犬連れ鎌倉散策|源氏山から北鎌倉へ 明月院・円覚寺・東慶寺・浄智寺

ウェルシーだよ♪

海と山に囲まれた神奈川の古都、鎌倉に連れて行ってもらったよ。

新しく買ってもらったハーネスの試着を兼ねて散策してきたよ。

歴史と趣のある街を探検

鎌倉は、中世鎌倉時代に政治の中心地として栄えた場所で、現在は数多くの禅寺と神社が点在する有名な観光スポットだよ。

さだまさしさんの歌「縁切り寺」の歌詞にある

源氏山から~♪北鎌倉へ~♪

のコースを歩いたよ。

前回→犬連れ鎌倉散策 源氏山から北鎌倉へ 源氏山公園・建長寺

の続きで、明月院から北鎌倉駅、そして東慶寺と浄智寺だよ。

明月院

通称「あじさい寺」と言って、あじさいの咲く頃がとっても綺麗なお寺だよ。

あじさいだけじゃなくて春の桜や紅葉も綺麗だけど、あじさいの時期はとっても混むので覚悟して出かけてね。

明月院案内板

わんこは入れないので、今回は記念写真だけ。

明月院前

下は2009年の写真だけど、本堂にある「悟りの窓」が写真スポットとして人気かな?

明月院悟りの窓

明月院通り標識

葉祥明美術館

「白い犬のジェイク」シリーズや「地雷ではなく花をください」シリーズなどで知られる絵本作家の葉祥明氏の作品を集めた美術館だよ。

葉祥明美術館

一階が絵本やグッズを扱うお店と美術館。

二階が美術館になっているよ。

葉祥明美術館表札

わんこは入れないけど、お庭も綺麗なので写真を撮ったよ。

眠そうな犬

日陰が心地よくて眠くなりそう~。

円覚寺

読みは「えんがくじ」だよ。

ずっと「えんかくじ」だと思っていたんだ~。

円覚寺は臨済宗円覚寺派の大本山で、鎌倉五山第二位のお寺だよ。

円覚寺

見どころ

総門

円覚寺総門

三門

円覚寺三門

仏殿

円覚寺仏殿

黄梅院

黄梅院

方丈

円覚寺方丈

百観音霊場

百観音霊場

百体の観音様が祀ってあるよ。

唐門

唐門

円覚寺から北鎌倉駅は目の前!

踏切の奥が円覚寺だからね。

踏切

ちょっと足を伸ばして踏切を渡って、さだまさしさんの歌にちなんで「縁切り寺」に行ってみるね。

東慶寺

東慶寺案内板

東慶寺は江戸時代に「縁切寺」としての役割を果たしていたんだって。

縁切寺とは、夫との離婚を望む女性が駆けこみ、そこで2〜3年の修行を積むと、離婚を成立させることができるというお寺のこと。

夫と離婚したい女性はこのお寺で、髪を切ってお経を読み修行に励んだそうだよ。

東慶寺入口

あたしは入れないんだって。

まいっか。

今のあたしは、素敵な男の子わんこと良いご縁が結べることをお願いしたいものね。

浄智寺

もう少し足を伸ばしてみたよ。

浄智寺案内板

浄智寺は鎌倉五山第四位。

近隣のお寺に比べると自然が多く、とても落ち着く感じだよ。

見どころ

浄智寺惣門(高麗門こまもん)

浄智寺惣門

曇華殿(どんげでん)

曇華殿

鐘楼門

鐘楼門

茅葺きの客殿

茅葺きの客殿

散策路になっていてお庭が美しいの。

散策路

竹林も風情があったよ。

竹林

江ノ島鎌倉七福神、布袋尊

このほこらみたいなのって何?

ほこら

行ってみると

布袋さまだ~!!

布袋尊

お腹をなでるとご利益があるんだって!

ウェルシー!

お賽銭を漁らないの!!

この布袋様、とっても素敵なお顔をしているの。

布袋さまの顔

鎌倉江の島七福神の一人なんだね。

まとめのようなもの

今回であたしたちの鎌倉の旅はおしまいだよ。

あ!

北鎌倉駅の写真、撮るの忘れた~!!

鎌倉には歴史を感じる場所や、神社やお寺がたくさんあるけど、わんこが入れないところもあるから確認してね。

ベストシーズンは春か秋だけど、とっても混むので夏の終わりというのも良かったよ。

犬連れのみなさんは、比較的空いている早朝から周るのがおすすめだよ。

みなさん、あたしの鎌倉旅に付き合ってくれてありがとう♪

パパ

またどこかに連れて行ってね♪

スポンサードリンク
PREV
犬連れ鎌倉散策|源氏山から北鎌倉へ 源氏山公園・建長寺
NEXT
犬と楽しむ山中湖花の都公園

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. ケインママ より:

    ウェルシーちゃん、パパママと一緒の鎌倉散策楽しかったね〜♪
    鎌倉は見所たくさんあるから、季節ごとに何度行ってもいいよね。
    最後の布袋様とウェルちゃんの写真が面白かった(笑)
    ケインも秋のベストシーズンが終わった頃、また訪れてみたいな〜
    ウェルちゃん、いっぱいお参りしたから、いいご縁が巡ってきそうね♪

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      鎌倉は賑やかさと静寂さ
      山も海もあっていいですね(今回は海方面には行きませんでしたが)
      お寺や神社も季節が違うと、また雰囲気も違って何度行っても楽しめますね。
      ウェルシーがよく歩いてくれる仔で良かった♪

関連記事

犬連れ熱海|雨の旅

10月21日~22日、熱海(静岡県)1泊旅行を計画していました。 しかし、どれだけ日頃の行いが悪い

記事を読む

穂高ドッグランカフェN36°|プールに飛び込むのは怖かった~!!

ウェルシーだよ♪ 繁殖犬の大先輩ケイン君に会ったよ。 パパとママのおうちで子犬時代を過ごしたパピ

記事を読む

【わんダフルネイチャーヴィレッジ】犬とプールを体験

9月3日にパピーウォーカー仲間と一緒に、わんダフルネイチャーヴィレッジ(東京都)に行ってきました。

記事を読む

犬連れ秋の巾着田|曼珠沙華

秋の長雨で雨続きだったシオン地方にお日様が出ました。 せっかくの秋晴れなので、曼珠沙華(彼岸花)で

記事を読む

金山城標識

犬連れ金山城址|落城知らず!石垣造りの山城を散策

ウェルシーだよ♪ 群馬県太田市にある金山城址に連れて行ってもらったよ。 金山城は戦国時代に造られた

記事を読む

三階櫓

犬連れ白石城と情緒あふれる城下町

ウェルシーだよ♪ 宮城県白石市のお城「白石城」と、情緒あふれる城下町を探検してきたよ。 白石城と

記事を読む

伏せる犬

犬連れ鎌倉散策|源氏山から北鎌倉へ 源氏山公園・建長寺

ウェルシーだよ♪ 海と山に囲まれた神奈川の古都、鎌倉に連れて行ってもらったよ。 新しく買ってもら

記事を読む

山中湖文学の森公園散策

富士見パノラマリゾートでゴンドラに乗り、ハイキングも楽しんだシオン。 慣れない場所だったけど眠れた

記事を読む

うさぎ

ご縁の国島根の旅日記

ツムギの面会があったので、島根を旅してきました。 1日目 広島空港に到着。

記事を読む

犬連れ冬の伊豆|酪農王国オラッチェ

ウェルシーだよ♪ パパとママに伊豆に連れて行ってもらったよ。 あたしが遊んだところを少しずつ紹介

記事を読む

諏訪湖
諏訪湖一周約16㎞を犬と一緒に歩いてみたよ

ウェルシーだよ♪ 諏訪湖は、長野県のほぼ中央に位置する周囲約16㎞の

諏訪湖を臨む
犬連れ立石公園|諏訪湖を一望できる美しい風景

ウェルシーだよ♪ 長野県諏訪市にある立石公園に連れて行ってもらったよ

座る犬
ラブラドールレトリバー8歳|初老の風情を感じています

5月連休も明け初夏の日差しと風を感じます。 少し時間が経ってしまいま

遊んで欲しい犬
犬におやつを与えてはいけない理由

読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミン

桜と犬
犬を痩せさせたければ〇〇の多いフードを、太らせたければ〇〇の多いフードを与えるといいらしい

わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね?

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑