本栖湖は犬連れにおすすめの水遊びスポット
ウェルシーだよ♪
去年の夏に再びパパとママのおうちに帰ってきたあたし。
去年、トライアル期間中に連れて行ってもらった本栖湖に、今年も連れて行ってもらったよ♪
ここ暑いから早く行こうよ~。
本栖湖は犬も人も楽しめる湖
本栖湖は松林の向こうに遠浅の砂浜が広がり、自然に湖に入って行けるので、泳ぐのが得意な仔はもちろん、泳ぐのがちょっと苦手な仔も水辺で水遊びを楽しめるよ。
わ~い!
パパ~!
早く行こうよ~!!
気持ちいね~。
この日は、犬密度が高かったよ。
小型犬も大型犬もいろんなわんこが水遊びを楽しんでいたよ。
あたしは、他犬に興味はあるけど
こんにちは♪
って挨拶すればそれでいいタイプ♪
この仔たちとも浜辺でご挨拶して、あとはそばにいる時間もあったけど、お互い他人同士の対応だったよ。
この仔たち
こんなのに乗ってる。
いいな~!!
あたしは「犬かき」を満喫したよ。
あ~楽しかったな~♪
一休みしようね~。
しかし、ハプニングが!!
このライフジャケット、去年はちょうどよかったのに、泳いでいるうちにお腹のマジックテープが外れちゃった!
着るとき
ちょっときついんですけど~!!
って思ったんだよね。
出産に備えて増量中のあたし、やっぱり太って小さくなってた~!
ママったら、出かける前に確認して、小さかったら新しいの買ってよね!!
ほんと、そういうところ、ザツなんだから!!
【反省】
リードやカラーなど日常的に使う犬用品はこまめに、年に数回程度使うものは定期的にサイズがあっているか、破損がないかなどを確認しましょう。
本栖湖で犬と遊ぶときの注意点
富士五湖は富士山の噴火の際にできた堰止湖で、2013年に富士山と共に世界文化遺産に登録されているよ。
本栖湖の水深は富士五湖の中でも最も深くて121.6mあるんだよ。
そして、透明度も一番で12.7mなんだって。
水温が急激に下がるところがあるので、水難事故もおこりやすいんだって。
わんこをあまり遠くまで泳がせない方が安心だと思うよ。
なるべくライフジャケットは着せてあげてね。
ライフジャケットが無い場合は水辺にとどめてね。
ライフジャケットが小さすぎたことが判明したあたしは、役に立たないライフジャケットを脱いで、水辺で遊んだよ。
足が届く範囲でボール遊び♪
水辺で遊ぶだけでも暑い時期は気持ちいいよね。
あたしは水遊びが大好き。
放っておくといくらでも
遊ぼう~!
遊ぼう~!
って言っちゃうの。
だから、強制的に休息を取らされたよ。
あーあ
もっと遊びたいのにな~。
体が冷えすぎたり、知らないうちに水をたくさん飲んで「水中毒」になったら危険なので、水遊びではこまめに休息を取るようにしてね。
まとめのようなもの
本栖湖は、犬と水遊びを楽しむのには最高の湖だよ。
湖畔は木陰の遊歩道になっているのでお散歩も楽しめるし、テラス席は犬OKのカフェなどもあるよ。
カヤックやカヌーも楽しめるよ。
周辺には、犬もOKでカヌー体験をさせてくれるショップもあるよ。
暑くて運動不足になりがちな夏を楽しんでね♪
スポンサードリンク
- PREV
- 寝相でわかる犬の心理と性格
- NEXT
- 子犬を育てるって大変!ノイローゼになりそう
関連記事
-
-
犬連れ紅葉の白雲山鳥居観音
ウェルシーだよ♪ 「白雲山 鳥居観音」(埼玉県)に行ってきたよ。 埼玉県の紅葉の名所というと秩父
-
-
犬連れ晩秋の伊豆高原|お預かりパピーと最後の宿泊旅行
11月28日と29日、ツムギと一緒に伊豆高原(静岡県)に行ってきました。 小さい頃は車酔いをして、
-
-
犬連れ冬の伊豆|小室山公園
ウェルシーだよ♪ パパとママに伊豆に連れて行ってもらったよ。 あたしが遊んだところを少しずつ紹介
-
-
【わんダフルネイチャーヴィレッジ】爽やかハイキングコースで伸び伸び散歩
繁殖犬ケイン君のブログでご紹介されていた「わんダフルネイチャーヴィレッジ」(東京都)に行ってみました
-
-
犬連れ初夏の碓氷湖アプトの道散策と軽井沢レイクガーデン
お散歩も全面解禁になったので、前回はショッピングモールを体験しました。 今度は自然の散歩道を歩いて
-
-
犬連れ市貝町芝桜公園&ろまんちっく村
桜が終わったら次は芝桜だ~!! ウェルシーと過ごす最初で最後の春はお花見で楽しみます。 市貝町芝桜
-
-
犬連れ小田原城址公園・報徳二宮神社
ウェルシーだよ♪ 2月の終わり、寒さの中にも春を感じる日に小田原城址公園と報徳二宮神社をお散歩した
-
-
犬連れ御宿海岸|子犬の初めての海体験
養老渓谷を散策した私達は、その日同じ千葉県の御宿(おんじゅく)に一泊しました。 関連記事→犬連れ紅
-
-
ゴールデンウィークin埼玉その2|犬連れ黒山三滝&龍隠寺
都心から電車で1時間ほどのところにある埼玉県越生(おごせ)町は、自然を楽しめる場所がたくさんあります
-
-
国営昭和記念公園ドッグラン|基本情報・料金・必要な書類など
ウェルシーだよ♪ 東京都立川市・昭島市にある昭和記念公園に行ってきたよ。 秋の昭和記念公園は、銀杏
Comment
自然の中で水遊びする時はワンコも人もライフジャケットは必需品ですよね。
ウェルちゃんもいつの間にかライジャケ小さくなってたのね。
今度ワンサイズ大きいの買ってもらおうね♪
本栖湖には行ったことないのですが、ワンコと一緒に休めるカフェなどもあるのですね。
いつかケインと遊びに行ってみたいな〜♪
ケインママさん
昨夏から約4㎏の増量なので、そりゃあ小さくもなるわ~(汗)
と思いました。
大失敗~!!
本栖湖は、河口湖や山中湖よりは混雑せず(この日はだいぶ人も犬も多かったですが)
透明度も高く、遠浅の砂浜が気に入っています。
私たちも利用したことは無いのですが、テラス席は犬OKのカフェもあります。
ぜひぜひ行ってみてください~♪