犬と一緒に〜はじめてのパピーウォーカー〜
2015/04/01 | 第二話 ツムギ, ハウストレーニング・留守番
子犬がやってきて1週間。 ツムギにお留守番に挑戦してもらいます。 わが家は日
続きを見る
2015/03/31 | 第二話 ツムギ, 社会化
日本盲導犬協会のパピーウォーカーへの指導では、2回目のワクチン接種が終わって10
2015/03/30 | 第二話 ツムギ, ハウストレーニング・留守番
母犬べいるちゃんの繁殖犬ウォーカーさんのメッセージのとおり、ツムギはめちゃめちゃ
2015/03/28 | 第二話 ツムギ
はじめまして。 あたしの名前はツムギちゃん。 紡(つむぎ)っていうのよ。
2015/03/26 | 第一話 イズモ, パピーウォーカーの気持ちとか
東京でソメイヨシノの開花が伝えられた頃、わが家にも嬉しいお便りが届きました。
2015/03/25 | 第二話 ツムギ, 子犬との遊び方
二頭目の パピーを迎えるにあたって、おもちゃの確認(壊れているものは処分)と追加
2015/03/24 | 雑感
夫宛てにこんなものが送られてきましたよ。 イズモを見送って抜け殻になっているか
2015/03/19 | パピーウォーカーの気持ちとか
パピーウォーカーは、盲導犬の候補犬として生まれてきた子犬を、生後2か月頃から1歳
2015/03/16 | 第二話 ツムギ
確定申告も終わり、ようやく「あけましておめでとう」の気分になった私です。 これ
2015/03/10 | しつけ
2013年の8月、パピーウォーカーになって、期待と不安の中で初めてのパピーを迎え
読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミン
わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね?
おつまみやおやつにお手軽なアーモンド。 抗酸化作用を持つ栄養素を含ん
フローリングの床は、硬い、滑るなどで犬との相性が悪いですよね。 今回
*記事には広告が含まれていることがあります。 2025年1月現在、7
→もっと見る
名前:gd.vol
お名前|ニックネーム可 (必須)
メールアドレス (必須)
件名
メッセージ本文 ご確認の上チェックをお願いします
Facebookページ