大きな声では言えないけれど私は犬が嫌いなんです

公開日: : 雑感

わが家では置き薬を利用しています。

置き薬というのは、販売業者が直接消費者の家庭を訪問して薬を消費者に預け、次回訪問したときに、消費者が服用した分だけの代金を集めていくというものです。

先日、薬屋さんがやってきました。

伏せる犬

実は犬が嫌いなんです

チャイムが鳴り玄関を開けると、ウェルシーは尻尾をブンブン振って大歓迎です。

薬屋さんは定期的に(不定期かも?)担当が変わるので、今回は初めての男性でした。

犬をケージに入れますね。

と言ったら

あ、大丈夫ですよ。

と言いましたが、私はウェルシーに「House」の指示を出し、ケージに入ってもらいました。

薬屋さんは

お利口ですね。

と褒めてくださり、薬の確認と補充、代金の受け渡しなどを終えました。

その間ウェルシーは、ケージの中でずっとおとなしくしていてくれました。

犬がいるなんて思えないですね。

と薬屋さんは言い

実は私、犬が嫌いなんです。

と言いました。

怖いし気持ち悪い

薬屋さんは

こうしてご家庭を回る仕事なので、犬を飼っているお宅が多いのですが、キャンキャン吠えたり、人の手や顔を舐めまわしてくる犬もいて、怖いし気持ち悪いんですよね。

でも、犬が嫌いなんて言うと、冷たい人みたいに思われそうで言えないんです。

と言いました。

分かります。

私も犬を飼っていますが、犬を「嫌だ!」と思うことがあります。

友人の家に遊びに行ったとき、室内フリーの友人の愛犬が、ソファに置いた私のジャケットの上で寝て、服は毛だらけになるし、庭に入ってくる猫とか家の前を通る散歩中の犬に反応してギャンギャン吠えて、うるさくて参りました。

しかもですよ!

私のお皿の上のケーキをパクッと一口食べやがった!

犬が口をつけたケーキなんて食べられないじゃないですか!!

もう嫌!

って思いました。

その犬しまってくれない?

(言い方はひどいですがこのときの私の気分を表現しています)

って友人に言いたかったけれど、さすがに言えないですよね~。

と薬屋さんに言いました。

見つめる犬

私の「友人の家での事件」は、犬好きさんには気にならないのでしょう。

私の服の上で寝ちゃって、可愛いわ~♪

猫に吠えちゃって、猫が来たって分かるのね、賢いわね~♪

愛犬と食べ物だってシェアしちゃうよね。

という感じでしょうか?(人による?)

飼い主が自己中だと犬も嫌いになる

犬が嫌いという人は

興奮する、吠える、飛びつく、手や顔を舐める、噛む、唸る、犬臭。

ほとんど犬の本質と思われるところが苦手です。

でも、これってかなりの部分しつけで改善できますよね。

  • 吠える、噛むなど、多くの人が不快に感じる部分を全くしつけようとしない飼い主。
  • リードをつけずに散歩する飼い主。
  • 長いリードや伸縮リードを伸ばしていて、人とすれ違うときも短くしない飼い主。
  • 排泄物を片付けない飼い主。

など、自己中心的な飼い主だと、犬自体を嫌いではない人も犬嫌いになってしまいます。

マナーを守り、飼い主さんがしつけをしていて、必要に応じて愛犬をコントロールしているのであれば、犬が苦手な人も

自分は嫌いだし犬を触りたいとも思わないけれど、犬好きな人もいるので、共存しよう。

と考えられるのではないでしょうか。

犬好きな人は、犬嫌いの人が

私は犬が嫌いです!

と言いにくいと思っていることを頭に置いておきたいです。

まとめのようなもの

犬が好きな人には犬嫌いな人の気持ちは分からないし、犬が嫌いな人には犬好きな人の気持ちは分からないものです。

お互いに

何で~?

ですよね。

私は盲導犬育成ボランティアを始めて8年目になりました。

元々犬が嫌いではありませんが、大好きというわけではありませんでしたし、今でも自称「犬好きさん」とは温度差を感じます。

私は、犬好きと犬嫌いの中間くらいの立ち位置にいると思いますが、どちらかというと犬が苦手の人に共感が強いかもです。

しかし、自分が育てている犬は文句なく可愛いので

ウェルシー可愛い!

ウェルシー最高!

と毎日ラブラブ気分で過ごしていますが

でも、そう思ってんのはお前だけだからな!

と日々自分に言い聞かせています。

どんな場合でも、人の社会に犬を持ち込むのは人なので、人社会に受け入れてもらえるような犬に育てていかなくては、と薬屋さんの訪問で改めて思いました。

スポンサードリンク
PREV
ラブラドールレトリバー3歳9か月|もう若いって言えないわ!
NEXT
【動画】犬の「持ってこい」の教え方は?犬と楽しく遊ぼう

ケインママ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. ケインママ より:

    やっぱりワンコのしつけは大事ですよね〜
    犬に関するトラブルって、大部分は飼い主さんの問題であることが多いように感じます。犬自身に罪はないのに、飼い主さんのせいで嫌われてしまって可哀想(泣)
    本当に自分の愛犬を好きならば、周りの方々にも受け入れてもらえるように振る舞いたいですね。
    (ウェルシーママさんの冷静な心の声に笑ってしまいました ^^)

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      愛犬を大切に思うのであれば、周りの方々に受け入れてもらえるように振る舞いたいです。
      犬は人の社会のマナー知らないだけなので、教えてあげるのは飼い主さんの役割だと思います。
      結果、愛犬も飼い主さんも楽しく過ごせると思います。
      (心の声に笑ってくださりありがとうございます♪)

関連記事

座る犬

Go Toキャンペーン恐るべし!ぴ~ひゃらぴ~ひゃら踊らされる日本人

ウェルシーだよ♪ 今年2020年は、特筆すべき年になったね。 何しろ、新型コロナウィルスの世界的大

記事を読む

物価の上昇は賃金上昇に結び付くのか?ドッグフードも値上げ

2017年10月現在、身の回りのいろいろなものが値上がりしています。 例えば ヤマト運賃

記事を読む

飼主と犬

他人の犬を蹴り殺した疑い?ランニング中の男を逮捕

埼玉県で、ランニング中の男性が他人の飼い犬を蹴って殺したとして逮捕されるという事件が起きました。

記事を読む

アイコンタクトする犬

犬のリードは何がおすすめ?日常使いのリードの選び方

わんことのお散歩に欠かせないリードですが、あなたはどんなリードを使っていますか? いろいろな種類の

記事を読む

抱っこされる犬

愛犬に長生きして欲しいですか?

*記事には広告が含まれていることがあります。 近年の犬の平均寿命は14歳~15歳と言います。 大型

記事を読む

タイムの花

新型コロナウィルス禍の外出自粛で気付いた犬の不自由さと優しさ

2019年11月に、中国の武漢で発生が確認された新型コロナウィルス(COVID-19)は、瞬く間に

記事を読む

カートに乗る子犬

犬や猫の飼育に掛かる費用を調べてみた 意外!中型犬より小型犬の方が高額?

コロナ禍でおうち時間が増える中、犬や猫の飼育頭数は増えていますが、その一方で飼育放棄されてしまう犬

記事を読む

伏せる犬

ラブラドールの寿命は約12年!犬との死別が怖いと感じる私が今できること

わが家の4頭目パピーのウェルシーが繁殖犬になり、わが家に戻ってきて1年とちょっとが経ちます。 関連

記事を読む

車内の犬

犬を飼うことは人間の子どもに良い影響があるの?デメリットは無いの?

イギリスには 子どもが生まれたら犬を飼いなさい。 という詩があります。 それだけ犬が子どもに与える

記事を読む

伏せる犬

簿記3級ネット試験を受験してみました

今回の記事は犬とは無関係なので、興味のある方だけお読みくださいね。 わが家は青色個人事業なので、毎

記事を読む

月山富田城駐車場
犬連れ月山富田城跡|中国地方屈指の難攻不落の山城

ウェルシーだよ♪ 島根県安来市にある月山富田城(がっさんとだじょう)

銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

美保関灯台からの景色
犬連れ美保関散策|美保神社・青石畳通り・美保関灯台

ウェルシーだよ♪ 島根県松江市にある美保関を散策したよ。 江戸時代か

抱っこされる子犬
明日へ命を繋ぐ!盲導犬繁殖引退犬ウェルシーに孫が生まれました

わが家のお預かり繁殖引退犬ウェルシー、この度孫が生まれ、晴れておばあ

覚えているかな?パピーウォーカー育てたパピーと約10年ぶりの再会

日本盲導犬協会では、育てたパピーが盲導犬にならなかった場合、原則とし

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑