犬連れ秋の軽井沢|星野エリアでまったり

軽井沢(長野県)の星野エリアに行ってきました。

軽井沢に本社を置く、星野リゾートのリゾート施設です。

星野リゾートは、軽井沢の他に京都、沖縄、バリ、富士、東京など(他にもあるかも?)にリゾート施設を展開しています。

星野エリア

エリア内には宿泊施設、温泉、お洒落な商業施設などがいろいろあります。

DSCF0386

1.散策

まず、紅葉の美しい遊歩道を散策しました。

PA312414

ママちゃん

ここも秋色になっているね。

PA312381

秋のにおいもするのかな?

くんくんくん♪

つむたん

歩き出しはいつもこんな感じ。

足元が普段と違うと、チェックしないと気が済まないらしいです。

PA312409

足元でカサカサ

落ち葉のメロディーも聞こえるね。

PA312396

川(湯川)が流れているので、せせらぎの音がとても心地よいです。

鳥の声やせせらぎの音を聞きながらの夏の散策も、爽やかで気持ち良さそうですね。

軽井沢と言ったらやっぱり避暑地ですものね。

PA312419

でもね

秋も紅葉が綺麗です。

今年は夏が暑くて、秋になったら寒暖の差が大きくなったためか、例年より紅葉が綺麗な気がします。

2.星野温泉・トンボの湯

湯川沿いには温泉もあります。

PA312388

開湯は大正四年、温泉かけ流しの日帰り湯です。

3.協会

通りを挟んで温泉と反対側には教会が二つあります。

PA312430

石で造られた道を歩いていくと

PA312432

石の教会です。

もう一つがこちら。

PA312433

軽井沢高原教会です。

PA312434

シスターさんに

可愛い~!

と言われ、やっぱりつむたん、飛びついちゃった!!

パパさん、リードを踏もうとしましたが、ツムギの方が一瞬早かったですね~。

犬好きらしいシスターさん、高い声を出してわちゃわちゃとなでまわすので、ツムギはすっかりご機嫌興奮です。

こうなったら諦めの境地(沈)

訓練士さんにも、人に飛びつかせないように頑張りましょうと言われているのですが・・・。

難しいんだ・・これが!

4.ハルニレテラス

散策が終わったら、商業施設のハルニレテラスに行ってみましょう。

DSCF0367a

ママちゃん

いくらあたしが可愛いからって、そんな抱きしめなくても・・・(笑)

PA312373

ハロウィンだったので、カボチャの飾り付けが賑やかでした。

ハルニレテラス内には色々なお店があります。

PA312440

PA312438

あ…主婦目線ですみません。

可愛い雑貨や、木製品、フレンチリネンなどなど、お洒落なお店がいろいろとあります。

パピーウォーカーさん、こんなところもありましたよ。

じゃ~ん!!

PA312366

ぐれ~ちんぐ★

えぇ~~!!

パパちゃん

あたし、ここ歩くんですかあ…。

PA312364

もぅ~!!

いじめだわ!!

やれば出来る仔、ツムギちゃん。

でも、網幅の広いグレーチングは出来れば避けたいんだよね~。

なので、さらっと歩いてお終い。

ちょっと嫌だったけど、頑張ったら褒められた~^^

Goodで終わるように心掛けます。

パピーには、いろいろな足裏感触を体験させるようにお願いされているので、頑張ってねツムギ。

ツムギをいじめたところで(笑)お腹すいたね。

ハルニレテラスの中のレストランCERCLE(セルクル)で昼食にしました。

テラス席はわんこOKです。

PA312449

サラダ

PA312451

イワシのペペロンチーノ

PA312453

ポトフ

PA312454

カモミールとローズヒップのハーブティーとホットコーヒー

PA312448

そしてツムギ。

PA312456

私達の食事中、行き交う人を眺めながらおとなしくしていてくれました。

わんこが通ると立ち上がったりして少し反応しましたが、わ~い!と行こうとすることはありませんでした。

秋の深まりと共に、少しづつ心も大人になっていっているようです。

まとめのようなもの

軽井沢はそのエリアによっていろいろな楽しみ方ができますが、まったり過ごすのには素敵な星野エリアでした。

自然の多い場所を満喫したので、少し繁華な場所も体験させていきたいと思っています。

星野エリアのホームページはこちら→星野エリア

スポンサードリンク
PREV
盲導犬PR犬カンナの卒業式に行ってきました 
NEXT
多和田訓練士が語る「盲導犬の訓練って?」

ウィンダムママ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. ウィンダムママ より:

    先日は、お会いできてとっても嬉しかったです!!
    秋ですねぇ~!!落ち葉の中を歩いたり今しかできない事沢山ですね。

    ウィンダムですが、現在、お泊り保育中です。先程、訓練士さんから中間報告がきました。・・・いい子だそうです(苦笑)
    犬なのに猫かぶってます。(笑)
    甘えられる人、ちゃんとしなきゃいけない人って理解したうえで使い分けてるようです。
    今後の課題も見えてきました。色々思い悩むことがありますが、今に集中してきちんと答えをだしていこうと思ってます。

    • gd.vol より:

      ウィンダムママさん
      こちらこそお会い出来て嬉しかったです。

      パピーと過ごすのはどの季節も1度きりなので、毎日がとても愛おしいですね。

      ウィンダム君、お泊り中ですか。
      日曜日に帰ってくるのですか?
      いいこなんですね。
      パパさんやママさんは親なので甘えちゃうけど、訓練士さんは学校の先生みたいに思っているのでしょうね。
      そういうところ、可愛いですね。

      私もいろいろ悩むこともありますが、お互いにパピーと一緒に成長していきましょうね。

      またお会いできるのを楽しみにしています★

  2. 素敵!!!素敵素敵!!
    星野リゾートってお泊まり施設だけだと思っていたら
    こんなお散歩エリアもあるんですね。
    グレーチング・・・わらちゃだけだけど、この写真なんてナイスショットなんでしょう!(笑)つむたん頑張ったねー。えらいよーグッドだよー。
    レストランでのつむたんの写真最高級にかわいく撮れてますね。美犬。
    軽井沢・・・いいなー、うちからだと行きにくいところなんです。
    いきたいな・・・ウォルターがいる間に。

    • gd.vol より:

      イザベルマミーさん
      星野エリアは軽井沢でも落ち着いた感じでした。
      まったり過ごせましたよ。

      グレーチング
      「やだなあ」というのが漂っていて受けるでしょ?
      ウォルター君は余裕ですよね?
      ツムギも小さい頃は気にしていなかったのですが・・・。

      レストランでの写真、可愛く撮れましたよね~。
      黒ラブは写真だと黒い塊になってしまうので、表情が撮れると「やった~!」と思います(笑)

関連記事

犬連れ奥多摩|御岳山周辺散策

ウェルシーだよ♪ トライアル期間中の夏の思い出シリーズはまだ続くよ。 御岳山(みたけさん)に連れ

記事を読む

犬連れ夏の「花の都公園」と「山中湖」

前日はボランティア夏祭りに参加しました。 こちら→2015 ボランティア夏祭り 富士ハーネス そ

記事を読む

梅と小田原城

犬連れ小田原城址公園・報徳二宮神社

ウェルシーだよ♪ 2月の終わり、寒さの中にも春を感じる日に小田原城址公園と報徳二宮神社をお散歩した

記事を読む

犬連れ清里テラス|天空の極上テラスを満喫

ウェルシーだよ♪ ここから一気に夏の思い出をお話しするよ。 今日のお話は、清里テラスだよ。 清里

記事を読む

伏せる犬

犬連れ鎌倉散策|源氏山から北鎌倉へ 源氏山公園・建長寺

ウェルシーだよ♪ 海と山に囲まれた神奈川の古都、鎌倉に連れて行ってもらったよ。 新しく買ってもら

記事を読む

犬連れ川越散策|時の鐘と菓子屋横丁

川越(埼玉県)は東京都心から1時間くらいで行ける人気の観光スポットです。 「小江戸」と呼ばれ、蔵造

記事を読む

犬連れ軽井沢|新緑の雲場池と旧軽井沢銀座

5月6日、ゴールデンウィークの最終日。 あまりにも暑いので 避暑だ~!! ということで軽井沢(

記事を読む

犬連れ晩秋の伊豆高原|お預かりパピーと最後の宿泊旅行

11月28日と29日、ツムギと一緒に伊豆高原(静岡県)に行ってきました。 小さい頃は車酔いをして、

記事を読む

犬連れ諏訪西山公園|千本桜とこいのぼりが圧巻

ウェルシーだよ♪ 長野県、諏訪市にある西山公園に行ったよ。 千本桜とこいのぼり 西山公園は、中央自

記事を読む

酋長のオブジェ

犬連れファーレ立川|パブリックアートの街を探検

ウェルシーだよ♪ 東京都立川市のJR立川駅周辺の街を探検してきたよ。 ここには「ファーレ立川」と呼

記事を読む

座る犬
ラブラドールレトリバー8歳|初老の風情を感じています

5月連休も明け初夏の日差しと風を感じます。 少し時間が経ってしまいま

遊んで欲しい犬
犬におやつを与えてはいけない理由

読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミン

桜と犬
犬を痩せさせたければ〇〇の多いフードを、太らせたければ〇〇の多いフードを与えるといいらしい

わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね?

座る犬
犬にアーモンドを食べさせても大丈夫?

おつまみやおやつにお手軽なアーモンド。 抗酸化作用を持つ栄養素を含ん

カーペットを気にする犬
シニア犬が滑らない床に!フローリングにサンゲツのタイルカーペトを敷いてみた

フローリングの床は、硬い、滑るなどで犬との相性が悪いですよね。 今回

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑