イズモ

2013年6月20日生

ラブラドールレトリバー(♀)

父犬 ラルゴ

母犬 アリス

I-12胎

2013年8月24日~2014年7月27日まで パピーウォーキング

o0400030013149827289[1]

DSCN3862

o0400030013149030537[1]

【名前の由来】

出雲大社より。

2013年は出雲大社の大遷宮の年でもあり、出雲大社は縁結びのご利益があるということなので、初めて犬育てをする私達にこの仔を通して良い縁があるように、そしてこの仔も良い縁に恵まれ生涯幸せであるようにとの思いを込めました。

【進路】

CC犬

o0400030013152774712[1]

【ひとこと】

聡明。

頭が切れるタイプで頑張り屋さん。

人見知りで警戒心が強いので仲良くなるのに時間がかかりましたが、いろいろなことを覚えるのが得意で、お茶目なところもあり、甘えん坊の可愛い仔に育ちました。

犬と生活することの大変さも楽しさも、犬の持つ素晴らしさも身を持って教えてくれた初めてのパピーです。

ストーリーはこちら→第一話 イズモ

スポンサードリンク


遊んで欲しい犬
犬におやつを与えてはいけない理由

読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミン

桜と犬
犬を痩せさせたければ〇〇の多いフードを、太らせたければ〇〇の多いフードを与えるといいらしい

わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね?

座る犬
犬にアーモンドを食べさせても大丈夫?

おつまみやおやつにお手軽なアーモンド。 抗酸化作用を持つ栄養素を含ん

カーペットを気にする犬
シニア犬が滑らない床に!フローリングにサンゲツのタイルカーペトを敷いてみた

フローリングの床は、硬い、滑るなどで犬との相性が悪いですよね。 今回

ネモフィラと犬
ラブラドールレトリバーの子犬は破壊王!なのか?

*記事には広告が含まれていることがあります。 2025年1月現在、7

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑