最後のレクチャー
2014年6月15日
最後のレクチャーでした。
7家族7頭、全員集合で最後のレクチャーを迎えられました。
そしてU-12胎、W-12胎のちびっこパピーちゃん達と一緒の合同レクチャーで、その後は懇親会でした。
レクチャーの内容
- ノーリードで思い切り犬と人が一緒に遊ぶ
でした。
もちろん1頭ずつです。
みんな一斉にフリーにしたら大変なことになっちゃいます。
おもちゃを投げて持って来たり、引っ張りっこをしたり、みんな思い切り走って遊んで楽しそうでした。
最後は名前を呼ばれてみんなちゃんと帰ってきますし、大人になったな~と感じました。
イズモもおもちゃを投げて持ってこさせようと思ったのですが、ダダダ~っと私の前を走り去って行きました(こら~!)
練習用の階段(下の写真のものです)を一気に駆け上がり、そして駆け下りて走って行き、ターンしてもどってきました。
この階段、いつものレクチャーでは写真のように人と同じペースで昇り降りするので
いつかあそこを思い切り走ってみたいな~。
と思っていたのでしょうか?
イズモの普段と違う一面も見られて面白かったです。
レクチャーの後は昼食をとりながらの懇親会でした。
懇親会
懇親会のゲームで、私達はアイマスクをして実際に盲導犬を使っていらっしゃる富士ハーネス職員の方と、折鶴を折る競争をしました。
完敗です。
早いです。
そして綺麗です。
私がアイマスク無しで鶴を折るよりも早くて綺麗な折鶴でした。
それから
「自分のパピーを漢字一文字で表すと何?」
というのを漢字一文字を紙に書いて発表しました。
それぞれに「遊」「甘」「凛」など書いて、理由を発表しました。
それぞれのパピーウォーカーさんの愛情が伝わる素敵なエピソードがたくさんありました。
うちは「落差」でした・・・って一文字じゃないし!!
この頃のイズモは甘噛みや飛びつきが復活して、生後5か月頃に逆戻りしたんじゃないの?とあきれるような時もありました。
一方で、すっかり落ち着いたお姉さんのような時はとても穏やかな犬でした。
そのギャップが大きくて、本当に同じ犬?と思っていました。
それでつい「落差」なんて書いてしまいましたが、イズモは芸達者な仔だったので「芸」にして芸の一つでも披露してみんなの笑いを取れば良かったかな。。。
この赤ちゃん返りのような現象は、後日原因がわかりました。
夫が仕事が大変な時期で、家でも少しイライラ気味でした。
そのイライラがイズモに戸惑いや不安を感じさせてしまったようで、イズモへの接し方をゆっくり穏やかにと心掛けていったら急速に改善しました。
日本盲導犬協会マスコットの「クイール君」の前で写真を撮りました。
いつも撮ろうと思っていたのですが、つい忘れてしまって・・・。
次に富士ハーネスに来るのは「パピーウォーキング修了式&入所式」の日です。
5月の終り頃に訓練士さんから電話があり、入所式は7月27日に決まりました。
あと1か月とちょっとになりました。
- PREV
- 犬の来客吠えへの対処
- NEXT
- ストライキ!散歩から家に帰りたくない犬
関連記事
-
T-13胎6回目のパピーレクチャー
9月13日は6回目のパピーレクチャーでした。 今回のレクチャーの内容は みんなでお散
-
分離不安症~ビターアップル事件~
2013年10月2日 3回目のワクチン接種のために富士ハーネスに行きました。 その時、夫
-
3回目のワクチン終了お散歩全面解禁
2013年10月 3回目のワクチンが終わって10日経つと、アスファルトだけではなく、土の上や芝生な
-
パピーウォーカーのお別れは2回ある!面会そしてさようなら
ようやくこの日記も時間軸が追い付いてきました。 12月6日に、イズモとの面会をして来ました。
-
生後6か月・犬もギャングエイジ?子犬の成長に寄り添っていこう
ギャングエイジとは、小学3年~4年生あたりの子どもに表れる状況です。 今までは家が近いとか、親同士
-
W-15胎 6回目のパピーレクチャー
12月16日 パピーレクチャーがありました。 W15胎のレクチャーは17日だったのですが
-
S-14胎1回目のパピーレクチャー
委託から2週間が経った4月10日 初めてのレクチャーがありました。 今回は母犬のサンゴち
-
一歳の誕生日|盲導犬パピーお別れの季節
2014年6月20日 I-12胎の兄弟姉妹たちの1歳の誕生日でした。 みんな大きな事故もなく大き
-
子犬が夜中にうんちしちゃうよ~!真夜中のツー事件
子犬の排泄が整ってきたと思っても、思わぬことが起こります。 生後4か月も過ぎたある日、事件が起きま
Comment
1. 無題
ヤッパリそうなんですね…チョコもイズモもお父さん好きだったから…
いまチョコは私に反抗期、旦那には甘えん坊したいけどゆっくり相手してもらえず、赤ちゃん帰り…帰って来たら、抱っこしてくれるまで大騒ぎ、先日はいきなりガウったりして叱られました…
いま早朝に出て、夜遅く、イライラしたり、声かけも帰ってきた時だけの旦那…クレートでいじけて寂しそうに寝ることも…寝る前に行く最後のCもたまにしか旦那に連れて行ってもらえない
そんな状態です。
http://ameblo.jp/song3-25music/
2. Re:無題
くるみさん
お父さんが大好きなので
その大好きな人に可愛がってもらえないと思ってしまうと、不安になるのでしょうね。
犬も子供も「いいこ」になって親の気を引きたい子と
わざと叱られるようなことをして親の気を引こうとする子がいますが
チョコちゃんもイズモも後のタイプのようですね。
そういう子は「ぎゅっ」としてあげたくなるような可愛らしさがあります。
夫に接し方を変えてもらって、イズモはこのレクチャーの日から10日くらいで
グッと落ち着いたわんこになりました。
チョコちゃんのお父さんも、お仕事が忙しいでしょうが
チョコちゃんに優しくしてあげてね。
チョコちゃんには、お父さんとお母さんしかいませんものね。
http://ameblo.jp/wan0824/
3. 無題
子育ても同じ…親が
イライラすると
子供もシュン
なぜだか情が
移りますよね
そのあと親反省
その繰り返しです。
http://ameblo.jp/doramotch/
4. Re:無題
ドラっちさん
私は犬を育てるのは初めてでしたが
犬育ても子育てに通じるものがあると感じました。
私も反省ばっかりでした。
時間は短いです。
子供(子犬)の頃は一度きり。
http://ameblo.jp/wan0824/
5. 無題
こちら(人間側)のイライラや不安、恐怖は匂いとして醸し出されるそうです。
先代犬はもちろん、実家にいた犬(アメリカンコッカースパニエル)と暮らしてすごくよくわかりました。
でも、犬も動物なら人も動物。
お互い様くらいに思って一緒にいます。(*^_^*)
最後のレクチャー、思い出深いですね。
じ~んとしちゃいます。
春になったら、家族で富士ハーネスさんに見学行こうって言っているのですよ。楽しみだな。
http://ameblo.jp/witch-of-the-east/
6. Re:無題
スピカさん
においですか!すごいなあ犬!!
作り笑いしてもバレバレってことですね。
あそこは雪深いので、お出かけは暖かくなってからがいいですね。
PR犬のデモンストレーションも見られます。
クイール君人形の前でぜひお写真を!♪
河口湖で遊んだり、ミルクランドや道の駅でお買い物をしたり楽しみながらお出かけくださいね。
あ・・・水曜日はお休みですよ。
http://ameblo.jp/wan0824/
7. 無題
このあたりから「最後の」という出来事が続くんですよね。
パピーウォーカーさんにとっては、かなり心が揺れる時期だろうと思います。
それにしても、遊んでいる最中でも、名前を呼んだら帰ってくるって、立派ですね。
うちのはどうなんだろう?
今度、どこか人気の無いところでやってみようかしらん。
ちなみにイーリィは、常に僕にくっついてくるので、密着の「着」です。
8. Re:無題
イーリィの父さん
「最後の」そうですね。
私は心が鈍感な人のようで、なかなかもうすぐお別れという実感が湧きませんでしたが
みんな・・・特に初めてのパピーウォーカーさんにとっては(あ・・自分も初めてだった 笑)
切なさで胸が一杯になる時期だったと思います。
みんな大きくなって、人の指示がちゃんと耳に届く仔に成長していました。
イーリィちゃんもきっと大丈夫ですよ。
イーリィちゃんは「着」ですね。
可愛いなあo(^-^)o
http://ameblo.jp/wan0824/