犬と一緒に〜はじめてのパピーウォーカー〜
2015/07/27 | 第二話 ツムギ, 社会化
酷暑が続くつむたん地方です。 お買い物に行ったスーパーの駐車場で、車の温度
続きを見る
2015/07/24 | 第二話 ツムギ, 子犬との遊び方
先日の4回目のレクチャーの時に、目標のひとつとして ★Downやお手など、
2015/07/23 | 第二話 ツムギ
ツムギは生後6か月を迎えました。 体重は20kgを超えてきました。
2015/07/22 | 第二話 ツムギ, 散歩
愛犬との生活の中に、ロングリードを取り入れてみたいと思う人もいるかもしれませんね
2015/07/21 | 第二話 ツムギ
子犬がいたずらをする理由には 好奇心 不安や寂しさ 欲求不満 な
2015/07/17 | 第二話 ツムギ, 引っ張り
先日夫が私に 「ツムギをHeelポジションに(強制的に)つけて歩いている?
2015/07/16 | 第二話 ツムギ, 犬育て
台風の影響で、朝から土砂降りのつむたん地方です。 ツムギは目覚めて、ワンし
2015/07/15 | 第二話 ツムギ
相変わらず絶賛換毛中のツムギです。 ラブラドールレトリバーもくせ毛の仔がいます
2015/07/14 | 第二話 ツムギ
ツムギは見慣れない物に対して慎重です。 また、人に対して辛い表現(噛む、吠える
2015/07/13 | 第二話 ツムギ, パピーレクチャー
7月12日、T-13胎とY-13胎の合同レクチャーでした。 レクチャーの内
愛犬と散歩に行くと、すれ違うときに愛犬を抱っこする飼い主さんがいます
今回の記事は犬とは無関係なので、興味のある方だけお読みくださいね。
ウェルシーは2023年の4月に3回目、最後の出産をして、その年の8月
*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ
*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から
→もっと見る
名前:gd.vol
お名前|ニックネーム可 (必須)
メールアドレス (必須)
件名
メッセージ本文 ご確認の上チェックをお願いします
Facebookページ