「 第二話 ツムギ 」 一覧

子犬の社会化 川遊び満喫

酷暑が続くつむたん地方です。 お買い物に行ったスーパーの駐車場で、車の温度計で外気温を見ると!! 一日の中で一番暑いと思われるこの時間、なんと40℃ですよ!! この駐車場を歩

続きを見る

子犬と遊ぶ ゲームでコミュニケーション

先日の4回目のレクチャーの時に、目標のひとつとして ★Downやお手など、Sit以外のことができるようにする というのがありました。 ツムギは、鼻チューとお手ならぬ「あご」を披露して

続きを見る

ツムギ生後6か月齢の備忘録

2015/07/23 | 第二話 ツムギ

ツムギは生後6か月を迎えました。 体重は20kgを超えてきました。 5か月齢になった頃は 成長したなあ。 いい仔になってきたなあ。 という印象で、力も入らず、ツムギが自然

続きを見る

ロングリードのおすすめの使い方と遊び方|楽しく遊ぶ!しつけもできる!

愛犬との生活の中に、ロングリードを取り入れてみたいと思う人もいるかもしれませんね。 いろいろな使い方ができて、愛犬が喜ぶこと間違いなしです♪ ロングリードの種類と使い方 一般的なリード(120㎝とか

続きを見る

子犬のいたずらは健全!いたずらもしない子犬は何かがおかしい

2015/07/21 | 第二話 ツムギ

子犬がいたずらをする理由には 好奇心 不安や寂しさ 欲求不満 などがあります。 その仔がいたずらをする理由を考えて対処せねばならず、生活するうえでは大変ですが、ある意味子犬らしく健全

続きを見る

お散歩 訓練しているの?

先日夫が私に 「ツムギをHeelポジションに(強制的に)つけて歩いている?」 と聞きました。 「別にしていないよ。」 と言うと、私がツムギを連れてお散歩しているところを見たらし

続きを見る

雨の朝

台風の影響で、朝から土砂降りのつむたん地方です。 ツムギは目覚めて、ワンしてツーして・・・。 いつもはここでお散歩なのですが、雨がひどいのでお散歩はお休みにして、ツムギは朝ごはんを食べまし

続きを見る

くせ毛のラブラドール

2015/07/15 | 第二話 ツムギ

相変わらず絶賛換毛中のツムギです。 ラブラドールレトリバーもくせ毛の仔がいますね。 これは個性だね!どんな品種もくせ毛は有り得る ツムギは背中の毛にうねうねと癖があります。 それから尻尾も

続きを見る

子犬の反抗期の入り口!分かっているけど従わない

2015/07/14 | 第二話 ツムギ

ツムギは見慣れない物に対して慎重です。 また、人に対して辛い表現(噛む、吠えるなど)をしないおっとりした仔です。 これも成長!大胆さや自己主張も出てきた ツムギはもうすぐ生後6か月になりますが、少し

続きを見る

T13胎4回目のパピーレクチャー

7月12日、T-13胎とY-13胎の合同レクチャーでした。 レクチャーの内容は 夢中作り 目標の確認 目標は Downやお手などSit以外のことが出来るようにする。

続きを見る

スポンサードリンク
抱っこされる子犬
明日へ命を繋ぐ!盲導犬繁殖引退犬ウェルシーに孫が生まれました

わが家のお預かり繁殖引退犬ウェルシー、この度孫が生まれ、晴れておばあ

覚えているかな?パピーウォーカー育てたパピーと約10年ぶりの再会

日本盲導犬協会では、育てたパピーが盲導犬にならなかった場合、原則とし

散歩する犬
犬の急性胃腸炎は早急に動物病院へ!原因・症状・治療・完治まで

9月も終盤になりましたが、まだ、日中は30℃近くなる日もあるウェルシ

麦茶を飲む犬
犬に麦茶は大丈夫?ダイエット中の犬の水分補給にベストかも

9月も中旬になりましたが、まだまだ暑いウェルシー地方です。 夏バテや

座る犬
すれ違うとき愛犬を抱っこする小型犬の飼い主にモヤっとする?

愛犬と散歩に行くと、すれ違うときに愛犬を抱っこする飼い主さんがいます

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑