「 第四話 ウェルシー 」 一覧

散歩デビューから2週間!子犬が外の世界に慣れるのには時間がかかる

ウェルシーがお散歩デビューをしてから約2週間が経とうとしています。 梅雨時なのですが、今のところ1日中雨という日は無くて、雨が降っても止んでいる時間にちょこっとお散歩に行っています。 ウェルシーは

続きを見る

カミカミするのか~? ビターアップルシューッするぞ!!

絶賛甘噛み中のウェルシーさん。 この仔、人の手や足以外にも家具や敷居へのカミカミが止まりません。 暇なら寝ていればいいのに。 と思うのですが、家の中を探検しながらあちこち齧ります。

続きを見る

しばらく続く甘噛み攻防戦

ウェルシーは、現在生後2か月半すぎ。 7月14日で丸3か月になります。 カミカミは最初からありましたが、予想通りだんだん激しくなってきました。 遊んで遊んでのカミカミ。 寝ぐずりのカミカミ。

続きを見る

子犬のお手入れは赤ちゃんをあやすように優しくね

ウェルシーは、撫でられるのは大丈夫ですが、ブラッシング、歯磨き、爪切りなど、お手入れ全般が嫌いです。 お手入れは必要なことなので、少しずつ慣れてもらおうと思っています。 お手入れは赤ちゃんをあやすよ

続きを見る

お散歩デビューから4日目!子犬に外の楽しさを知ってもらおう

お散歩デビューから4日目 6月27日のウェルシーの様子です。 道路に降ろすとまずくんくん。 毎日変わり映え無いと思うけどな~。 確認しないと気が済まないらしいです。 外は楽しい!冒険だ!

続きを見る

お行儀よく寝る犬

天使のような寝顔のウェルシーです。 カミカミするのは、きっと別のウェルシーですね。 お行儀良く寝る犬 この仔、とってもお行儀よく寝ています。 ほら! お腹にタオルケットでもかけてあげたく

続きを見る

メス犬は要領がいい?おとうさんが帰宅すると大喜びする小悪魔女子犬

ウェルシーがやって来て、もうすぐ1か月になります。 生後3か月にも満たないお子ちゃまですが、この仔なかなかの小悪魔なんです。 女の子ぶりを発揮します 夜8時過ぎ。 ウェルシーは私の膝の上ですやすや

続きを見る

W-15胎 1回目のパピーレクチャー

6月24日は、1回目のパピーレクチャーでした。 この日は、母犬のココアちゃんと繁殖犬ウォーカーさんも出席してくださいました。 おかあた~ん! と甘えに行ったウェルシーに、ココアちゃんは排泄の

続きを見る

子犬のお散歩デビューの準備・タイミング・やってはいけないこと

委託から3週間、生後2か月と11日目の6月24日にウェルシーはお散歩デビューをしました。 お散歩デビューの前のちょっとした準備と、デビューのタイミング、子犬に対してやってはいけないことをまとめてみま

続きを見る

最後の抱っこ散歩

ウェルシー お散歩に行くよ~。 Come 尻尾ブンブン わ~い お散歩だ~。 もしかしたら わ~い 抱っこだ~。 かもですが、スリ

続きを見る

スポンサードリンク
月山富田城駐車場
犬連れ月山富田城跡|中国地方屈指の難攻不落の山城

ウェルシーだよ♪ 島根県安来市にある月山富田城(がっさんとだじょう)

銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

美保関灯台からの景色
犬連れ美保関散策|美保神社・青石畳通り・美保関灯台

ウェルシーだよ♪ 島根県松江市にある美保関を散策したよ。 江戸時代か

抱っこされる子犬
明日へ命を繋ぐ!盲導犬繁殖引退犬ウェルシーに孫が生まれました

わが家のお預かり繁殖引退犬ウェルシー、この度孫が生まれ、晴れておばあ

覚えているかな?パピーウォーカー育てたパピーと約10年ぶりの再会

日本盲導犬協会では、育てたパピーが盲導犬にならなかった場合、原則とし

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑