「 しつけ 」 一覧

すれ違うとき愛犬を抱っこする小型犬の飼い主にモヤっとする?

2025/08/12 | 散歩

愛犬と散歩に行くと、すれ違うときに愛犬を抱っこする飼い主さんがいますよね。 大型犬はさすがにヒョイと抱っこできませんから、小型犬の飼い主さんになると思います。 SNSを徘徊していたら、多分大型犬の

続きを見る

犬をノーリードにすると思わぬ事故になるかも再び

2025/06/11 | 散歩

ウェルシーだよ。 パパとママと一緒にお散歩に行ったよ。 この日、ちょっとした事件が起きたの…。 絶対にやめて欲しいノーリード あたしの住む地方も雨の季節。 紫陽花が咲いていたよ。 気温も高くなっ

続きを見る

ラブラドールレトリバーの子犬は破壊王!なのか?

2025/01/22 | しつけ

*記事には広告が含まれていることがあります。 2025年1月現在、7歳9か月のウェルシーは おとなしい犬だね。 と言われることが多いです。 はい、年の功です♪ 私は こうなるまでの間には、人の方に

続きを見る

犬を叱る「NO」は「ダメ」の意味ではない!犬を良い方向に導くためのワード

2024/11/14 | しつけ

*記事には広告が含まれていることがあります。 私は犬を叱るのが苦手で、叱ることで犬に「ダメ」が伝わりません。 叱った時の犬の反応は、その仔によって その時はやめても、少しすると同じことを繰り返す仔

続きを見る

散歩中に愛犬が他人様に吠えたら謝る?謝らない?

2024/10/10 | 吠え

*記事には広告が含まれていることがあります。 お散歩中に他人や、他犬に吠える仔、私の周りにも結構いますが、飼い主さんの対応はそれぞれです。 愛犬を叱る人が多いかな? 愛犬を叱るけれど、相手には謝ら

続きを見る

望んでもいないのに勝手に番犬化する愛犬たち

2024/08/21 | 吠え

*記事には広告が含まれていることがあります。 番犬とは、住宅や敷地に不審者が侵入するのを防ぐ役割を持った犬です。 犬は吠えることで不審者を威嚇し、追い払い、人の安全を守ってきました。 近年では人感セ

続きを見る

【せんだんの実】可愛いが毒あり!晩秋から冬の散歩は犬の拾い食いに注意

2024/03/12 | 健康管理, 散歩

*記事には広告が含まれていることがあります。 わが家の周辺では、毎年寒さも本番になる1月頃になると、道路のあちこちに下の写真のような「種」が落ちています。 晩秋くらいから目に着きはじめ、寒い時期に落

続きを見る

いたずらばかりするうちの犬!誤飲の経験もあり!どうしつけたらいいの?

2023/12/05 | しつけ

*記事には広告が含まれていることがあります。 ラブラドールレトリバーは「破壊王」なんて言われたりしますね。 小さい頃はやんちゃな仔が多いです。 いたずらばかりする犬 先日、3歳の黒ラブちゃんと飼主

続きを見る

実は快適だった!犬がご機嫌になる!犬を自由に歩かせる散歩

2023/07/14 | 散歩

ラブラドールレトリバーは大型犬なので、ウェルシーは平均すると毎日1時間くらいの散歩を1日2回しています。 犬との暮らしの中でお散歩は必須なので、どうせ行くのなら他人に迷惑をかけず、人も犬も楽しいお散

続きを見る

愛犬を上手に叱れますか?私は下手なので叱らずに犬をしつけています

2023/04/05 | しつけ

私は犬が人の社会で快適に暮らしたり、犬の安全を守るためにしつけは必要だと考えています。 しつけ=犬を叱る ではありませんが、やはり「叱る」という場面は出てきますよね? 愛犬を上手に叱れますか? 私

続きを見る

スポンサードリンク
座る犬
すれ違うとき愛犬を抱っこする小型犬の飼い主にモヤっとする?

愛犬と散歩に行くと、すれ違うときに愛犬を抱っこする飼い主さんがいます

伏せる犬
簿記3級ネット試験を受験してみました

今回の記事は犬とは無関係なので、興味のある方だけお読みくださいね。

伏せる犬
シニア犬は夏に歳をとる?引退から2年尿漏れ再び!8歳の夏

ウェルシーは2023年の4月に3回目、最後の出産をして、その年の8月

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑