「 健康管理 」 一覧
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?
2025/07/03 | 健康管理
*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラシ)が苦手です。 子犬の頃から練習したのですが、かたくなに拒否するようになってしまって…。 結局ガーゼに歯磨きジェルをつけたり、歯
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました
2025/07/02 | 健康管理
*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から暑い日が続き、6月27日に「九州南部、北部、四国、中国、近畿」の各地方が梅雨明けしたとみられると、気象庁から発表がありました。 関
夏が来る!夏の犬の健康管理で気を付けたいこと
2025/06/06 | 健康管理
関東はまだ梅雨入り前ですが、気温や湿度が高い日が増えてきました。 その一方で肌寒い雨の日もあったり、犬も人も体調管理に気を使います。 ましてやシニアの入り口のわが家の人と犬(8歳)、若い頃のようには
ラブラドールレトリバー13歳!元気の秘密は?
2025/05/27 | 健康管理
*記事には広告が含まれています。 最近、盲導犬繁殖犬を引退した大先輩ヒラリちゃん13歳と、ちょい先輩クウちゃん8歳(どちらも元ママ犬)に会う機会がありました。 ちょい先輩クウちゃんは、ウェルシーより
犬におやつを与えてはいけない理由
2025/03/25 | 健康管理
読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミングでおやつを与えていますか? 日本盲導犬協会では 決められたフード以外の食べ物を与えない。 犬の訓練やしつけに食べ物を使わない。
犬を痩せさせたければ〇〇の多いフードを、太らせたければ〇〇の多いフードを与えるといいらしい
2025/03/20 | 健康管理
わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね? 先日、1年ぶりに健康診断(血液検査・尿検査)をしました。 来月(2025年4月)は8歳になるので、半年に1回の健康診断が推奨なの
大型犬のドッグフード選びはここに注意
2024/12/25 | 健康管理
ドッグフードって、種類が多すぎて何を選んだらいいのか迷いますよね。 誰か このフードがいいよって提案して~! 思うのですが、どんなフードでもその仔によって合う合わないがあるので、万人(犬)に絶対いい
歯ブラシが苦手な犬に綿棒と歯間ブラシを使ってみた
2024/12/17 | 健康管理
*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーはパピーの頃からお手入れが苦手な仔でした。 シャンプーだけは苦労しなかったのですが、シャンプー後に体を拭くことが苦手でした。 ドライヤーはまあ
ニュートリエンス「サブゼロカナディアンパシフィック」をわが家なりに評価してみました
2024/12/04 | 健康管理
*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーは、夏の間は散歩の距離が伸びませんでした。 近年の夏は、最高気温が35℃を超える日も多く、熱帯夜も続き夜になっても25℃を下回らない日が多く、
犬が人の言葉を話せたらいいのにと思った日|トイレに行きたいと言えなくて…
2024/11/07 | 健康管理
*記事には広告が含まれていることがあります。 読者様は 犬が人の言葉を話せたらいいのに。 と思ったことはありますか? 私は常に思っていますが、話すことができたらウェルシーは一日中 あたしのごはんは?