犬連れ信州白樺高原長門牧場
ウェルシーだよ♪
タイトル、漢字ばっかりだね。
信州の白樺高原にある「長門牧場」に行ったよ。
標高1400mの犬も入れる牧場
長門牧場は、信州白樺高原にある牧場だよ。
211ha(東京ドーム45個分)の広さがある牧場なんだって。
入場料も駐車場も無料。
わんこもOKというありがたい場所だよ。
長門牧場の楽しみ方
とにかく広いんだよ~!!
広大な牧草地でお散歩できるのが、わんこ連れには嬉しいね。
あたしも
わ~い!
って牧草地に入って行ったら、足元に何やら香ばしいものがあったよ。
反射的にパクッ!
そうしたらママが
きゃあ~!
ウェルシー!!
OUT!!
ママに口を開けさせられて吐き出したのは、なんとアルパカさんの○○○だった。
そう言えばあたしたちW-15胎には食糞癖があった。
もうすっかり過去のことになったはずだったのに、あたしの中のどこかのスイッチが入っちゃった。
それきりママはあたしを信用してくれなかった。
レストハウス「コリーヌ」のテラス席で、ママと一緒にアルパカと触れ合う子どもたちを眺めていたよ。
長門牧場では広々した牧草地で、広い空を見たり爽やかな風を感じながら動物たちと触れ合うのが一番の贅沢♪
ここは、ツムギちゃんと来たことがあったんだって。
ツムギちゃんは、あたしみたいにパクリンチョしない仔だったから、牧草地をお散歩したんだって。
アルパカやヤギはちょっと怖かったらしくて、遠目から眺めていたらしいよ。
長門牧場では、乳製品を使ってアイスクリームやバターを作る体験ができたり、乗馬体験ができるよ。
トラクターに乗って、牧場を巡ることもできるよ。
小型犬のお客さんが抱っこで乗せてもらっていたから、わんこも乗れるのかも?
レストハウス
レストハウスにはレストランとショップがあるよ。
ショップでは、牧場の乳製品がいろいろ売られているよ。
レストランは、テラス席はわんこOKだよ。
パパとママ、ここでお昼ごはんだって。
チキンカツ
煮込みハンバーグ
さっき叱られたからってわけじゃないけど、あたしは足元ダウンでまったりしていたよ。
日差しが強かったので、日陰があって良かったな。
それとね
店内の石釜で焼くピザもとっても美味しいよ。
ここの一番人気は、ソフトクリームなんだって。
すっごく濃厚で、飴の「ミルキー」の味だ~!
ってママが言ってた。
ピザもソフトクリームも、ママったら写真撮るの忘れたって!
そうそう、パンもミルクの味で美味しかったって。
これも写真撮るの忘れたって!
もう!
何年ブロガーやってるのかしらね?
呆れるわ。
まとめのようなもの
長門牧場は、わんこもOK。
駐車場、入場料も無料の嬉しい牧場だよ。
広い牧草地をお散歩して、可愛いヤギやアルパカと触れ合えるので、子どもも大喜びだよ。
あたしたちが行ったときは牛は牛舎の中だったけど、放牧しているときだと牛も見られるよ。
乗馬、トラクターライド、その他バター作りなどの体験も楽しめるよ。
1400mという高原にあるので、爽やかで風も気持ちいいよ。
ただ、晴れると日差しがものすごく強い上に、遮るものが何もないので真夏のわんこ連れは厳しいかも?
公式サイトはこちら→長門牧場
- PREV
- 犬連れ佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」
- NEXT
- 犬連れ蓼科高原女神湖
関連記事
-
-
犬連れロックハート城|ロマンティックな英国のお城を楽しもう
ウェルシーだよ♪ ロックハート城とは、英国スコットランドより群馬県吾妻郡高山村に移築・復元された歴
-
-
穂高ドッグランカフェN36°|プールに飛び込むのは怖かった~!!
ウェルシーだよ♪ 繁殖犬の大先輩ケイン君に会ったよ。 パパとママのおうちで子犬時代を過ごしたパピ
-
-
犬連れ冬の伊豆|小室山公園(2021年4月にリニューアルしたよ)
ウェルシーだよ♪ パパとママに伊豆に連れて行ってもらったよ。 あたしが遊んだところを少しずつ紹介
-
-
犬連れ冬の高尾山ハイキング
高尾山は都心から電車で45分、大都会東京の片隅に位置する自然あふれる都会のオアシスです。 ツムギを
-
-
犬連れ与野七福神めぐり
ウェルシーだよ♪ 川越七福神に続いて、与野七福神めぐりに連れて行ってもらったよ。 関連記事→秋晴
-
-
犬連れ桜の飯綱山公園歴史の広場(富士見城跡)優美な小諸八重紅枝垂を楽しもう
ウェルシーだよ♪ 長野県の「飯綱山公園歴史の広場」に連れて行ってもらったよ。 富士見城は、小諸城址
-
-
山中湖周辺観光その2 犬連れPICA山中湖ヴィレッジ
ウェルシーだよ♪ トライアル期間中の夏の思い出。 まだ続くよ。 山中湖周辺、2回目のレポートは
-
-
犬連れ秩父聖神社|金運アップのパワースポットだよ!
ウェルシーだよ♪ 埼玉県秩父市の「聖神社(ひじりじんじゃ)」に行ってきたよ。 金運アップのパワース
-
-
わんこOK!山梨県忍野の洋食カフェレストラン「風詩」でランチにしました
ウェルシーだよ♪ あたしの異母妹、カエデちゃんと一緒におでかけしたよ。 最初に「山中湖花の都公園
-
-
犬連れ諏訪西山公園|千本桜とこいのぼりが圧巻
ウェルシーだよ♪ 長野県、諏訪市にある西山公園に行ったよ。 千本桜とこいのぼり 西山公園は、中央自
Comment
サナも、海岸に打ち上げられた魚やカモメの亡骸をパクリンチョしそうになったこと、何度もありました(笑)
忘れた頃にやらかし、出ちゃいましたね~(笑)
あまこちゃんドンマイ、次気をつけようね~♪(笑)
サナ父ちゃんさん
やらかしましたね~。
もう、すっかり忘れていました。
牧場ではすぐ下を向くので怖くて歩けず、レストランのテラス席でアルパカさんを眺めていました。
アルパカやヤギも犬や人に慣れている感じなので、ウェルシーも触れ合わせてみたかったです。