隙間から下が見えて怖い?子犬にスケルトン階段の昇降をさせてみたよ

公開日: : 第二話 ツムギ, 社会化

一般的に犬は階段の昇降が苦手とされています。

これは犬の体の構造に理由があり、犬の体は階段を昇降するようにできていないからということです。

関連記事→犬の体にとって階段の昇降は負担 階段を怖がるのは当然かも

しかし、人の社会で暮らしていると、階段はあちこちにありますね。

今回は「スケルトン階段」を練習してみました。

スケルトン階段とは

一般的にケ上げ板が無く、向こう側が見える階段のことをスケルトン階段と言うようです。

PA252291

向こう側が見えるので、わんこの目線だと高いところから落ちそうに感じるのでしょうか?

苦手な仔も多いようです。

ツムギはボランティア夏祭りの時に、富士ハーネスの訓練コースに設置してあるスケルトン階段を練習してみました。

最初は抵抗を示しましたが、昇降できるようになりました。

スケルトン階段の昇降

その時から時間が経っているので、出かけた先でまた練習してみました。

PA252289

PA252290

ツムギ

ちょっと不安顔かな?

頑張りましたね~。

Goodでした。

怖がる仔は抱っこで上がって、最後の数段だけ歩かせてみると徐々に出来るようになるかもしれません。

エスカレーターもレクチャーで練習しただけなのですが、協会でのお泊りの時も練習したそうで、訓練士さんが大丈夫でしたと言っていました。

スケルトン階段もエスカレーターも、家の近くにちょうど良い場所がないのでなかなか練習できませんが、機会があったらまた体験させていきたいです。

初めてのものは少しずつ経験

ツムギは

こんなものを?

と思うようなものを怖がることがあるので、初めての体験はこちらもちょっとドキドキします。

出来ても出来なくてもいいので、入所までになるべく「初めて」というものを少なくしてあげたいです。

何かができて、褒めると尻尾をブンブン振ってくれるツムギが可愛いです。

まとめのようなもの

犬は体の構造上、階段の昇降は苦手ということです。

特に降りを怖がる仔が多いように思います。

練習は人がそばで十分注意をしながらやっていきます。

今回は、スケルトン階段を練習してみました。

久しぶりでしたが、一度体験していたためか上手に昇降してくれました。

子犬のうちに、なるべく「初めて」のものをたくさん体験させ、心の幅を広げてあげたいです。

少しずつ、楽しい体験の中で経験させていけるといいですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

PREV
稟性のお話とパピーウォーカーにできること
NEXT
子犬と遊ぼう ボール遊び

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. くるみ より:

    チョコだけではないのですね

    いつもの走り行く場所の石階段などは、フリーでも、どんどん行ったり来たりするんですが、そこにある、展望台のいわゆるスケルトン階段は、おとうしゃんと一緒でもあがりません。下でおとうしゃんを待っています。
    ツムたんも頑張ってますね

    うちも練習させようかな?おてんばがひどくなるかも?と練習させてないけど(笑)

    • gd.vol より:

      くるみさん
      苦手な仔は多いみたいですよ。
      身体が小さいと隙間から顔が出てしまいますものね。
      犬にしてみたらちょっと怖いのではないでしょうか?

      練習するとしたら記事に書いたように、抱っこで上がり最後の3~4段だけ自分で上がってみる。
      出来たら、徐々にその距離を伸ばしていく。
      という方法がいいかなと思いますが、やってみて嫌がるようだったら、やめた方がいいと思います。

      チョコちゃんのお転婆は可愛いのでいいですが、もしストレスになるのであれば、やめておきましょう(笑)
      出来なくたって困らないしね。

  2. ミコ より:

    褒めて喜んでくれると、こちらも嬉しくなって、もっと褒めてあげたくなりますね。
    スケルトン階段というんですか、名前知らなかったです。
    盲導犬の訓練だけあって、訓練コースにも設置されているんですね。
    ツムギちゃん、以前学習したことを覚えていて、very good!です。
    ツムギちゃんの「初めて」を、できるだけ少なくしてあげること、
    PWとしてできる大切なことだと、私も思います。
    多くのパピー達が、初めての体験には、用心して戸惑うのではないでしょうか?
    パピー達は、経験を積んで、いろいろ学んで成長して行くのですね。
    ツムギちゃんの、「これなあに?」と問いかける可愛いお目目、
    これからもみたいです。
    そうそうツムギちゃんがお泊り保育の期間に、私達も用事で
    協会へ行っていたことがありました。
    中庭で、沢山の子達が訓練していて、皆とてもよく集中していて、
    遠くからですが、黒ラブちゃんを見つけると、ツムギちゃんかしら?と、
    ツムギちゃんを思い出していました。
    これからも元気で、パパママと楽しい時間を過ごしてね。

    • gd.vol より:

      ミコさん
      犬もドヤ顔しますよね~。
      尻尾もブンブン振って、本当にもっと褒めてあげたくなりますね。

      初めてのものには、なあになあに?それなあに?
      と興味津々で行く仔もいれば
      とりあえず、ちょっと待て、怪しいかも?
      と思う仔もいて個性があって面白いですね。
      入所までに「初めて」を少なくしてあげたいですね・・・。

      ツムギのお泊り期間中に、協会に行かれたんですね。
      中庭でも訓練士さんと遊んだそうです。
      ツムギはお泊り期間中はピンク色のカラーを着けていました。
      中庭を見ていただいた時、いたかな~?

      楽しい時間をたくさん過ごして、元気な身体と心で入所の日を迎えたいです。

関連記事

すやすや眠る子犬

甘噛みが少ない子犬は育てやすいが問題は無いの?

子犬だったら(多分)絶対通る道「甘噛み」ですが、今のところツムギはそれほどでもありません。 1頭目

記事を読む

ショッピングモールを上手に歩けましたが・・・

シオンを連れてショッピングモールに行きました。 そろそろ年末なのでお客さんで賑わっていました。

記事を読む

パピーウォーカーは寂しい?犬は去りカラーは残される

日本盲導犬協会では、パピーのリードやカラーはパピーウォーカーの負担です。 パピーは1年弱で巣立ってい

記事を読む

子犬の社会化 芝生を体験

家から歩いて30分くらいのところにある市営の公園に行ってみました。 ここは芝生の上もわんこOK

記事を読む

噛み犬って言われちゃうよ 西湖にて

  7月30日のボランティア夏祭りの前に、富士五湖の一つである西湖に寄ってみました。

記事を読む

扇風機で涼む犬を見て思う

酷暑が続くつむたん地方です。 連日35℃超えって、おかしいからっ!! 人も犬もヘロヘロで

記事を読む

踏切で電車が通り過ぎるのを待つ子犬

盲導犬パピーの社会化トレーニングいろいろ

協会からは、お預かりパピーにいろいろなことを経験させるようにご指導をいただいています。 人と一緒に

記事を読む

【動画】おもちゃ探しゲームで待てや解除を学ぶ子犬

相変わらず毎日ツムギと遊んでいます。 昨日ご紹介したおもちゃ探しゲームの動画を撮りましたよ。 ブラ

記事を読む

犬が飼い主をじっと見つめてくるのは気持ちを伝えたいから

犬は人をじっと見つめて、何かを伝えたいように見えるときがありますね。 いろいろな場合がありますが、

記事を読む

掃除機を確認する子犬

犬に掃除機は怖い物ではないと教えるには

子犬は、母犬や兄弟犬から離れて人と一緒に生活をするようになると、人との暮らしの中でいろいろなものを経

記事を読む

7歳からの老犬ごはんの教科書本
手作り犬ごはんに挑戦したい!【7歳からの老犬ごはんの教科書】を読んでみました

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーは昨年(20

栴檀の実
【せんだんの実】可愛いが毒あり!晩秋から冬の散歩は犬の拾い食いに注意

*記事には広告が含まれていることがあります。 わが家の周辺では、毎年

抱っこされる犬
愛犬に長生きして欲しいですか?

*記事には広告が含まれていることがあります。 近年の犬の平均寿命は1

ペンションひだまり
【南伊豆】犬と泊まれる「温泉ペンションひだまり」みなみの桜と菜の花祭りも満喫

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーだよ♪ 南伊

郭馬出西虎口門
犬連れ箕輪城跡|戦国時代の平山城を歩いてみた

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーだよ♪ 群馬

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑