CIMG1881
公開日:
:
関連記事
-
-
座ってごはんを食べる子犬
ウェルシーは委託3日目くらいで名前に反応するようになりました。 しかし「ごはん」という言葉をまだ覚
-
-
ラブラドールは番犬に向かないと言うがやるときはやる?うちのこ優秀な番犬のセンスがあるかも?
ウェルシーは音に敏感で、音の大きさにかかわらず突発的な音にびっくりしたり、一声吠えることがあります
-
-
別れと出会い そしてありがとう
2016年も私達にとって別れと出会いの1年になりました。 年明け早々にツムギが入所し、島根へ旅
-
-
犬の吠えをやめさせる しつけ以外のヒント
最近、ウェルシーが小さかった頃の記事を読み返してみましたが、ウェルシーには「吠える」という傾向があり
-
-
犬の出産後のごはんと産後生活を楽しむ無邪気な犬
ウェルシーは2021年12月6日に2年ぶり、2回目の出産をしました。 妊娠、子育てを無事に終了し、
-
-
犬連れ水沢観音と水沢うどん|群馬県のパワースポットとグルメを楽しもう
ウェルシーだよ♪ 温泉街で有名な群馬県の観光地、伊香保にある「五徳山 水沢観世音」に行ってきたよ。
-
-
ツムギ生後6か月齢の備忘録
ツムギは生後6か月を迎えました。 体重は20kgを超えてきました。 5か月齢になった頃は
-
-
犬連れ桜の飯綱山公園歴史の広場(富士見城跡)優美な小諸八重紅枝垂を楽しもう
ウェルシーだよ♪ 長野県の「飯綱山公園歴史の広場」に連れて行ってもらったよ。 富士見城は、小諸城址
-
-
女の子だもん 初めてのシーズンを迎えた犬の様子
2014年2月 イズモは生後8か月を7日過ぎた、2月27日に初めてのシーズンを迎えました。
-
-
大型犬の子犬は自分が大きいことをわかっていない
ツムギは犬が好きで、他犬への興味が強いです。 子犬らしい好奇心とフレンドリーな一面を見せますが、他







Comment