犬のこんな咳はケンネルコフ!治療中の経過報告

ツムギは12月9日から咳込んでしまい、その日に病院に行きました。 関連記事→犬

続きを見る

朝散歩

ツムギの咳は、悪化もしない代わりに抜けきりません。 治りそうで治らない日々

続きを見る

陽だまりにて

冬になると太陽の位置が低くなるので、晴れた日には部屋の中にお日様の光が差し込みま

続きを見る

知能犯?人の気を引こうとする子犬の行動が可愛すぎる

ツムギは9日からケンネルコフになり、上部気道炎と診断されました。 咳は軽減され

続きを見る

犬のこんな咳はケンネルコフ!上部気道炎と診断されました

ケンネルコフとは、伝染性の呼吸器疾患の総称で「伝染性気管支炎」とも呼ばれる病気で

続きを見る

窓際の夢 Part2

2015/12/10 | 第二話 ツムギ

パパさんの出勤前の風景。 朝食中 足元でおりこうさん♪ ってそんなにく

続きを見る

窓際の夢

2015/12/09 | 第二話 ツムギ

特別なことが無い限り、朝のお散歩はパパさん担当です。 そろそろ帰って来るかな?

続きを見る

キャリアチェンジ犬ペッパーのお話

盲導犬の候補犬に生まれた子犬の中で、盲導犬になるのは全体の3~4割と言われます。

続きを見る

2015ボランティア懇親会

12月6日、神奈川訓練センターで開催されたボランティア懇親会に参加しました。

続きを見る

盲導犬育成ボランティアの最終バトンを受け取る人たちへ

昨年の12月に1頭目のパピーであるイズモの面会に行ってきました。 関連記事はこ

続きを見る

スポンサードリンク
備中高松城案内板
犬連れ備中高松城址公園|日本の歴史の転換点の舞台裏の城

ウェルシーだよ♪ 岡山県にある「備中高松城址公園」に連れて行って

本丸
犬連れ備中松山城|天空の山城は雲海だけじゃない魅力がたくさんあるよ

ウェルシーだよ♪ 岡山県にある「備中松山城」に連れて行ったもらったよ

もみじ
犬連れ富士河口湖紅葉まつり|もみじ回廊から大池公園へ散策

ウェルシーだよ♪ 富士河口湖紅葉まつりに連れて行ってもらったよ。 河

月山富田城駐車場
犬連れ月山富田城跡|中国地方屈指の難攻不落の山城

ウェルシーだよ♪ 島根県安来市にある月山富田城(がっさんとだじょう)

銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑