人は寂しいよ。 ママ~。 何してんのぉ? そっちへ行ってもいい?

続きを見る

愛しき日々

最近の夫は仕事が忙しいらしく、ツムギが起きている時間に帰宅出来ない日が多いです。 ツムギは夜10時頃に最後の排泄をして就寝です。 と言っても、夕ごはんを6時~7時の間に食べて、そのあとは少

続きを見る

ベーグルパンとベーグルわんこ

ベーグルパンは他のパンと違って、作る工程で茹でるためどっしりした質感と、モチモチした食感がありますね。 お店にもよりますが、卵やバターを使っていないので低カロリーなイメージもあります。

続きを見る

犬も日向ぼっこが好き

穏やかな新年の始まりで、1月の1週目のつむたん地方は3月頃の気温です。 もう少しで桜が咲く? ツムギと一緒にお花見が出来るかしら? さすがにそれは無理ですよね。 お部屋の中、窓

続きを見る

抱っこ大好き犬

して欲しいことがあるとなんでも目で訴えるツムギ。 パパに抱っこ抱っこと、ラブラブ光線を送ります。 パパ、いちころ。 えへへ 勝利~♪ 何気にドヤ顔していな

続きを見る

1日2回の幸せタイム

日本盲導犬協会では、パピーウォーカーのお仕事として月に一度「パピーウォーカーの報告書」を書くことになっています。 月末なので12月分の報告書を書いていると、何やら視線を感じます。 ママちゃ

続きを見る

暖をとる犬

ツムギ、おとなしいなあと思ったら あれっ! ちゃっかり! ストーブの前を陣取り、くつろいでいます。 そんなに寒いか? キミはおばあちゃんか! 柵は100均で

続きを見る

窓際の夢 Part2

パパさんの出勤前の風景。 朝食中 足元でおりこうさん♪ ってそんなにくっつかなくても良くない? 朝食が終わると、私が洗い物を片付けている間、パパを独占。

続きを見る

窓際の夢

特別なことが無い限り、朝のお散歩はパパさん担当です。 そろそろ帰って来るかな? 冬の日差しは弱々しくて、空気がピンと張りつめています。 それでも12月にしては暖かい朝です。

続きを見る

スポンサードリンク
銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

美保関灯台からの景色
犬連れ美保関散策|美保神社・青石畳通り・美保関灯台

ウェルシーだよ♪ 島根県松江市にある美保関を散策したよ。 江戸時代か

抱っこされる子犬
明日へ命を繋ぐ!盲導犬繁殖引退犬ウェルシーに孫が生まれました

わが家のお預かり繁殖引退犬ウェルシー、この度孫が生まれ、晴れておばあ

覚えているかな?パピーウォーカー育てたパピーと約10年ぶりの再会

日本盲導犬協会では、育てたパピーが盲導犬にならなかった場合、原則とし

散歩する犬
犬の急性胃腸炎は早急に動物病院へ!原因・症状・治療・完治まで

9月も終盤になりましたが、まだ、日中は30℃近くなる日もあるウェルシ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑