犬連れふじの咲く丘~庚申山総合公園散策|群馬県の春を満喫しよう

公開日: : 群馬・長野エリア

*記事には広告が含まれていることがあります。

ウェルシーだよ♪

群馬県藤岡市にある「ふじの咲く丘」に連れて行ってもらったよ。

ふじの咲く丘

ふじの咲く丘とは

群馬県藤岡市にある「ふじの咲く丘」は、昭和54年に市の花として制定された「藤」をテーマにした公園だよ。

ふじの咲く丘には「ふじふれあい館」(わんこは入れないよ)があって、藤にまつわるいろいろな展示があったり、お土産を買うこともできるよ。

ふじふれあい館

園内には全長350mの藤棚と遊歩道があって、藤棚の下を歩けばシャンデリアのような藤の花を満喫できるよ。

藤棚

藤棚

公園内には45種類の藤が植えられた見本園があって、紫の他にも白やピンクなどさまざまな色や形の藤の花を楽しむことができるんだよ。

紫長藤

ピンク色の藤

園内には、藤の花だけではなく芝桜やネモフィラなど、春のお花が咲いていて春気分を満喫しながらお散歩できるよ。

芝桜とあたし♪

芝桜

ネモフィラとあたし♪

ネモフィラと犬

ネモフィラ

【おでかけの注意点】

あたしが着ている服はクールベストだよ。

水に濡らして着ると、気化熱が周りの熱を奪うので周囲より温度が下がるよ。

この時期はまだ暑さに体が慣れていないので、日焼け対策や、人も犬も暑さ対策をして出かけてね。

晴れると意外に暑いからね!

園内にはクマバチが多いよ。

虫が苦手な人はちょっと嫌かな?

クマバチは藤の花の蜜を吸いに来ているだけなので、理不尽に人を襲ったりしないから大丈夫。

振り払うなど、ハチを刺激せず静かに無視して歩いてね。

香水や整髪料など、ハチを刺激する香りのあるものはつけない方がいいよ。

ふじまつり

例年、藤の開花中には「ふじまつり」が開催されるよ。

ふじまつり

屋台や特産市や野外コンサート、藤の販売などで賑わうよ。

屋台

夜はライトアップもされるので、幻想的な藤棚が見られそうだね。

庚申山総合公園散策

「ふじの咲く丘」から約270m歩くと庚申山(こうしんざん)があるよ。

庚申山は総合公園として整備されていて、ちょっとしたハイキングを楽しめるよ。

土の道だし、わんこのあたしには嬉しい!

散策路

散策路

散策コースも案内があるので迷わないね。

散策案内

山頂に着いたよ。

庚申山山頂

山頂には藤棚付きの休憩用のベンチ。

ベンチ

そして3階建ての展望台があるよ。

展望台

1階部分はトイレになっているよ。

展望台には登らなかったけど、散策路の中に綺麗な景色を見られる場所があったよ。

景色

藤棚のある場所もあったよ。

ここはそろそろ終わりなのか、お花が少なかったけどね。

藤棚

散り始めた八重桜の絨毯も綺麗だったな~。

八重桜

パパとママは新緑と春のお花を楽しんで大満足!

あたしは自然豊かな土の道を歩けて大満足!

【アクセス】

上信越自動車道「藤岡IC」から約10分

駐車場 無料

入園料 無料

ふじまつりの情報や、庚申山総合公園ウォーキングマップは、ホームページを見てね。

HP→ふじの咲く丘・ふじふれあい館

まとめのようなもの

群馬県藤岡市の「ふじの咲く丘」は、藤岡市の花「藤」をテーマにした公園だよ。

全長約350mの藤棚の下をお散歩したり、形や色の異なる藤の花を観賞したりしながら、わんことのんびり歩けるよ。

少し足を延ばして、豊かな自然林の中を歩く庚申山総合公園散策もおすすめだよ。

スポンサードリンク
PREV
犬連れ龍岡城五稜郭|展望台から美しい星を見よう
NEXT
小田原フラワーガーデン|犬連れで1年を通して楽しめる植物公園

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

関連記事

犬連れ安中市ろうばいの郷|寒さの中にも春の香り

ウェルシーだよ♪ 群馬県安中市(読みはあんなかだよ)にある、ろうばいの郷に連れて行ってもらったよ。

記事を読む

犬連れ世界の名犬牧場|施設内のお散歩

シオンと一緒に「世界の名犬牧場」(群馬県)に行ってきました。 今回のお出かけの目的は二つあります。

記事を読む

伏せる子犬

わんこと行く軽井沢プリンスショッピングプラザ

本格的な夏を迎え、毎日暑いシオぴ~地方。 暑くてたまらん! 避暑に行こう~! ということで、軽

記事を読む

犬連れ世界の名犬牧場|肉球クリーム作り&肉球マッサージ

シオンを連れて「世界の名犬牧場」(群馬県)に行ってきました。 世界の名犬牧場 世界の名犬牧場は雄大な

記事を読む

犬連れ初夏の碓氷湖アプトの道散策と軽井沢レイクガーデン

お散歩も全面解禁になったので、前回はショッピングモールを体験しました。 今度は自然の散歩道を歩いて

記事を読む

ロックハート城

犬連れロックハート城|ロマンティックな英国のお城を楽しもう

ウェルシーだよ♪ ロックハート城とは、英国スコットランドより群馬県吾妻郡高山村に移築・復元された歴

記事を読む

ご神木しなの木

犬連れ軽井沢|群馬県と長野県の県境を体感!旧碓氷峠見晴台・熊野皇大神社

ウェルシーだよ♪ 長野県と群馬県の県境の観光スポットに連れて行ってもらったよ。 旧碓氷峠見晴台 軽

記事を読む

展望台から見る龍岡城五稜郭

犬連れ龍岡城五稜郭|展望台から美しい星を見よう

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーだよ♪ 長野県佐久市にある龍岡城五稜郭に連

記事を読む

女神の像

犬連れ蓼科高原女神湖

ウェルシーだよ♪ 長野県、蓼科高原の女神湖をお散歩したよ。 標高1500mの神秘的な湖 標高1

記事を読む

犬連れ富士見パノラマリゾート|期間限定雲海ゴンドラ

八ヶ岳方面から登るご来光。 朝日に光る雲の海。 富士見パノラマリゾート(長野県)では9月30日~

記事を読む

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

睡蓮
愛犬への最初のプレゼントは「名前」最後のプレゼントは?

犬の寿命は、近年では14~15年くらいが平均でしょうか? ラブラドー

伏せる犬
犬をノーリードにすると思わぬ事故になるかも再び

ウェルシーだよ。 パパとママと一緒にお散歩に行ったよ。 この日、ち

散歩する犬
夏が来る!夏の犬の健康管理で気を付けたいこと

関東はまだ梅雨入り前ですが、気温や湿度が高い日が増えてきました。 そ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑