犬を叱る「NO」は「ダメ」の意味ではない!犬を良い方向に導くためのワード

公開日: : しつけ

*記事には広告が含まれていることがあります。

私は犬を叱るのが苦手で、叱ることで犬に「ダメ」が伝わりません。

叱った時の犬の反応は、その仔によって

  • その時はやめても、少しすると同じことを繰り返す仔。
  • 叱っているつもりが、かまってもらえていると勘違いする仔。
  • 人の「NO」という言葉や態度、表情などから、攻撃されていると思い反撃に転じる仔。

など様々で、なかなか「叱る=ダメ」を伝えることができませんでした。

おもちゃが気になる犬

「NO=ダメ」じゃない?

叱ることで「ダメ」が伝えられない私は、NOを減らし基本的に褒める犬育てにシフトしていました。

叱ったところで治らん!

と諦め、だったら褒めて伸ばしていこうと思いました。

「NO」を上手に伝えるにはどうしたらいいのでしょうか。

パピーウォーカーだった頃の訓練士さんのご指導を振り返ってみました。

叱りっぱなしにしない

今まで訓練士さんに習った犬の叱り方と褒め方を振り返ってみると

好ましくない行動は「NO」と伝える。

好ましくない行動をやめたとき「Good」を伝える。

さらに

してほしい行動に誘導して「Good」を伝える。

叱ったら叱りっぱなしにせず、必ず「Good」と褒めて終われるように持って行きましょう。

叱るだけだと犬は「どうしたらいいのか」が理解できません。

ということでした。

今更ながら「NO」と「Good」の意味と犬に求めるところが少し分かってきました。

「NO」の意味は?

まず「NO」の意味ですが「ダメ」とか「やめなさい!」とか「禁止」じゃないんです。

え?

どゆこと?

「NO」の意味は「それは違うよ」なんです。

「やめなさい」とどう違うの?

と思いますよね。

例えば、パピーのウェルシーが家具を齧っているとします。

靴ベラを齧ろうとする子犬

やめろ~!!

と思うので「NO」と言いますよね?

でも、ウェルシーは楽しいから家具を齧っているだけで「悪いこと」という認識はありません。

犬は物事を善悪で判断しません。

楽しいか嫌か(快か不快か)場合によっては損か得かで判断するという感じです。

一所懸命家具を齧っているウェルシーに「NO」という時は

それ(家具を齧ること)は違うよ。

と伝える言葉になるのです。

「Good」の意味は?

違うよ。

と言ったからには正解を示してあげなくてはいけませんよね。

正解は

家具ではなく、おもちゃを齧ろうね。

ということで、おもちゃで気を引いて、おもちゃに気を向けられたら「Good」引っ張りっこして遊んであげて「Good」(こっちの方がもっと楽しいね)と言ってあげます。

おもちゃで遊ぶ子犬

「Good」の意味は「褒める」だと思っていましたが、それだけではなく行動の肯定「それでいいよ」今風に言うと「いいね!」ですね。

ウェルシーが「楽しい」と思ってやっている家具を齧ることより、もっと楽しいことを提案して、そっちに興味を持ってくれたら「Good」と言って

そうそう!

それいいね!

と肯定していくことを繰り返すことで、犬は人にとって困る「NO」な楽しいことより「Good」をもらえる楽しいことを選んでいくようになっていきます。

「NO」は

やめなさい!

ではなく、「Good」とセットで使うことで、犬が正解を選んでいけるように導いていくためのワードなのですね。

犬が言うことを聞いてくれなかったら、犬がやりたいことよりも楽しい提案をしてあげられなかった、「Good」の価値が犬にとって低かった、ということになります。

人の修業が必要ですね。

名前で叱らない

これも重要ですね。

楽しそうに家具を齧っているパピーのウェルシーに

コノヤロー!

の気持ちを乗せて

ウェルシー!

と名前で叱ったらどうでしょう?

何度も繰り返してしまえば名前に嫌なイメージがついてしまい、名前を呼んでも無視するようになってしまうかもしれませんよね。

家具を齧っているウェルシーに

ウェルシー!

と言ってしまったら、名前を呼んでしまったからには振り向かせて「Good」しかありません(笑)

今さら「NO」は言えないので、おもちゃに誘導して「Good」と褒めていくしかありませんね。

名前は犬にとっては「注目」の意味になります。

玄関で座る子犬

名前を呼んだら必ず見てくれる犬に育てたいので、名前には良いイメージを持って欲しいと思っています。

まとめのようなもの

2024年11月現在、ウェルシーは7歳半を過ぎ、人にとって困ることはほとんどありません。

お互いに協調しながら生活している感じで、お互いの言葉は話せないながらもコミュニケーションをとって仲良く暮らしています。

今は「叱る」場面はあまりないのですが、ウェルシーが自ら人と一緒に暮らす中での「正解」を選んでいけるように、時には「NO」を交え、日々小さな「Good」を積み重ねながらウェルシーの笑顔を見ていたいと思っています。

(写真は全てパピー時代のウェルシーです)

スポンサードリンク
PREV
犬が人の言葉を話せたらいいのにと思った日|トイレに行きたいと言えなくて…
NEXT
ニュートリエンス「サブゼロカナディアンパシフィック」をわが家なりに評価してみました

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

関連記事

座る犬

家庭犬にも役立つ盲導犬パピーのしつけ7選

トーマス君とウェルシーの子犬たちは、12月6日に1歳の誕生日を迎えました。 M19胎のみんな、お誕

記事を読む

散歩する犬

成犬のしつけは犬と仲良く暮らすことを目指す

子犬の頃にうまくしつけたと思ったのに、成犬になってから言うことを聞かないということはありませんか?

記事を読む

座る犬

犬のマウンティングをやめさせたい?マウンティングの意味と対策

マウンティングは犬にとっては自然な行動ですが、他人や他犬にしてしまうとトラブルになることもあります

記事を読む

掃除機を確認する子犬

犬のしつけ方はどれが正しいの?本もネットもいろいろなことが書いてあるので困惑する

可愛い子犬を家に迎え 今日から長年夢見ていた犬のいる暮らしが始まる♪ と心を躍らせても楽しいこと

記事を読む

伏せる子犬

子犬の甘噛み・マウンティング・飛びつきの初期対応は皆同じ

家に迎えられた頃の子犬は、当然ですが人との生活のマナーを知りませんよね。 小さくても子犬にも「嬉し

記事を読む

犬が今まで出来ていたことが出来なくなる理由と対策

愛犬が、今までできていたことができなくなる(やらなくなる)ということはありませんか? 子犬の場合は

記事を読む

舌ペロする子犬

いたずらばかりするうちの犬!誤飲の経験もあり!どうしつけたらいいの?

*記事には広告が含まれていることがあります。 ラブラドールレトリバーは「破壊王」なんて言われたりし

記事を読む

室内犬の一日のタイムスケジュールとしつけのポイント

ウェルシーだよ♪ 室内犬のみんな、一日をどう過ごしているの? 室内犬の1日のタイムスケジュール あ

記事を読む

膝で寝る子犬

叱ると逆切れする犬のしつけ方

犬と暮らしていく中で、犬を叱るという場面もあるかと思います。 叱ると吠えたり、飛びついてきたり、ガ

記事を読む

膝の上で眠る子犬

盲導犬パピーと家庭犬の子犬の違いを考えてみた

パピーウォーカーは、盲導犬の候補犬として生まれた子犬を、生後2か月頃から1歳の誕生日前後まで、一般家

記事を読む

ニュートリエンス「サブゼロカナディアンパシフィック」をわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーは、夏の間は

おもちゃが気になる犬
犬を叱る「NO」は「ダメ」の意味ではない!犬を良い方向に導くためのワード

*記事には広告が含まれていることがあります。 私は犬を叱るのが苦手で

困り顔の犬
犬が人の言葉を話せたらいいのにと思った日|トイレに行きたいと言えなくて…

*記事には広告が含まれていることがあります。 読者様は 犬が人の言葉

仙台城跡案内
犬連れ仙台城(青葉城)・仙台護国神社・瑞鳳殿|独眼竜政宗ゆかりの地を歩いてみたよ

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーだよ♪ 戦国

暑い!夏の散歩
シニア犬は夏に歳をとる?

*記事には広告が含まれていることがあります。 ここ何年も日本の夏は暑

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑