お散歩は引っ張らないで歩こう!引っ張り改善の対策

公開日: : 第一話 イズモ, 引っ張り

イズモは、生後5か月頃からお散歩の引っ張りが目立つようになりました。

この記事は2014年1月(生後7か月頃)ですが、なかなかお散歩の引っ張りが改善せず、練習中の様子です。

散歩の引っ張りを改善したい

今朝も楽しいお散歩の時間です。

寒いね。

パパは手袋をするよ。

イズモ、Heel

はいはいパパちゃん、解ってますって

o0400030013112631046[1]

お!

出来る仔イズモさん

コマンドでヒールポジションにつきましたね。

あなたの指定位置はそこですよ。

パパちゃん、了解!!

o0400030013112628500[1]

と言いながら何走っているんですか!

イズモさん、引っ張ってますよ~!!

o0400030013112629651[1]

対策その1.クールダウンさせる

イズモ、Sit

座って少し落ち着こう。

Good

コマンドで座り、なでなでして褒めてもらっています。

足を止められたので「不満です」という顔をしていますね。

お散歩は楽しいのでしょうね。

歩き始めがいつもテンションが高く、マイペースに引っ張ります。

引っ張ったら止まって、座らせるなどでクールダウンをさせるようにしました。

これは2回目の家庭訪問の時の訓練士さんのアドバイスです。

o0400030013112629652[1]

対策その2.反対方向に歩く

さて、気を取り直して歩きはじめる二人

イズモは向かって左、パパは右に行こうとしていますね。

イズモが何かに気を取られて違う方へ行こうとするときは、リードを引っ張らずイズモとは違う方に行き距離をとります。

そうすると犬は置いて行かれると思って「待って~」とついてくるので、ついてきたところを褒めます。

これも訓練士さんのアドバイスです。

o0400030013112628501[1]

住宅街なので交差点から自転車などが飛び出してくることもあるので、左手はいつでもリードを短く握れるように備えていますが、リードを引っ張ってはいません。

ここでイズモがついてこないときは止まって座らせたり、ヒールポジションにつけて仕切り直します。

信号待ちですね。

o0400030013112629653[1]

今日のレポートはここまでです。

まとめのようなもの

家庭訪問でお散歩の指導を訓練士さんにしていただきました。

イズモは歩き始めはグイグイ引っ張ってしまいマイペースですが、落ち着いてくるといい感じに歩ける時間もあるので

  1. 引っ張ったら止まるまたは反対方向に歩く
  2. クールダウンさせる
  3. 上手に歩けている時によく褒める

それを繰り返せば上手に歩けるようになるということでした。

夫は日頃イズモを甘やかしているように見えて、お散歩のときはイズモの動きをよく観察していて叱らずに上手にイズモをリードしていました。

見直したぜ、パパちゃん!!

私達が特に気を付けたのは「上手に歩けている時によく褒める」ことでした。

ちゃんと歩いていると当たり前のように思ってしまって、つい褒めるのを忘れてしまいます。

イズモも目を合わせてくるので、Goodと褒めてあげないとです。

褒められる→どうや!!→行動が強化される

イズモは褒められて伸びるタイプのようです。

小さい子供がおとうさんやおかあさんと一緒に歌を歌ったりおしゃべりをしながら、手を繋いで並んで楽しそうに歩いていく・・・。

そんなイメージでイズモと一緒に歩けるのが目標でした。

日々の積み重ねで、上手に歩けるようになったのは生後10か月頃になってしまいました。

やっぱりね・・・根気は必用なんですよね。

リードなんてついていないかのようにイズモと一緒に歩けるようになったときは、犬とお散歩するって楽しいなと思いました。

イズモも引っ張っている頃より楽しそうで、お散歩の時の顔がいい顔になりました。

引っ張らずに歩けるようになってくると、犬も人もお散歩が楽しくなりますね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

PREV
子犬の飛びつきをやめさせるのは無視が一番効果があった
NEXT
反抗期かな?コマンドを無視する子犬

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. くるみ より:

    1. 無題
    うちも、テンションあがると引っ張るので、やってみます
    (*^o^*)

    気長に気長に…焦らずです
    http://ameblo.jp/song3-25music/

  2. gd.vol より:

    2. Re:無題
    くるみさん
    ぜひお試しください。
    でもチョコちゃんに合わなかったら、別の方法も考えてあげてくださいね。
    お散歩は楽しいのが一番です。
    http://ameblo.jp/wan0824/

  3. くるみ より:

    3. 無題
    >gd.volさん

    そうですね。
    さんぽが苦になると嫌ですもんね
    http://ameblo.jp/song3-25music/

  4. gd.vol より:

    4. Re:無題
    くるみさん
    飼い主さんが楽しいとわんこも楽しい!!
    多分(*^▽^*)
    http://ameblo.jp/wan0824/

  5. スピカ より:

    5. 無題
    褒めること、とっても大事ですよね。

    自分ではあまり意識していないのですが、家族や周りからは、お喋りで、表情豊かで喜怒哀楽がはっきりしていて、ひょうきんと言われています。(^_^;)
    犬たちからも、わかりやすいようです。(特に褒められている時など)

    褒める時も高い声出したりせず、声のトーンは普通だけど、妙に説得力がある?それに顔がすごい!と夫に言われました(-_-;)

    犬も表情をよく見てますよね~大げさに「ニッコリ」すると犬も笑います。(*^_^*)
    http://ameblo.jp/witch-of-the-east/

  6. gd.vol より:

    6. Re:無題
    スピカさん
    高い声は犬を興奮させるのであまり好ましくないんだそうですね。

    犬は分かりやすい人が好きですよね。
    そして表情をよく見ていまねす。
    ここは叱ってはだめだと堪えたつもりでも、表情がムッとしてしまい犬に見抜かれていました。
    む・・難しい。

    http://ameblo.jp/wan0824/

関連記事

子犬の飛びつきをやめさせるのは無視が一番効果があった

生後5か月を過ぎた頃からイズモは飛びつくようになりました。 朝の挨拶「おっはよ~ぴょ~ん」に始まっ

記事を読む

犬を甘やかせてはいけない?

2013年12月、イズモは生後6か月になりました。 家族とコミュニケーションが取れるようになってき

記事を読む

膝の上で眠る子犬

盲導犬パピーと家庭犬の子犬の違いを考えてみた

パピーウォーカーは、盲導犬の候補犬として生まれた子犬を、生後2か月頃から1歳の誕生日前後まで、一般家

記事を読む

主従関係って何よ?犬育て初心者を悩ませるこの言葉

2013年9月 イズモがわが家にやってきて1か月が経ちました。 イズモは9月20日で、生後3か月

記事を読む

散歩する子犬

引っ張り散歩は犬も辛くない?散歩の引っ張りは直る?

お散歩デビューした頃のイズモは順調に歩いてくれました。 落ちているものを咥えようとしたり、風に飛ば

記事を読む

初めてのレクチャー

2013年9月15日は、委託されて初めてのレクチャーでした。 兄弟姉妹の何頭かは、4日のワクチン接

記事を読む

【子犬を迎える準備】もうすぐわんこがやってくる

「第一話」は、2013年8月24日から、2014年7月27日までの期間、盲導犬パピーウォーカーとして

記事を読む

家族の見送りを日課にする犬

パパが毎朝仕事に出かけるとき、イズモは私と一緒にパパの見送りをしていました。 見送りは日課 あたしの

記事を読む

2回目のレクチャー

2013年10月20日 2回目のレクチャーでした。 残念ながらまた写真がありません。 わんこた

記事を読む

人にくっついて寝る犬

要求吠えをダメとしつけたら要求お手を編み出した子犬

犬が吠える理由の一つに要求吠えがありますね。 ごはん~ ケージから出して~ お散歩に行こうよ~

記事を読む

展望台から見る龍岡城五稜郭
犬連れ龍岡城五稜郭|展望台から美しい星を見よう

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーだよ♪ 長野

桜と犬
ラブラドールレトリバー7歳|嫌でもシニアを意識するステージに入りました

*記事には広告が含まれていることがあります。 2024年4月14日、

出郭
犬連れ杉山城|城マニアに「最高傑作」と言われる山城

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーだよ♪ 埼玉

散歩する犬
愛犬の健康寿命を延ばすには

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーの健康診断(

座る犬
犬にジャーキーを与えるのは身体に悪いの?

*記事には広告が含まれていることがあります。 犬用のおやつがいろいろ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑