「 しつけ 」 一覧

お散歩 犬に試されている?

昨日に続きお散歩のお話です。 ある日の朝、お散歩に行きました。 まだ6月ですが、晴れると日差しは真夏と変わらないですね。 できるだけ日陰を選んで歩きたいです。 トコトコ

続きを見る

犬に人と一緒に歩く楽しさを伝えたい

シオンがお散歩デビューして1か月半くらい経ちました。 だんだんお散歩が楽しくなってきたようなので、外の世界で出会ういろいろなものを体験させながら、人と一緒に歩く楽しさもシオンに伝えていきたいなと

続きを見る

人が強化してしまう子犬の甘噛み

最近のシオンは、家では落ち着いて穏やかないいこになってきました。 起きる 排泄 遊ぶ ごはん 散歩 寝る その繰り返しです。 いたずらもしないし、チャイムや宅配のトラックの音などに過剰な反

続きを見る

世渡り上手?それとも? 他犬との接し方

お散歩中に他犬に出会うことがあります。 シオンは人も好きですが、やっぱり犬も好き。 この日は大きな黒ラブ君に会いました。 お兄ちゃん、ぼくシオンだよ。 ねえ遊ぶ?

続きを見る

お散歩の課題 引っ張らないで歩く

シオンがお散歩デビューをして1か月ちょっとが経ちました。 だんだんと外が楽しいと思えるようになってきましたが、まだまだマトモに歩いてくれません。 お散歩の課題 課題はいろいろとあります。 拾い

続きを見る

お散歩の課題 子犬の拾い食いをやめさせたい

お散歩中の拾い食いの悩みはありませんか? そもそも犬はなぜ拾い食いをするのでしょう? やめさせるにはどうしたらいいのでしょうか? 犬が拾い食いをする理由と対策 犬の本能として、目の前に食べられそう

続きを見る

ハウスが嫌いな子犬はごはんでも釣れない!ハウストレーニング苦戦中

日本盲導犬協会では、夜間や留守番時など、人が目を離すときは犬をケージに入れるように指導しています。 なので、パピーウォーカーにとって子犬のハウストレーニングは、子犬が家に来たその日から練習課題になり

続きを見る

生後3か月齢 トイレトレーニングの進捗状況

パピーを迎えるとその日から始まるトイレトレーニングですが、わが家では今まであまり苦労したことがありませんでした。 イズモもツムギも サークル=トイレ の覚えは早かったですし ワンツーコール=ト

続きを見る

やんちゃなラブラドールレトリバーの子犬|お散歩デビューは遊びになっちゃった

わが家の家庭の事情により、シオンは現在ステイウォーカーさんのおうちで預かっていただいています。 預かっていただく1日前の4月25日にお散歩デビューしました。 家の前の道をちょこっと歩いただけですけ

続きを見る

甘噛みするのか~?フーしてやるぞ!

家庭の事情により、4月26日からシオンを預かってもらっています。 今頃シオンは、ステイウォーカーさんのおうちで、やんちゃしていると思います。 急遽シオンを預けることになってしまったため、訓練セ

続きを見る

スポンサードリンク
銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

美保関灯台からの景色
犬連れ美保関散策|美保神社・青石畳通り・美保関灯台

ウェルシーだよ♪ 島根県松江市にある美保関を散策したよ。 江戸時代か

抱っこされる子犬
明日へ命を繋ぐ!盲導犬繁殖引退犬ウェルシーに孫が生まれました

わが家のお預かり繁殖引退犬ウェルシー、この度孫が生まれ、晴れておばあ

覚えているかな?パピーウォーカー育てたパピーと約10年ぶりの再会

日本盲導犬協会では、育てたパピーが盲導犬にならなかった場合、原則とし

散歩する犬
犬の急性胃腸炎は早急に動物病院へ!原因・症状・治療・完治まで

9月も終盤になりましたが、まだ、日中は30℃近くなる日もあるウェルシ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑