多和田訓練士が語る「盲導犬の訓練って?」
公開日:
:
雑感
日本盲導犬協会のホームページに、多和田訓練士が語る盲導犬の訓練についてのコーナーが誕生しました。
シリーズ化するようなので、いつでも読めるように私のブログのサイドメニューにもリンクを貼っておきました。
私はボランティアとしてパピーウォーカーをやるまでは、盲導犬については良いイメージは持っていましたが、漠然としか理解していませんでした。
もちろん、まだまだ勉強中です。
メディアが作り上げたイメージしか知らず、知らなかったことや誤解も多かったと思います。
訓練は、与えられた課題ができないと厳しく叱責するなど、犬に厳しく接するものだと思っていましたし、それに耐えたエリート犬が盲導犬になるのだと思っていました。
ストレスがかかるので盲導犬は寿命が短いと言われれば、そうかもしれないと思ったり、主人が何度も変わるので可哀想な犬と言われれば、そうかもしれないと思ったりしていました。
物事は何事も正しく知ることが大切で、盲導犬についても正しい知識を持ったうえで、賛成できるとか反対だとか考えていきたいですね。
いろいろな考えがあって良いと思いますし、いろいろな立場の人が意見を交換し合うことで暮らしやすい社会になっていったら良いのだろうなと思います。
盲導犬協会がどんどん情報を発信してくれるのはありがたいことです。
多くの人に盲導犬について関心を持っていただけるといいですね。
このシリーズを楽しみにしています。
多和田氏のコーナーはこちら→多和田訓練士が語る「盲導犬の訓練って?」
- PREV
- 犬連れ秋の軽井沢|星野エリアでまったり
- NEXT
- サプライズと協会お泊り
関連記事
-
-
犬や猫の飼育に掛かる費用を調べてみた 意外!中型犬より小型犬の方が高額?
コロナ禍でおうち時間が増える中、犬や猫の飼育頭数は増えていますが、その一方で飼育放棄されてしまう犬
-
-
「工藤静香さん盲導犬引退の老犬に寄付」のニュースに思うこと
10月6日付のヤフーニュースに、歌手の工藤静香さんが、ライブグッズの収益の一部を補助犬協会に寄付し
-
-
うちのこ世界で一番可愛い!と思っているあなた!犬嫌いな人の気持ち分かっている?
わんこの飼い主の皆さん。 犬は可愛いですよね。 そして、うちのこは世界で一番可愛いですよね! 私も
-
-
物価の上昇は賃金上昇に結び付くのか?ドッグフードも値上げ
2017年10月現在、身の回りのいろいろなものが値上がりしています。 例えば ヤマト運賃
-
-
愛犬を褒められると嬉しい!最高に嬉しい言葉は?
わんこの飼い主の皆さん。 愛犬を褒められると嬉しいですよね? どんなことを、どんな言葉で褒められる
-
-
犬の食器のぬめりの原因は何?簡単なヌルヌルの落とし方
毎日のごはんが楽しみなウェルシー。 無心に食べている姿は可愛いです。 そして、食べ終わってもいつま
-
-
知らない人に許可なく愛犬を触られるのは有り?無し?
私の周囲にはいろいろなタイプの「犬好きさん」がいます。 犬を連れてお散歩をしていると、いろいろな人
-
-
うちのこの救急隊員になる!ペットセーバー講習を受講しました
夫が「ペットセーバー講習」を受講しました。 ペットセーバーって何? どんな内容で何に役立つの? 気
-
-
犬のふんを放置する飼い主さん!あなたはこんなに嫌われている
住宅地、特に都市部では犬の飼い主さんに求められるマナーが厳しくなっています。 これだから犬の飼い
-
-
思いやりの心があれば他人の犬を勝手に触ったり自分の犬を近づけないよね
*記事には広告が含まれていることがあります。 もし街で盲導犬を見かけたら 犬に声をかける。 犬に







Comment