ライトブラウンの目をしたラブラドール!犬の目の色7種類をご紹介

公開日: : 繁殖犬ウェルシー, 雑感

ウェルシーだよ♪

みなさんの愛犬の目の色はどんな色?

人と同じように、犬にも黒(正確には濃茶)だけじゃなくて、いろいろな目の色があるよ。

目の色にはメラニン色素が関係しているよ。

犬の目の色はざっくり7種類なんだって。

1.ダークブラウン

暗色の毛色の犬や、日本犬に多い色。

ラブラドールも、濃茶色の目の仔が多い?

うちに来た歴代パピーちゃんは、みんなそうだったって。

こっちはツムギちゃん。

こっちはシオン君

2.ライトブラウン

明るい茶色から、やや濃いめの茶色まで幅広い色があるよ。

中にはややグレーっぽかったり、光の当たり方で黄色に見えるくらい色のうすい目の犬もいるよ。

ブラウンの目を持つ犬は、被毛の色も茶色っぽいことが多いそうだよ。

あたしの目はこの色。

被毛の色はそんなに茶色くないけどね。

ブログの写真だと、光の加減で濃く写っていることもあるけれど、実物のあたしの目の色はけっこうライトなブラウンなんだ~。

おかあさんのココアちゃんと同じ色。

おかあさんにもらった、あたしのチャームポイントだよ。

おまけにちょっと切れ長の目なので、ちょっと目を動かすだけで白目が見えるよ。

犬って白目があまり見えないものね。

これもチャームポイントってことで・・・♪

3.グリーン

犬では珍しい色なんだって。

グレーよりはメラニン色素の量は多いけど、光の当たり方でグレーっぽくも見えるそうだよ。

4.グレー

ブルーの目よりはメラニン色素の量が多く、グリーンより少ないとグレーになるんだって。

被毛の色は、グレー、イザベラ(茶色がかったグレー)の犬に多いよ。

チワワ、ミニチュアダックスフント、ラブラドールレトリバーなど。

へえ~。

ラブでグレーの目の仔っているんだね。

会ってみたいな♪

5.ブルー

北方系の犬種に多い色だよ。

被毛の色はマール(グレーに黒のまだら模様)の犬は青い目を持つ個体が多いんだって。

シベリアンハスキー、アラスカンマラミュート、シェルティー、コリー、ダックスフントなど。

こんな写真があったよ。

6.オッドアイ

左右の目の色が違うカラー。

犬種特異性があり、先天性の場合は以下の犬種に発現するよ。

シベリアンハスキー、シェルティー、ボーダーコリー、ミニチュアダックスフントなど。

白猫ちゃんに多く、幸運を呼ぶとも言われているんだって。

病気や怪我などで、後天的に発現する場合もあるんだって。

7.マーブルアイ

それぞれの目の中でブラウンとブルーが混ざったような目の色。

左右の目の色が違うオッドアイとは違って、一つの目の中に二つの色が混ざっているんだって。

シェルティー、ボーダーコリー、ミニチュアダックスフントなど。

ブルーの目は遺伝的に劣勢カラー

ブルーの目は遺伝的には劣勢で、メラニン色素の量が最も少ない場合に発現するよ。

基本的にはどんな犬種でも、ブルーの目や、オッドアイ、マーブルカラーなどの目を持って生まれてくる可能性はあるよ。

でも、メラニン色素の量が多い犬は発現する確率はかなり低いそうだよ。

写真は

あたしのごはん、まだですか?

と訴える目の色(笑)

まとめのようなもの

人が肌や髪、目の色が違うように、犬も被毛の色も目の色もいろいろで、目の色はざっくり7種類ということがわかったよ。

目の色はそれぞれの犬種の原産地に関係していそうだね。

いろいろな目の色のわんこを写真でご紹介できなかったけど、わんこを見かけたら目の色にも注目してみてね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

PREV
シーズン中の犬のある日の様子
NEXT
犬にコマンドに従うことを教えるが自ら考える力も伸ばしたい

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

関連記事

すねる犬

甘え?わがまま?犬のトイレのしつけをやり直しています

盲導犬候補犬は、パピー時代は部屋でも外でもコールで排泄ができるようにパピーウォーカーがしつけるので

記事を読む

座る犬

自らストレスを解消する!うちの犬のストレス解消法と飼主の接し方

人もストレスを感じると神経質になったり、イライラしたり、眠れなくなったり体調を崩したりしますね。

記事を読む

犬の性格は社会化期の過ごし方で決まる?社会化期を過ぎても諦めないで!

ウェルシーだよ。 小さいころのあたしは、なぜか階段の昇り降りが苦手だったみたい。 足裏

記事を読む

犬は人の言葉を理解しているんだよ

ウェルシーだよ♪ 今日ね、パパと一緒に朝のお散歩に行ったあと、パパとママが朝ごはんを食べながら

記事を読む

とったよ!二級愛玩動物飼養管理士

夫宛てにこんなものが送られてきましたよ。 イズモを見送って抜け殻になっているかと思いきや、全くいつ

記事を読む

横顔ラブラドールレトリバー

犬の飼い主あるある?うちの犬は自分のことを人間だと思っている!それって問題なの?

昭和の頃の犬は外飼いで、その役割は番犬でした。 知らない人が来ても吠えないと、バカ犬呼ばわりされた

記事を読む

頭におもちゃを乗せられた犬

うちのこ世界で一番可愛い!と思っているあなた!犬嫌いな人の気持ち分かっている?

わんこの飼い主の皆さん。 犬は可愛いですよね。 そして、うちのこは世界で一番可愛いですよね! 私も

記事を読む

散歩する犬

うちに来てくれてありがとう「うちの子記念日」

可愛いわんこと暮らすみなさんの中には、愛犬の誕生日が分かる人もいますが、保護犬や迷子になった仔を迎え

記事を読む

父親を亡くしました

犬とは関係のない話題です。 実父が亡くなり、17日に見送ってきました。 実は4月

記事を読む

玄関に立つ犬

犬は自分に都合よく解釈する習性を持っている?

春頃からだと思うので、ここ2~3か月ですが、ウェルシーはチャイムが鳴ると吠えるようになりました。

記事を読む

母犬と子犬
母犬の子育て|子犬の叱り方も犬それぞれ

ウェルシーの3回目の出産のお相手は、凍結精液人工授精のエリオットと自

子犬たち
凍結精液による人工授精と自然交配で子犬が生まれました

日本盲導犬協会では、ボランティアの自宅出産も可能ですが、富士ハーネス

抱っこでお散歩
犬は社会の一員!愛されわんこに育てるために心がけていること

近年では、犬はペットではなく家族の一員と考える飼い主さんが増えてきま

箭弓神社社殿
野球関係者に大人気!ギネスの御朱印も!箭弓稲荷神社

ワールドベースボールクラシック(WBC)で、大活躍したヌートバー選手

眠る子犬たち
盲導犬繁殖犬に選ばれるのはどんな犬?

繁殖犬飼育ボランティアのわが家でお預かりしている盲導犬繁殖犬ウェルシ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑