「 しつけ 」 一覧

人が強化してしまう子犬の甘噛み

最近のシオンは、家では落ち着いて穏やかないいこになってきました。 起きる 排泄 遊ぶ ごはん 散歩 寝る その繰り返しです。 いたずらもしないし、チャイムや宅配のトラックの音などに過剰な反

続きを見る

世渡り上手?それとも? 他犬との接し方

お散歩中に他犬に出会うことがあります。 シオンは人も好きですが、やっぱり犬も好き。 この日は大きな黒ラブ君に会いました。 お兄ちゃん、ぼくシオンだよ。 ねえ遊ぶ?

続きを見る

お散歩の課題 引っ張らないで歩く

シオンがお散歩デビューをして1か月ちょっとが経ちました。 だんだんと外が楽しいと思えるようになってきましたが、まだまだマトモに歩いてくれません。 お散歩の課題 課題はいろいろとあります。 拾い

続きを見る

お散歩の課題 子犬の拾い食いをやめさせたい

お散歩中の拾い食いの悩みはありませんか? そもそも犬はなぜ拾い食いをするのでしょう? やめさせるにはどうしたらいいのでしょうか? 犬が拾い食いをする理由と対策 犬の本能として、目の前に食べられそう

続きを見る

ハウスが嫌いな子犬はごはんでも釣れない!ハウストレーニング苦戦中

日本盲導犬協会では、夜間や留守番時など、人が目を離すときは犬をケージに入れるように指導しています。 なので、パピーウォーカーにとって子犬のハウストレーニングは、子犬が家に来たその日から練習課題になり

続きを見る

生後3か月齢 トイレトレーニングの進捗状況

パピーを迎えるとその日から始まるトイレトレーニングですが、わが家では今まであまり苦労したことがありませんでした。 イズモもツムギも サークル=トイレ の覚えは早かったですし ワンツーコール=ト

続きを見る

やんちゃなラブラドールレトリバーの子犬|お散歩デビューは遊びになっちゃった

わが家の家庭の事情により、シオンは現在ステイウォーカーさんのおうちで預かっていただいています。 預かっていただく1日前の4月25日にお散歩デビューしました。 家の前の道をちょこっと歩いただけですけ

続きを見る

甘噛みするのか~?フーしてやるぞ!

家庭の事情により、4月26日からシオンを預かってもらっています。 今頃シオンは、ステイウォーカーさんのおうちで、やんちゃしていると思います。 急遽シオンを預けることになってしまったため、訓練セ

続きを見る

眠くなると甘噛みカプ~!寝ぐずりする子犬

子犬も眠くなるとコテッと寝てくれる仔ばかりじゃないんですね? シオンは眠くなると、いきなり人の手を噛んできました。 子犬に噛まれて痛いんですけど だれも構ってくれないので床に伏せているシオンです。

続きを見る

ごはんタイムにできる子犬のしつけ

毎日のごはんはわんこの楽しみですね。 ごはんは毎日のことなので、その都度犬にいろいろなしつけをすることができます。 ごはんタイムにしつけをしよう シオン この仔、腹時計があまり機能していないらしい

続きを見る

スポンサードリンク
遊んで欲しい犬
犬におやつを与えてはいけない理由

読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミン

桜と犬
犬を痩せさせたければ〇〇の多いフードを、太らせたければ〇〇の多いフードを与えるといいらしい

わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね?

座る犬
犬にアーモンドを食べさせても大丈夫?

おつまみやおやつにお手軽なアーモンド。 抗酸化作用を持つ栄養素を含ん

カーペットを気にする犬
シニア犬が滑らない床に!フローリングにサンゲツのタイルカーペトを敷いてみた

フローリングの床は、硬い、滑るなどで犬との相性が悪いですよね。 今回

ネモフィラと犬
ラブラドールレトリバーの子犬は破壊王!なのか?

*記事には広告が含まれていることがあります。 2025年1月現在、7

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑