「 山梨エリア 」 一覧

犬連れ富士河口湖紅葉まつり|もみじ回廊から大池公園へ散策

2025/11/10 | 山梨エリア

ウェルシーだよ♪ 富士河口湖紅葉まつりに連れて行ってもらったよ。 河口湖には、カエデ、イチョウ、ポプラなど、秋になると美しく紅葉する木がたくさんあるんだよ。 河口湖は、富士山を背景に湖畔のモミジが色

続きを見る

冬の山中湖一周ウォーキング!ラブラドールレトリバーと歩いてみました

2023/12/28 | 山梨エリア

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーだよ♪ 山中湖をぐるりと一周、お散歩してきたよ。 山中湖は富士五湖のひとつ。 富士五湖の中では一番標高の高い位置(標高1000m)にあるよ。

続きを見る

犬連れ石割神社|ご神体の巨石を3周して幸運を導こう

2023/12/25 | 山梨エリア

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーだよ♪ 山梨県の山中湖村にある石割山の八合目辺りに「石割神社」があるよ。 巨石がご神体になっていて、この巨石の隙間を3周すれば願いが叶うという

続きを見る

犬連れ武田神社|勝運にご利益あり!武田信玄公を祀る神社

2022/11/15 | 山梨エリア

ウェルシーだよ♪ 山梨県甲府市にある舞鶴城公園に連れて行ってもらったよ。 こちら→犬連れ舞鶴城公園(甲府城址)天守台からの眺めを楽しもう その後、お散歩しながら甲府駅に行ってエスカレーターで駅の向こ

続きを見る

犬連れ舞鶴城公園(甲府城址)天守台からの眺めを楽しもう

2022/11/14 | 山梨エリア

ウェルシーだよ♪ 山梨県甲府市にある舞鶴城公園に連れて行ってもらったよ。 甲府城とは 甲府城は、武田氏滅亡後16世紀末に豊臣秀吉が天下統一を成し遂げたのち、徳川家康を牽制するために造られたお城なん

続きを見る

夏の絶景を楽しもう!日照時間日本一!犬連れ明野のひまわり畑

2022/08/01 | 山梨エリア

ウェルシーだよ♪ 夏の花と言えばひまわりを思い浮かべる人も多いかな? 山梨県北斗市にある「明野のひまわり畑」に連れて行ってもらったよ。 南アルプス、八ヶ岳、富士山の雄大な自然の景色が広がる中に、約

続きを見る

犬連れ笛吹川フルーツ公園|見晴し最高!大人も子どももわんこも楽しめる

2022/04/04 | 山梨エリア

ウェルシーだよ♪ 山梨県の一宮御坂エリアは、4月になると桃の花が一斉に開花して、当たり一面がピンク色に染まるよ。 あたしたちが出かけた2022年4月2日は、桜の花も咲いて桃と桜の競演が楽しめたよ。

続きを見る

犬連れ富士山と桜旅|忍野八海

2021/04/20 | 山梨エリア

ウェルシーだよ♪ 富士山の周りでお花見を楽しんできたよ。 今回は忍野八海(おしのはっかい)だよ。 忍野八海 山梨県の忍野村にある8つの湧水群のことで、富士山の伏流水に水源を発する湧水池であることか

続きを見る

犬連れ富士山と桜旅|奥河口湖さくらの里公園&お洒落なイタリアンRistorante Provence

2021/04/13 | 山梨エリア

ウェルシーだよ♪ 富士山の周りでお花見を楽しんできたよ。 今回は、奥河口湖さくらの里公園だよ。 奥河口湖さくらの里公園 河口湖の北岸の長浜地区にあるよ。 長崎山へのハイキングコースが整備してあって

続きを見る

犬連れ富士山と桜旅|新倉山浅間公園

2021/04/12 | 山梨エリア

ウェルシーだよ。 富士山の周りでお花見を楽しんできたよ。 今回は、新倉山浅間公園だよ。 上の写真は絵葉書なので、イメージね♪ 新倉山浅間公園 新倉山浅間公園(あらくらやませんげんこうえん)は、三國

続きを見る

スポンサードリンク
備中高松城案内板
犬連れ備中高松城址公園|日本の歴史の転換点の舞台裏の城

ウェルシーだよ♪ 岡山県にある「備中高松城址公園」に連れて行って

本丸
犬連れ備中松山城|天空の山城は雲海だけじゃない魅力がたくさんあるよ

ウェルシーだよ♪ 岡山県にある「備中松山城」に連れて行ったもらったよ

もみじ
犬連れ富士河口湖紅葉まつり|もみじ回廊から大池公園へ散策

ウェルシーだよ♪ 富士河口湖紅葉まつりに連れて行ってもらったよ。 河

月山富田城駐車場
犬連れ月山富田城跡|中国地方屈指の難攻不落の山城

ウェルシーだよ♪ 島根県安来市にある月山富田城(がっさんとだじょう)

銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑