3217
公開日:
:
関連記事
-
-
犬の飼い主あるある?うちの犬は自分のことを人間だと思っている!それって問題なの?
昭和の頃の犬は外飼いで、その役割は番犬でした。 知らない人が来ても吠えないと、バカ犬呼ばわりされた
-
-
チャイムが鳴ると吠える犬が吠えなくなりました
ウェルシーはパピーの頃から音に敏感で、家の中にいるときに外の物音に反応して一声吠えることがありまし
-
-
伸びにも性格が出る?
わが家は現在4頭目のパピーをお預かり中です。 パピーたちは性格もそれぞれですが、しぐさもそれぞれで
-
-
分離不安症~ビターアップル事件~
2013年10月2日 3回目のワクチン接種のために富士ハーネスに行きました。 その時、夫
-
-
好奇心いっぱいの子犬のいたずら対策
やんちゃでいたずらっ子の盲導犬候補パピー。 シオン 君のいたずら好きはお姉ちゃん(イズモ)以上だ
-
-
犬にも個性がある!性格や行動を理解して仲良く暮らそう
富士ハーネスに遊びに行ってきました。 富士ハーネスは、ウェルシーが生まれて生後約2か月までを過ごし、
-
-
犬が病院を嫌がる怖がる理由と病院の選び方
狂犬病ワクチン接種のため、ウェルシーを動物病院に連れて行きました。 ウェルシーは獣医さんが大好きな
-
-
犬連れ箱根|箱根神社は開運のパワースポット!お参りして運気を上げよう
ウェルシーだよ♪ 9月の下旬に、箱根に遊びに行ってきたよ。 箱根と言ったら温泉もあるし、関東屈指の
-
-
雨上がり 水たまりで遊ぶ子犬
シオン地方では例年9月の中頃から終盤にかけて、概ね二週間くらいという年が多いのですが、雨がよく降りま







Comment