犬連れ世界の名犬牧場|肉球クリーム作り&肉球マッサージ

シオンを連れて「世界の名犬牧場」(群馬県)に行ってきました。

世界の名犬牧場

世界の名犬牧場は雄大な自然の中にある「犬と人との触れ合い」をテーマとしたコミュニティーパークです。

施設内にいろいろな種類の犬がいて、 世界中の名犬との触れ合いが楽しめる のが魅力の施設です。

CIMG2470

今回のお出かけの目的のひとつが、肉球クリーム作り&肉球マッサージです。

私はわんこマッサージに興味があります。

世界の名犬牧場ではいろいろなイベントを開催していますが、このイベントがあったので、開催日に合せて出かけました。

施設内のドッグカフェで昼食の後、会場へ向かいました。

肉球クリーム作り

CIMG2493

今回の受講者は6家族で、わんこは7頭でした。

アットホームな雰囲気で先生のお話を聞きます。

CIMG2490

ほとんどが小型犬で、飼い主さんに抱っこされています。

膝の上に抱っこされていると上からは見えません~。

大型犬はシオンとこちらのサモエド2頭。

でっかいスピッツみたいで、可愛いです。

CIMG2492

狭い空間に知らないわんこ達が集まったものですから大変です。

小型犬は全頭吠える吠える・・・。

身体が小さいということは、それだけ怖い物が多く感じてしまうのしょうか?

小型犬って、吠える仔が多いように感じます。

しかし、小型犬は抱っこしてしまえばそれまでという感じで、みんな飼い主さんのお膝に抱かれ、安心したのかしだいに吠えなくなりました。

サモエド2頭もそんな吠える小型犬に反応してウロウロしたり、少し吠えたりしましたがやがて静かになりました。

シオンは?

あれ?

マイペース。

ぼく寝たいのに、みんなうるさいよ。

CIMG2491

では、肉球クリームを作ります。

親水クリームに、ホホバオイル、グリセリン、ラベンダーの精油などを混ぜて練ります。

材料は人にも安全な天然由来成分を使っているそうで、先生も、手、肘、膝、踵などにご自身も愛用しているそうです。

あっという間に

完成~♪

CIMG2502

容器からはみ出しているって?

いいんです。

これから、これをシオンの肉球に縫ってマッサージをするので、帰るときはちょうどいい量になっているはずです。

肉球マッサージ

シオンを抱っこして、肉球に作りたてのクリームを塗って優しく馴染ませます。

そして、先生にマッサージの方法を教えてもらいながら、肉球や手足の先をなでなでモミモミ。

CIMG2495

パパさんが前足、私が後ろ足をやってみました。

CIMG2507

こっちの仔もご夫婦で

CIMG2510

当たり前ですが、小型犬は肉球も小さくて可愛いですね。

シオンの肉球です。

びふぉ~♪

CIMG2503

あふた~♪

CIMG2511

ガサガサしていましたが、写真でもわかるくらいしっとりツルツルになりましたね。

触り心地も、弾力が全く違います。

土や草の道を歩くのであれば、それほどでもないのでしょうが、アスファルトの道を毎日2回、40分~1時間の散歩をしているので、肉球がガサガサになってしまっていました。

これはいいかも!

講座の費用は無料で、お持ち帰りマッサージクリームが500円でした。

CIMG2488

講義の間、シオンは床に伏せたりうとうと寝たりして、いいこにしていてくれました。

シオンは自分が吠えられているわけではなくても、他の犬が吠えている場面が苦手なのすが、この時は他の犬が吠えても

なあに?

と起き上がるくらいで、ソワソワしたりイライラしたりすることもなく、いいこにしていてくれました。

さすが!

やれば出来る仔、シオンです!!

マッサージの時もずっと抱っこでおとなしくしていたので、周りの飼い主さんからは

おりこうだね~。

と褒められ、先生からも

偉いね、7か月とは思えないね。

と褒めていただきました。

小さい時から、抱っこして身体のあちこちを触る練習をするように協会からお願いされるので、抱っこで触られるのは慣れたものです。

CIMG2516

やればできる仔をいかにやらせる?

この日はいろいろな人に褒めていただけましたが、シオンは訓練士さんに

やれば出来る仔だが、やるかやらないかをシオンが決めているのが問題。

と言われています。

では、いかにやらせるか?

今回は作戦を考えました。

マッサージ講座の時間は12時半からでした。

なので、名犬牧場には10時に到着するようにして、10時からお散歩をたっぷりして、芝生でおもちゃを使ってたくさん遊びました。

疲れたらのんびりして「楽しい♪」の興奮を下げました。

フードの移行期で、お昼ごはんの量は少ないのですが、まだ3回食なのでたっぷり遊んだあとお昼ごはんです。

これで身体も疲れ、心もお腹も満足なハズです。

  • 身体も心も満たされているので、講座の時も周りの刺激に過剰に反応しないでいられる。
  • おとなしくしていられるので、私達に褒められる。
  • 自分も満たされているうえに褒められるので、シオンは嬉しい。

こうして楽しい中で褒められる体験を積んで行くことで

ぼくできる!こうやればいいんだよね!

につながっていく。

これを目指そうと思います。

さあ

この先もうまくいくかな?

CIMG2533

何かとイライラしがちだったシオンがここまで成長してくれて、親バカですがとっても嬉しいです。

世界の名犬牧場のホームページはこちら→世界の名犬牧場

スポンサードリンク
PREV
犬連れ世界の名犬牧場|施設内のお散歩
NEXT
古代を感じるお散歩|さきたま古墳群

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. すず より:

    シオン君、のんびり穏やかに講座を受けていますね~^^

    パパさんママさんが、しっかりとシオン君の気持ちを考えながら、その日を過ごし、そして講座の時間に。
    シオン君が落ち着いた気持ちでいられるように…の、パパさんママさんの気持ちが、きちんと伝わって講座にのぞめましたね♪

    クリーム&マッサージ、とても良さそうですね。
    しっとりプニプニの肉球になりましたね^^
    親水クリームって、知らなかったです。
    肉球に馬油を塗ったりするのですが、親水クリームというのも探してみようかな。精油を足すと、アロマ効果もあって良いですね。

    シオン君、マッサージも気持ちよかったし、広い公園で楽しめたし、色んなお友達にも会えたしで、この日も素敵な一日だったね♪

    • gd.vol より:

      すずさん
      今回は作戦勝ちでした(笑)
      歩いて疲れていましたし、お腹も満足だったというところは大きいと思いますが、狭い空間に他の犬が何頭もいる中で、落ち着いていられたということは、良い経験になったと思います。
      良い経験を積み重ねていくことで、出来ることが増えていくといいなと思います。

      親水クリームは、私達も今回初めて知りました。
      蜜蝋のクリームだと舐めとってしまうのですが、今回作ったクリームだと少し舐めるくらいですし、しっとりぷにぷにになるのでいいなと思いました。
      自分でも作ってみたいのですが、処方箋が必要だったりで一般の人が購入するのは難しいみたいなんですよね。
      どこかで購入できないかなあと思っています。
      馬油は使ったことがないのですが、良い感じですか?

      • gd.vol より:

        すずさん
        馬油について教えていただきありがとうございました。
        検討してみますね♪

  2. ケインママ より:

    クリームを塗った後のシオンくんの肉球、すごいしっとりしてる〜♪
    肉球クリームって以前ケインに購入したことあるんですが、その時はペロペロなめてしまってダメだったんです。
    これはシオンくんも気にせず、なめなかったとのこと。
    ケインにも試してみたいな〜と思いました。

    受講中のシオンくん、他犬の吠えもさほど気にせず、とってもいいこでしたね〜
    抱っこされるのもお手の物だし、お手手もマッサージされて気持ちよかったんでしょうね。
    この日は、よい体験ができましたね〜♪

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      初回から写真でも分かるほど変化があるとは驚きました。

      このクリームは全く舐めないわけではないのですが、ちょっとペロペロする程度です。
      以前、蜜蝋の肉球クリームを使いましたが、塗るそばからくんくんくん、ペロペロペロという感じで舐めとってしまい、勿体ないのでやめました(笑)

      これはいい感じなので自分でも作りたいのですが、主材料の親水クリームが処方箋が無いと購入できないみたいなんですよね。
      自分で作れたらケイン君にも分けてあげたいです。

      この日のシオンは、いい体験をいろいろと積むことができました。
      ひとつひとつがシオンの心の成長に役立ってくれれば嬉しいです。

  3. miko より:

    ママさんパパさんのシオンくんの気持ちに寄り添って成功体験を積んでるからこそシオンくんも落ち着いていられたんでしょうね〜^^
    吠えてる犬がいる中でシオンくん寝てる〜っていう写真見て
    可愛すぎて微笑ましかったです。
    そして肉球クリームでしっとりしてるシオンくんの肉球いいですね〜。
    作ってあげたのがまたいいですね〜。
    私も作ってあげたくなりました^^

    • gd.vol より:

      mikoさん
      シオンと暮らす時間も短いものなので、なるべく楽しい体験の中で成長して欲しいな~と思います。

      肉球マッサージは気に入ってもらえたようです。
      クリームも肉球がしっとりしていい感じでした。

関連記事

紅葉もみじ

犬連れ城峯公園と桜山公園|紅葉と冬桜を楽しめます

ウェルシーだよ♪ 冬桜と紅葉が同時に見られるところに連れて行ってもらったよ。 桜も紅葉もって欲張

記事を読む

道案内標識

犬連れ鎌倉散策|銭洗弁財天・葛原丘神社

ウェルシーだよ♪ 海と山に囲まれた神奈川の古都、鎌倉に連れて行ってもらったよ。 新しく買ってもら

記事を読む

泳ぐ3頭の犬

本栖湖は犬連れにおすすめの水遊びスポット

ウェルシーだよ♪ 去年の夏に再びパパとママのおうちに帰ってきたあたし。 去年、トライアル期間中に

記事を読む

アジリティで遊ぶ犬

国営昭和記念公園ドッグラン|基本情報・料金・必要な書類など

ウェルシーだよ♪ 東京都立川市・昭島市にある昭和記念公園に行ってきたよ。 秋の昭和記念公園は、銀杏

記事を読む

曼珠沙華と犬

【曼殊沙華の里】日高市巾着田へ犬とお散歩

ウェルシーだよ♪ 繁殖犬ケイン君とお友達わんこと、巾着田(埼玉県)に連れて行ってもらったよ。 犬連

記事を読む

犬連れ黒山三滝~顔振峠ハイキング

ウェルシーだよ♪ あたしたち、入所前の5月連休に、埼玉県にある黒山三滝に行ったの。 こちら→ゴー

記事を読む

犬連れ北本自然観察公園|エドヒガンザクラで春を満喫

埼玉県の北本市にある県営「北本自然観察公園」には、国や市の天然記念物になっている桜があります。 ソ

記事を読む

明月院悟りの窓

犬連れ鎌倉散策|源氏山から北鎌倉へ 明月院・円覚寺・東慶寺・浄智寺

ウェルシーだよ♪ 海と山に囲まれた神奈川の古都、鎌倉に連れて行ってもらったよ。 新しく買ってもら

記事を読む

犬連れ桜咲く熊谷|星川シンボルロード・中央公園・高城神社

ウェルシーだよ♪ 夏の暑さで全国的にも有名な、埼玉県の熊谷を探検してみたよ。 春は暑くないし、桜の季

記事を読む

石神井公園

犬連れ都立石神井公園散策

ウェルシーだよ♪ 東京都の石神井公園(しゃくじいこうえん)に連れて行ってもらったよ。 ここ、本当

記事を読む

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

睡蓮
愛犬への最初のプレゼントは「名前」最後のプレゼントは?

犬の寿命は、近年では14~15年くらいが平均でしょうか? ラブラドー

伏せる犬
犬をノーリードにすると思わぬ事故になるかも再び

ウェルシーだよ。 パパとママと一緒にお散歩に行ったよ。 この日、ち

散歩する犬
夏が来る!夏の犬の健康管理で気を付けたいこと

関東はまだ梅雨入り前ですが、気温や湿度が高い日が増えてきました。 そ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑