IMG_1583
公開日:
:
関連記事
-
-
勝手にパピーウォーカー
パピーウォーカーは、盲導犬の候補犬として生まれてきた子犬を、生後2か月頃から1歳ころまで一般家庭で育
-
-
子犬がやってきた 初日の様子
委託式が終わり、家に帰ります。 車の中で爆睡中のシオン君。 車に酔うかどうかまだわからないの
-
-
ゴミ箱は高い場所に?
パピーウォーキングを始めるとき、子犬を迎えるにあたって部屋の環境を整えました。 子犬は何にでも興味
-
-
S-14胎8回目のパピーレクチャー
11月6日は8回目のパピーレクチャーでした。 レクチャーに関して、シオンには課題が2つあります
-
-
犬連れ蓼科高原女神湖
ウェルシーだよ♪ 長野県、蓼科高原の女神湖をお散歩したよ。 標高1500mの神秘的な湖 標高1
-
-
お散歩は探検気分 台風一過
台風が去った翌日、さわやかな秋晴れになるかと思いきや、真夏の暑さが戻ってきました。 今回の台風は、
-
-
犬の名前はどう付ける?名は体を表すかも?
名前は愛犬への最初のプレゼントになります。 これから犬を家族に迎える方は、ワクワクしながら考えてい
-
-
鬼パピもたじろぐ?いたずらっこ
ウェルシーを迎えて2週間半になりました。 家に来た頃は、ケージのあるリビングから1歩も出られなかっ
-
-
犬がアイコンタクトをしない|お散歩でのアイコンタクトの教え方
昨日、ウェルシーが初めて人を見上げるようなアイコンタクトをしてくれたことを記事にしました。 見上げ
-
-
犬連れ晩秋の伊豆高原|お預かりパピーと最後の宿泊旅行
11月28日と29日、ツムギと一緒に伊豆高原(静岡県)に行ってきました。 小さい頃は車酔いをして、
Comment