シャンプー後の時短を叶えるおすすめの犬用マイクロファイバータオルと高吸収厚手タオル

公開日: : あるといいな商品のご紹介

*記事には広告が含まれていることがあります。

ウェルシーのシャンプーをしました。

大型犬は洗うのも大変ですが、乾かすのも大変です。

濡れた体が乾ききらないと、雑菌が繁殖したり体が冷えて体調を崩したりしてしまうので、体をしっかり乾かすことが大切ですね。

ドライ時間を短縮する犬用タオル

シャンプー後の濡れた犬の体を、少しでも早く乾かすことができる吸水性に優れるタオルを2つご紹介します。

1.高吸収厚手ペットタオル

タオルドライする犬

上の写真のピンクのタオルですが、スポンジのような素材でできています。

濡らして、ぎゅっと絞った状態で犬の体を押さえるように拭くと水分をサッと吸収してくれます。

「拭いたら絞る」を繰り返すと簡単にタオルドライができます。

拭いて絞ってを繰り返すのでお風呂場などでの使用がおすすめです。

表面がフラットなので、爪が引っかかったり抜け毛が絡まないのも助かります。

手洗いをして何度も使用できます。

私は盲導犬サポートショップで購入しましたが、ネットで購入することもできます。

長毛の犬種を、わしゃわしゃと拭いてしまうと毛が絡まってしまうので、注意が必要です。

2.マイクロファイバータオル

ウェルシーの誕生日プレゼントに、ツムギのご家族から素敵なマイクロファイバータオルをいただきました。

犬用マイクロファイバータオル

薄手で大きくて使い勝手が良さそうです。

シャンプーをしたウェルシーに、早速使ってみました。

巻き巻きウェルシー。

タオルドライ中

Lサイズはウェルシーをすっぽり包み込める大きさです。

薄手でゴワゴワしないので、指の間などの細かいところも拭きやすいのもいいですね。

大きなサイズのタオルで、一気に拭き取れるので効率がいいです。

犬を包み込めるくらいのサイズを選ぶのがポイントかもしれませんね。

その後ドライヤーで乾かしましたが、マイクロファイバーの力でかなり水分が取れているのでドライヤーの時間が短時間ですみます。

水遊びのお供にも活躍しそうですね。

やはり洗って何度も使えますが、漂白剤や柔軟剤は基本的には使えません。

ツムギ母さん、ありがとうございました。

こちらの商品もネットで購入することができます。

長毛種の仔は、マイクロファイバータオルで包み込んで水分を吸収した後、乾かしたい部分のタオルをどけて、スリッカーブラシを使いながら乾かすと綺麗に仕上がりそうですね。

まとめのようなもの

犬のシャンプー後のドライの時間を短縮できるおすすめの犬用タオルを、2種類ご紹介しました。

わんこのシャンプーや水遊びの後に使うタオルは、人用のタオルでも問題はありませんが、人と違って毛の量が多いので乾かすのが大変ですね。

ドライヤーを長時間当てると被毛を痛めることもあります。

犬専用のタオルを使うと、シャンプー後の時短を叶えることができますね。

スポンサードリンク
PREV
新型コロナウィルス禍の外出自粛で気付いた犬の不自由さと優しさ
NEXT
【パピーウォーカーお悩み】散歩前に排泄させても散歩中に失敗しちゃうんです

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

関連記事

フードを食べる子犬

犬の食器のぬめりの原因は何?簡単なヌルヌルの落とし方

毎日のごはんが楽しみなウェルシー。 無心に食べている姿は可愛いです。 そして、食べ終わってもいつま

記事を読む

抱っこされる子犬

意外と簡単!自分でできる犬の耳のケア

ウェルシー地方は夏の暑さがハンパないです。 おまけに湿度が高いので、サウナ状態になります。 人に

記事を読む

抜け毛がつきにくく洗える犬ベッド&ペットの毛が落ちやすくなる洗剤

ウェルシーだよ♪ 今週のウェルシー地方は雨模様。 気温も低くなっているよ。 つい最

記事を読む

ボールを咥えて泳ぐ犬

犬にライフジャケットは必要?犬用ライフジャケットの選び方

*記事には広告が含まれていることがあります。 先日、本栖湖に遊びに行きました。 ウェルシーの体重

記事を読む

ウッディタフを齧る犬

犬に鹿の角を与えたら歯が欠けた!鹿の角の与え方と注意点

*記事には広告が含まれていることがあります。 犬のおもちゃに「鹿の角」がブームになっているそうです

記事を読む

子犬の肉球

犬の肉球のひび割れの救世主【肉球ぷにぷにジェル】FREAi

*記事には広告が含まれていることがあります。 犬の肉球って、ぷにぷにしていて気持ちいいですよね。

記事を読む

犬の立ち姿

【ユリウスK9ハーネス】安定・犬の動きを妨げない・ラブラドールレトリバーがご機嫌でお散歩!

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーのお散歩アイテムとしてユリウス-K9ハーネス

記事を読む

犬用スクラバーブラシ ハゲチャビンになるんじゃない?と思うほど抜け毛が取れる

わんこにとってブラッシングは大切ですが、皆さんはどんなブラシを使っていますか? 今日の記事は「短毛

記事を読む

クールベストとクールチューブを着用

熱中症対策になるかな?犬にクールチューブ(ネッククーラー)を着用させてみました

*記事には広告が含まれていることがあります。 蒸し暑い季節になってきましたね。 一般的に犬は人より

記事を読む

夏の犬のお散歩はクールベストでクールダウン効果!

ウェルシー地方では、例年5月に入るとめっきり日差しが強くなります。 夏のお散歩を少しでも快適に歩け

記事を読む

備中高松城案内板
犬連れ備中高松城址公園|日本の歴史の転換点の舞台裏の城

ウェルシーだよ♪ 岡山県にある「備中高松城址公園」に連れて行って

本丸
犬連れ備中松山城|天空の山城は雲海だけじゃない魅力がたくさんあるよ

ウェルシーだよ♪ 岡山県にある「備中松山城」に連れて行ったもらったよ

もみじ
犬連れ富士河口湖紅葉まつり|もみじ回廊から大池公園へ散策

ウェルシーだよ♪ 富士河口湖紅葉まつりに連れて行ってもらったよ。 河

月山富田城駐車場
犬連れ月山富田城跡|中国地方屈指の難攻不落の山城

ウェルシーだよ♪ 島根県安来市にある月山富田城(がっさんとだじょう)

銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑