IMG_7267
公開日:
:
関連記事
-
-
聴導犬に向いているかも?
ある日、自分のマットでくつろいでいたウェルシーが突然立ち上がり、部屋の扉の前に立ちました。 閉まっ
-
-
生後8か月のウェルシーへ
ウェルシーは、12月14日で生後8か月になりました。 体重は って、後ろ足が片方落ちてるじゃん!
-
-
タイムが咲く庭で日向ぼっこを楽しむ犬
これから5月にかけて、わが家の庭が一番綺麗な季節になります。 小さな庭ですけどね。 パピーの世話
-
-
S-14胎5回目のパピーレクチャー
8月20日は5回目のパピーレクチャーでした。 シオン家は4回目のパピーレクチャーを欠席したので
-
-
犬がごはんの前に要求して吠えるんです
ごはんの用意をしていると犬が吠えて大騒ぎする。 そろそろごはんの時間だと思うと犬が吠えて要求する。
-
-
委託から2週間|子犬のおうち探検が始まった
来たばかりの頃のツムギは、とにかくお膝大好き。 お膝から離れたくない仔でした。 私達が移動すると
-
-
育てたパピーがキャリアチェンジになったときのパピーウォーカーの気持ちとか
新しい年を迎え 今年はパピーウォーカーをやってみたいな~。 と思っている人もいるかもしれませんね
-
-
下痢しちゃうし犬を太らせるのも難しい
ウェルシーの入所時の体重は22.4㎏でした。 繁殖犬になったウェルシーは、将来の出産に備えるため体







Comment