IMG_3412 (1)
公開日:
:
関連記事
-
-
犬の足腰が弱くなる原因と足腰の鍛え方
この記事を書いている2020年8月は、ウェルシーは3歳4か月です。 子犬から成犬になりましたが、
-
-
生後3か月の子犬が遊びにきたよ
ウェルシーだよ♪ ある日、あたしのおうちの駐車場に車が停まった音が聞こえたの。 あれ?
-
-
盲導犬繁殖犬飼育ボランティアが繁殖犬と生まれてくる子犬のために心掛けていること
ウェルシーだよ♪ あたしたち盲導犬の繁殖犬は、普段は家庭犬と同じように大好きな家族と一緒に、楽しく
-
-
おとなになったね 生後5か月の掃除機への反応
パピーの掃除機への反応もそれぞれですね。 ウェルシーは初めての掃除機体験では、びっくりしてへた
-
-
ツムギ生後11か月齢の備忘録
12月23日でツムギは生後11か月齢になりました。 ツムギがわが家にやって来てから備えていた、
-
-
子犬生後3か月反抗期がはじまったかも?わが家の要求吠え対策
ある日のお昼頃、ツムギを抱っこ散歩に連れて行き、帰ってきたときのことです。 わが家の要求吠え対策 家
-
-
フレンドリー過ぎる犬の気質を長所だと思うことにした
一般にラブラドールやゴールデンなどは、人懐こい仔が多いと思います。 ただでさえ人懐こい犬種なのに、
-
-
ラブラドールレトリバー13歳!元気の秘密は?
*記事には広告が含まれています。 最近、盲導犬繁殖犬を引退した大先輩ヒラリちゃん13歳と、ちょい先
-
-
犬は反省する?反省させるよりも褒めて伸ばすことにしています
犬と暮らすうえでは、犬が人社会の中で楽しく暮らせるように、安全に生活できるように、しつけ=マナーを
-
-
ツムギ生後5か月齢の備忘録
6月23日でツムギは生後5か月になりました。 ちょっと待って。 早い!! 時間が経







Comment