「 社会化 」 一覧

子犬の社会化 飛び石とグレーチング

ツムギと一緒に河原の遊歩道を散歩しました。 舗装された道だけではなく、草もあったり、階段もあったりして、変化があるのでお散歩には楽しい場所です。 しかしこの二人、お互いに自分の世界

続きを見る

ショッピングモールにて

お正月休みにツムギを連れてショッピングモールに行ってみました。 初売りや福袋目当てのお客さんで賑わっていました。 人が多い中でも、だいぶ落ち着いて歩けるようになり、ツムギもお姉さん

続きを見る

生後10か月齢のプレゼント

ケインBWさんにお誘いいただき、グランPWさんと3家族でお会いしました。 しらさぎ公園で待ち合わせです。 ツムギと遊びながら待っていると、グランPWさんが到着しました。 ツム

続きを見る

人が大好き人に興奮!人に飛びつき吠える犬への対策

ツムギは、毎日を穏やかに過ごしていますが、人と、それから犬も大好きで、少しでも相手にしてもらえると思うと興奮します。 嬉しさから人に飛びついてしまったり、遊んで欲しくて吠えたりするのが悩みです。

続きを見る

隙間から下が見えて怖い?子犬にスケルトン階段の昇降をさせてみたよ

一般的に犬は階段の昇降が苦手とされています。 これは犬の体の構造に理由があり、犬の体は階段を昇降するようにできていないからということです。 関連記事→犬の体にとって階段の昇降は負担 階段を怖がるの

続きを見る

子犬の社会化 街を歩いてみよう

普段のお散歩とは少し違う雰囲気を体験してみることにしました。 ツムギは車を降りての歩き出しが、いつもテンションが高いです。 リードは引っ張り気味になりますし、空気のにおいを一生懸命

続きを見る

子犬生後7か月|急にお姉さんに?人と他犬への興奮が落ち着いてきたよ

ツムギは人や犬が大好きで、人や犬を見るとすぐ興奮して突進しようとしていました。 それが「急に」という感じで、落ち着いてやり過ごせることが増えました。 モリパークアウトドアヴィレッジ モリパークアウト

続きを見る

夏の終わりに

9月に入っても残暑が続けば、もう一回くらい行けるかもしれませんが、多分最後になる川遊びに行ってきました。 河原へ到着。 河原という場所も大分慣れたかな?

続きを見る

夏祭り

お盆の間に地域の夏祭りがありました。 露店、盆踊り、花火という定番の小さなお祭りです。 それでも路上は多くの人で賑わい、お囃子の音や盆踊りを踊る人、大きな音と共に夜空に花開く花火など、非日

続きを見る

子犬の社会化 川遊び満喫

酷暑が続くつむたん地方です。 お買い物に行ったスーパーの駐車場で、車の温度計で外気温を見ると!! 一日の中で一番暑いと思われるこの時間、なんと40℃ですよ!! この駐車場を歩

続きを見る

スポンサードリンク
座る犬
すれ違うとき愛犬を抱っこする小型犬の飼い主にモヤっとする?

愛犬と散歩に行くと、すれ違うときに愛犬を抱っこする飼い主さんがいます

伏せる犬
簿記3級ネット試験を受験してみました

今回の記事は犬とは無関係なので、興味のある方だけお読みくださいね。

伏せる犬
シニア犬は夏に歳をとる?引退から2年尿漏れ再び!8歳の夏

ウェルシーは2023年の4月に3回目、最後の出産をして、その年の8月

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑