IMG_3637
公開日:
:
関連記事
-
-
大人と子供が同居する生後4か月ちょっと前
最近のツムギは つむたん、ごはんだよ。 House と言ってケージに入った後、扉を
-
-
散歩嫌いな子犬が散歩好きになる工夫
犬はみんなお散歩が好きだと思っていましたが、どうやらシオンはあまりお散歩は好きではないみたいです。
-
-
母犬の子育ての違いは子犬の性格形成に影響するの?
先日、日本盲導犬協会のボランティアや賛助会員に向けて発行している会報誌の「盲導犬くらぶ」がわが家に
-
-
盲導犬パピーと家庭犬の子犬の違いを考えてみた
パピーウォーカーは、盲導犬の候補犬として生まれた子犬を、生後2か月頃から1歳の誕生日前後まで、一般家
-
-
【面会】ありがとうツムギ!笑顔をその胸に焼きつけて
7月14日 ツムギに面会するため、島根あさひ訓練センターに行ってきました。 島根の訓練センターは
-
-
犬連れ菅谷館跡|中世の武将畠山重忠の館跡を散策
ウェルシーだよ♪ ウェルシー地方は梅雨に入っちゃったけど、埼玉県にある「菅谷館跡」に行ってきたよ。
-
-
預かり訓練終了!不安への接し方
日本盲導犬協会ではパピーの委託期間中に、数日間パピーを協会で預かる通称「預かり訓練」があります。
-
-
2018 ボランティアミーティング(勉強会&懇親会)に参加しました
3月4日、神奈川訓練センターで開催されたボランティアミーティングに参加しました。 毎年このミーティ
-
-
子犬生後3週間|世界がどんどん広がるよ
ウェルシーとトーマス君の子犬たちが生まれて3週間をちょっと過ぎた頃、面会に行ってきました。 子犬た
-
-
引っ張り散歩は犬も辛くない?散歩の引っ張りは直る?
お散歩デビューした頃のイズモは順調に歩いてくれました。 落ちているものを咥えようとしたり、風に飛ば







Comment