PA041888
公開日:
:
関連記事
-
-
ハウスは嫌なの!駄々をこねる犬
犬と一緒に生活をする中で、なるべく犬が嫌だなと思うことをしないで暮らせればいいのでしょうが、人の都合
-
-
子犬生後3週間|世界がどんどん広がるよ
ウェルシーとトーマス君の子犬たちが生まれて3週間をちょっと過ぎた頃、面会に行ってきました。 子犬た
-
-
インスタグラム 始めました
流行のものに疎い私。 流行っているらしいことは知っていましたが、IT音痴が災いしてなかなか踏み
-
-
実は快適だった!犬がご機嫌になる!犬を自由に歩かせる散歩
ラブラドールレトリバーは大型犬なので、ウェルシーは平均すると毎日1時間くらいの散歩を1日2回してい
-
-
吠えをなんとかしたいその2 警戒吠え
ウェルシーは小さい頃から吠える傾向があります。 最近のウェルシーの吠えは主に「興奮」と「警戒」
-
-
ドッグフードの選び方|正しい知識を身に着けてドッグフードを選ぼう
私たちの場合は、盲導犬協会の犬なのでフードは協会から指定されたものを与えています。 家庭犬の皆さん
-
-
子犬が急に散歩嫌いになってしまった!理由と対策を考えてみた
子犬を迎えて、ワクチンプログラムが終わるとお散歩デビューになりますね。 子犬のお散歩デビューの様子
-
-
勝手にパピーウォーカー
パピーウォーカーは、盲導犬の候補犬として生まれてきた子犬を、生後2か月頃から1歳ころまで一般家庭で育
-
-
未来に乾杯 育てたパピーがキャリアチェンジになり譲渡先が決まりました
島根でのツムギとの面会から早2か月余り。 関連記事→笑顔をその胸に焼きつけて 日本盲導犬
-
-
犬連れ夏の巾着田|高麗川でBBQや川遊びを楽しもう
ウェルシーだよ♪ 都内から約1時間半くらいの場所にある埼玉県の観光地、巾着田に連れて行ってもらった







Comment