「 首都圏発犬連れ旅 」 一覧

ゴールデンウィークin埼玉その3|犬連れ上谷の大クス&五大尊つつじ公園

ウェルシーの入所も近付き、最後の思い出づくりを楽しんでいます。 ゴールデンウィークは「埼玉で森林浴」ということで、3回目は越生(おごせ)町の上谷の大クスと五大尊つつじ公園です。 上谷の大クス 読みは

続きを見る

ゴールデンウィークin埼玉その2|犬連れ黒山三滝&龍隠寺

都心から電車で1時間ほどのところにある埼玉県越生(おごせ)町は、自然を楽しめる場所がたくさんあります。 ウェルシーと過ごす時間も短くなった今年のゴールデンウィークは、例年になく気温の高い日が続いてい

続きを見る

ゴールデンウィークin埼玉その1|犬連れ智光山公園

わが家は、ゴールデンウィークは仕事になることが多いので大型連休とはいきませんが、今年はウェルシーと一緒に埼玉県で森林浴を楽しむことにしました。 1回目は狭山市にある智光山公園です。 智光山公園 読

続きを見る

犬連れ市貝町芝桜公園&ろまんちっく村

桜が終わったら次は芝桜だ~!! ウェルシーと過ごす最初で最後の春はお花見で楽しみます。 市貝町芝桜公園 市貝町芝桜公園(栃木県)に行ってきました。 公園の駐車場につくと、眼下にピンク色の絨毯が広が

続きを見る

犬連れ北本自然観察公園|エドヒガンザクラで春を満喫

埼玉県の北本市にある県営「北本自然観察公園」には、国や市の天然記念物になっている桜があります。 ソメイヨシノが満開になるのにはまだ少し早かったのですが、桜を見に行ってきました。 北本自然観察公園 や

続きを見る

犬連れ北浅羽桜堤公園の安行寒桜|埼玉穴場のお花見スポット

東京では17日にソメイヨシノの開花宣言が出ました。 今年(2018年)は平年より9日早い開花だそうです。 その3月17日に埼玉県の「北浅羽桜堤公園」に行ってきました。 北浅羽桜堤公園とは ここは越

続きを見る

犬連れ伊勢崎桜リレー

群馬県の伊勢崎市には公園が多くあります。 いろいろな早咲きの桜が咲いているので、ウェルシーと一緒にでかけてみました。 伊勢崎桜リレー 今回は上の写真の地図の中の ①いせさき市民のもり公園 ②

続きを見る

犬連れ越生梅林

まだまだ寒い日が多いのですが、2月も終盤になり晴れると日差しが強く感じられるようになってきました。 ウェルシーを連れて生越(おごせ)梅林(埼玉県)に行ってきました。 梅の花の見ごろと越生梅林の楽しみ

続きを見る

逗子の隠れた?名所 犬連れ披露山公園散策

繁殖犬ヒラリちゃんのご家族にお誘いいただいて、逗子(神奈川県)の披露山公園に行ってきました。 ウェルシーのお父さん、ユオン君のご家族も来てくださいました。 披露山公園 披露山公園は、逗子の披露山の山

続きを見る

犬連れ桜山公園散策|冬に咲く桜と紅葉を楽しむ

なんでも紅葉と桜を一緒に楽しめる場所があるらしい・・・。 ということで桜山公園(群馬県)に行ってみました。 「三波石と共に名高い冬桜」 と上毛かるたに読まれている冬桜は、晩秋から初冬にかけて淡紅

続きを見る

スポンサードリンク
備中高松城案内板
犬連れ備中高松城址公園|日本の歴史の転換点の舞台裏の城

ウェルシーだよ♪ 岡山県にある「備中高松城址公園」に連れて行って

本丸
犬連れ備中松山城|天空の山城は雲海だけじゃない魅力がたくさんあるよ

ウェルシーだよ♪ 岡山県にある「備中松山城」に連れて行ったもらったよ

もみじ
犬連れ富士河口湖紅葉まつり|もみじ回廊から大池公園へ散策

ウェルシーだよ♪ 富士河口湖紅葉まつりに連れて行ってもらったよ。 河

月山富田城駐車場
犬連れ月山富田城跡|中国地方屈指の難攻不落の山城

ウェルシーだよ♪ 島根県安来市にある月山富田城(がっさんとだじょう)

銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑