イズモ

2013年6月20日生

ラブラドールレトリバー(♀)

父犬 ラルゴ

母犬 アリス

I-12胎

2013年8月24日~2014年7月27日まで パピーウォーキング

o0400030013149827289[1]

DSCN3862

o0400030013149030537[1]

【名前の由来】

出雲大社より。

2013年は出雲大社の大遷宮の年でもあり、出雲大社は縁結びのご利益があるということなので、初めて犬育てをする私達にこの仔を通して良い縁があるように、そしてこの仔も良い縁に恵まれ生涯幸せであるようにとの思いを込めました。

【進路】

CC犬

o0400030013152774712[1]

【ひとこと】

聡明。

頭が切れるタイプで頑張り屋さん。

人見知りで警戒心が強いので仲良くなるのに時間がかかりましたが、いろいろなことを覚えるのが得意で、お茶目なところもあり、甘えん坊の可愛い仔に育ちました。

犬と生活することの大変さも楽しさも、犬の持つ素晴らしさも身を持って教えてくれた初めてのパピーです。

ストーリーはこちら→第一話 イズモ

スポンサードリンク


散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

睡蓮
愛犬への最初のプレゼントは「名前」最後のプレゼントは?

犬の寿命は、近年では14~15年くらいが平均でしょうか? ラブラドー

伏せる犬
犬をノーリードにすると思わぬ事故になるかも再び

ウェルシーだよ。 パパとママと一緒にお散歩に行ったよ。 この日、ち

散歩する犬
夏が来る!夏の犬の健康管理で気を付けたいこと

関東はまだ梅雨入り前ですが、気温や湿度が高い日が増えてきました。 そ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑